窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ
PATTOリクシル マド本舗
広海クラシオ 徳島店
おはようございます【 10月2日今日は何の日?🖼️「美術を楽しむ日」🎨🖌️】
「びじゅ(10)つ(2)」という語呂合わせから生まれた記念日です。
美術館で絵を眺めたり、街の中のオブジェにふと目をとめたり――
アートに触れると、ちょっと気持ちが豊かになりますよね。
玄関や窓をリフォームするだけで、家全体の印象が変わり、
「なんだか毎日が心地いいな」と感じられるようになります。
• 新しい玄関ドアで、まるでギャラリーの入口のような印象に✨
• デザイン性のある窓で、光や風の入り方までもアートに🌿
• 見た目だけでなく、断熱性や防犯性もしっかり確保🚪
デザイン性と機能性を兼ね備えたリフォームで、毎日の暮らしの中に
ちょっとした【びじゅ】をプラスして、日々の暮らしを心地よく楽しんでみませんか。
お気軽にご相談くださいませ。お待ちしております✨😊🌿 2025.10.2
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------おつかれさまです。【9月25日今日は何の日?👩🦰「主婦(主夫)休みの日」👨🦱】
サンケイリビング新聞社が、読者の声をもとに 「主婦(主夫)にもリフレッシュする日が必要!」 という思いから提案し、2009年に日本記念日協会が認定しました。
「1月25日」「5月25日」「9月25日」の年3回が制定されています。
毎日、家事や育児にがんばっている主婦(主夫)のみなさんに、ちょっと一息ついてほしい日です。
「休みがあっても家事が山ほど…」なんて声もありますが💦 時には手を抜いてリフレッシュするのも大事ですよね。
おうち時間をもっと快適にして、日々の負担を少しでも減らせたら~それが私たちの願いです。
窓や玄関を始め、水回りなど様々なお悩みをリフォームで「心地いい暮らし🌿」をつくりませんか? ご相談お待ちしております。 2025.9.25
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------おはようございます【9月18日今日は何の日?🍜「カップヌードル発売の日」🍜】
1971年の9月18日に世界初のカップ麺が発売された日です。
お湯を注ぐだけで食べられる“手軽さ”が、当時の暮らしをガラッと変えました。
実は、住まいのリフォームも同じなんです。
「時間がかかりそう…」と思われがちですが、
LIXILの玄関ドア「リシェント」なら たった1日※で交換完了!(※現場の状況により施工時間は異なります)
さらにスマートキーや採風機能で、毎日の便利さもぐんとアップ⤴
窓の「リプラス」も、今ある窓にカバーするだけのスピード施工🔨
断熱・防音効果で、暮らしが一気に快適に変わります!!
カップヌードルが“食の常識”を変えたように、
LIXILのリフォームは“住まいの常識”を変えてくれるかもしれません😉✨
~~~ いつでも、お気軽にお問い合わせください!(^^)! ~~~ 2025.9.18
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------いらっしゃいませ😊【9月11日今日は何の日?🔔 警察相談の日 🔔】
9月11日は、警察への電話相談番号 「#9110」 にちなんで制定された日です。
事件や事故の緊急通報は「110番」ですが、
「ちょっと心配なことがある」「誰に相談したらいいのかな?」
そんな時のために用意されたのが「#9110」。
暮らしの安心は、ちょっとした備えや工夫から生まれるもの。
たとえば玄関や窓の防犯性能を高めるリフォームも、毎日の生活に“安心”をプラスします。
困ったときに頼れる窓口があるように、
お住まいのことで気になることがあれば、私たちにお気軽にご相談ください。お待ちしております。
2025.9.11
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------おつかれさまです。【9月4日今日は何の日?🎵クラシック音楽の日 🎶】
「ク(9)ラシ(4)ック」の語呂合わせから制定されたこの日。
暑さを忘れて、涼しい部屋で音楽を楽しめたら最高ですよね。
しかし、まだまだ残暑が厳しいこの季節…。冷房をつけても、窓や玄関からの熱気でなかなか涼しくならない、というお悩みはありませんか?
そこでおすすめなのが LIXILの窓・玄関リフォーム。
【インプラス(二重窓)】窓の内側にもう一枚窓をプラス。外の熱気を遮断し、冷房効率をぐっと高めます。防音効果もあるので、クラシック音楽も静かな環境で楽しめます。
【リプラス(窓交換リフォーム)】古い窓を最新の高性能窓に交換。遮熱効果で夏の強い日差しをブロックし、冷房費も節約。
【リシェント玄関ドア】玄関から入る熱も意外と多いもの。断熱仕様の玄関ドアなら、室内の涼しさをしっかりキープできます。
音楽が心を癒してくれるように、LIXILのリフォームは住まいを涼しく快適に整えてくれます。
残暑対策をしながら、“涼しい部屋で音楽を楽しむひととき”を手に入れませんか?
どれも1日で簡単に施工出来る工事がほとんどです。是非、お気軽にお問い合わせください。
2025.9.4
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------おつかれさまです。毎日毎日、暑いですね💦😫【8月28日今日は何の日?🧊氷の日🧊🍧】
日本冷凍倉庫協会が、語呂合わせ「8(は)2(つ)8(や)」【初氷(はつごおり/はつひょう)」のことを略して「はつや」】から制定されたようです。
残暑の厳しいこの時期、冷たい氷🧊はまさに夏の味方ですが、かき氷🍧の食べ過ぎには😨ご用心してくださいね~💦
酷暑でクーラーの温度を下げすぎるより、思い切って窓を変えたほうが環境にも電気代にもやさしいかも?
窓の交換(リプラス)や二重窓(インプラス)は、外からの夏の暑さを遮り、室内の冷房を逃がしません!窓の断熱をしっかりして、夏をもっと涼しく快適に過ごしませんか?😊 お気軽にご相談下さいませ♪ 2025.8.28
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
おつかれさまです。【8月21日今日は何の日?⛲噴水の日⛲】
1877年、東京・日比谷公園に日本初の西洋式噴水が作られたことから制定されました。
涼しげな噴水⛲を見ると、夏の暑さもほんの少し和らぐ気がしますね。
残暑厳しい日々~お家の中も涼しく心地よい空間にしたいですね。
窓の断熱リフォームやスタイルシェードの設置等で、夏の強い日差しや暑さをしっかりカット!することで
冷房効率がUP⤴電気代の節約にもつながります。
「今年の暑さをなんとかしたい!」と思ったら、ぜひ一度ご相談ください。
1日でできる工事もあり、手軽に快適なお住まいへリフォームできます。
2025.8.21
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------おはようございます。【 8月7日今日は何の日?🍂 立秋 🍂】
暦の上では今日から秋ですが、今年の夏は、酷暑が続く毎日で秋の気配はまだまだ感じられませんね…;
こんな時こそ、おうち時間を涼しく快適に過ごしたいですね。
これからの残暑も、住まいの工夫でぐっと快適になります。
LIXILの断熱窓や採風機構付き玄関ドア、サンシェードなど
夏の熱気をやわらげ、心地よいお住まいへ簡単リフォームしませんか?
快適な住まいづくりをサポートいたします。お気軽にお問合せ&ご相談下さいませ(^^)/ 2025.8.7
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------おはようございます!【7月31日 今日は何の日? 🔊「蓄音機の日」🎧】
1877年のこの日、エジソンが蓄音機の特許を取得したことに由来しています。
音を“記録して残す”技術の始まり~今の快適な暮らしにもつながる、大きな一歩でした。
時代とともに、音を記録する形態もレコード、テープ、CD、配信ダウンロードと進化してきましたが
窓や玄関も、昔とは比べものにならないほど進化しています。
防音・断熱・防犯性、そしてデザインもグッと向上⤴
今ある住まいを快適!に「アップグレード」してみませんか?
「今の家、ちょっと見直してみようかな?」
そんなきっかけになればうれしいです。いつでもご相談下さい!
お待ちしております。(*^-^*) 2025.7.31
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------こんにちは。【7月24日今日は何の日?📚「劇画の日」📚】
今日は1959年、日本で初めて「劇画」という言葉が使われた日なんだそうです。
リアルで臨場感あふれる表現が人気を集め、今の漫画や映像作品にも大きな影響を与えています。
🏠住まいも、リアルが大事。
「見た目はいいけど、夏は暑いし冬は寒い…」「鍵が開けにくくて、毎朝ストレス」
そんな“リアルな困りごと”、ありませんか?
私たちは、おうちの“今”にちゃんと向き合って、より快適で安心な暮らしをご提案しています。
窓や玄関、ちょっとした工事で、毎日がぐっと楽になりますよ。
気になるところがあれば、いつでもお気軽にご相談くださいね! 2025.7.24
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------おつかれさまです。【7月17日今日は何の日?🗼「東京の日」🗼】
1868年のこの日、江戸は「東京」と名前を変え新たな時代の扉を開きました。
街の名前が変わっても、暮らしを支える「窓」はいつも、光や風を届けてくれる存在です。
時代が変わっても、人と街と自然をつなぐ“窓”の役割は変わりません。
私たちも、新しい暮らしにふさわしい窓・サッシをご提案し続けます。
古い窓から、新しい窓へ。
未来に向けて、今日も一枚のガラスから始まるリフォームをお手伝いしています。
暑さ、台風とこれからのシーズンへの対策~お気軽にご相談下さいませ。お待ちしております。
2025.7.17
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------こんにちは。🦸♂️【7月10日今日は何の日? ウルトラマン★の日!!】
1966年の今日、ウルトラマンが初めてテレビに登場したんですって。
怪獣から街を守るヒーロー、カッコよかったですよね!
…今年の夏の酷暑🥵 現代の家にも“守り神”が必要です。
例えば、ジリジリ太陽光線から家族を守ってくれるのが、LIXILのスタイルシェード彡
外からの熱をしっかりカットして、室内温度の上昇を防止!
エアコン効率もアップ⤴して、電気代もぐっと節約。
まるで“光の国”から来た省エネヒーローです。
この夏は、あなたのおうちにもヒーローを迎えてみませんか?
設置は、簡単施工でアッという間に完成!です。
太陽光線も外からの視線も遮ってくれる【LIXILのスタイルシェード】
この夏のオススメです!! ご相談&お見積りお気軽にお声がけくださいませ~d(#^^#) 2025.7.10
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------こんにちは。🌊【7月3日 今日は何の日?】🏄♂️ 今日は、7(な)3(み)で「波の日」🌊だそうです。
今年は、梅雨が短くていきなり真夏がやってきましたね☀️
まだまだ、夏はこれからが夏本番で 夏の暑さに、冷房フル稼働で電気代は“高波”🌊に…😫💦
そんな時は、**LIXILの「インプラス」や「リプラス」**で冷房効率アップ&省エネ対策🌟してみませんか?
内窓で断熱強化👉「インプラス」
古い窓ごと一新👉「リプラス」
どちらも、暑さ&ムダな電気代にサヨナラできる頼れる味方です✊
今年の夏は、家の中に“いい波”🌊を呼び込んで 快適&お財布にやさしい暮らしへ🌿🌿🌿
いつでもお気軽にご相談下さいませ!お待ちしています~😊
2025.7.3
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------おはようございます。⚡【6月26日 今日は何の日?】⚡今日は「雷記念日」…930年、平安時代の清涼殿に雷が落ちたことから名付けられたそうです。…昔の人たちはさぞやビックリしたことでしょうね💦 昨今のゲリラ雷雨や線状降水帯にも本当に困惑しますよね…。 窓や玄関を見直すだけでも、おうちの“防御力”はぐっとアップします⤴ 突然の雷や大雨にも、住まいがしっかり守ってくれると安心ですね。【備えあれば憂いなし】お天気と仲良く過ごせる暮らしを一緒に整えましょう。弊社は、安心できる空間づくりを住まいからお手伝いします🏠 お気軽にお問合せ・ご相談くださいませ。~お待ちしております😊 2025.6.26
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
こんにちは。 📚 【6月19日 今日は何の日?】📚
今日は「桜桃忌」🍒~太宰治の命日です。いつも少し陰のある名作を残してくれた太宰治。きっと今日も空の上から「人間失格、また売れてるな…😏」なんてつぶやいているかもしれません。読んだことある人も、途中で挫折した人も、今日はちょっとだけ“文豪の気持ち”に浸って本を読むのもよし、読むふりをして寝落ちするのもよし🥱
少し違うのですが、浸ると言えば、ぬるめのお風呂にゆっくりと浸るのもリラックス効果が得られ、体の疲れも軽減して心地良い睡眠に😴 暑い夏は、シャワーだけで済ませる方も多いかと思いますが、湯船にゆっくりと浸かってみてください。
弊社は、窓や玄関以外にもバスルームなどの住宅設備のご提案、納品、施工サービスも行っております。お風呂は、一日の癒しの場でもあると思います。ご不便、お悩み等がございましたらお気軽にご相談下さいませ。 2025.6.19
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
おはようございます。❤【6月12日 今日は何の日?】❤ 今日は、ブラジルでは「恋人の日(Dia dos Namorados)」として知られ、大切な人にプレゼントを贈る風習があるそうです。日本ではあまり知られていませんが、「ありがとう」や「好き」の気持ちを伝えるきっかけにぴったりな日です。そんな心あたたまる日に《ちょっといいこと》始めてみるのもいいかもしれませんね。 さて、梅雨入りし蒸し蒸しとした日が続いていますが、お家の暑さ対策はされていますか?梅雨が明けると本格的な夏の暑さがやってきます。断熱材を使った玄関・サッシ・二重窓へリフォーム・サンシェード設置など、色々と身近から出来る事もございます。光熱費を抑える事もでき1日もかからずに施工完了する事が可能の場合も!! 今年も暑い夏になりそうです~お気軽にお問い合わせくださいませ。お待ちいたしております。(*^-^*) 2025.6.1
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
こんにちは。🌎【6月5日 今日は何の日?】🌎
今日は「世界環境デー」。1972年の国連人間環境会議をきっかけに定められました。国連の公式な記念日で環境保全の重要性を認識し、行動をよびかける日です。
環境問題は、今すぐ目に見える変化だけでなく、未来の世代への責任でもあります。
日々の様々な選択——ゴミの分別、省エネ、再利用——それら小さな積み重ねが、未来の地球を守る力に!🍃
弊社では、事業活動を通じてCO2削減や水資源節水に貢献しています。また、社内でもSDGs活動に取り組んでおり、ロードアドプト活動、フードバンクの協力や社内の節電を心掛けています。
お家でも断熱材を使った玄関・サッシ。二重窓・サンシェードなど、様々なリフォームなどで省エネ対策&光熱費の削減にもなります。1日もかからずに施工完了‼ 補助金先進的窓リノベ2025事業が、適用出来る場合もございますので是非!お気軽にお問合せ・ご相談くださいませ。お待ちしております(*^-^)/
2025.6.5
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
おはようございます。🌿【5月29日 今日は何の日?】🌿
今日は「幸福の日」。日付の語呂合わせ「5(こう)2(ふ)9(く)」から来ているそうです。
ちょっとした笑顔や「ありがとう」が、幸せのきっかけになるかもしれませんね😊ちなみに、日本で最も幸福度が高い県はどこかご存じですか?
2024年の調査では、福井県がトップだったそうです!自然と人の温かさがバランスよくある場所こそ、真の「幸福スポット」なのかもしれません。今日も皆さまにとって、ちょっといいことがある一日になりますように🍀 皆さまの笑顔と幸せのお手伝いが出来ますように~お家の玄関やサッシのお悩み事がございましたら、ご相談くださいませ。お待ちしております。☺ 2025.5.29
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
こんにちは。~【5/22日 今日は何の日?】~
今日は、『うなぎの未来を考える日』。2009年5月22日にマリアナ諸島でニホンウナギの卵が初めて採取されたことをきっかけに、うなぎの生態や食文化の重要性を再認識し、持続可能な未来への一歩を考えるために設けられたそうです。ちなみに今年の土用の丑の日は、7/19土曜日と7/31木曜日です。元々は、平賀源内が夏の暑い日になかなか売れない鰻屋の店主に相談を受けて『本日、土用の丑の日』と広告宣伝したのが、始まりだそうです。苦手な方もいらっしゃるでしょうが、私は、その戦略にまんまとハマって?乗って?鰻をいただく理由にしています。(^~^*)
先日から蒸し暑い日が、続いていますがお家の暑さ対策は、されていますか?断熱材を使った玄関・サッシ・二重窓・サンシェードなど、色々と身近から出来る事もございます。1日もかからずに施工完了‼出来る場合も多いですのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
今年も暑い夏になりそうです。お問い合わせお待ちいたしております。(*^-^)/
2025.5.22
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
おはようございます。★【5月15日 今日は何の日?】★
今日は、53年前の1972年(昭和47年)午前零時に第二次世界大戦以来27年間アメリカの統治下にあった沖縄県が、日本に復帰した日とありました。確かにおぼろげに昔は、沖縄県に行くためにパスポートが必要だった記憶があります。いつの時代も世界中のどこかで戦争が繰り返されていますが、多くの命が失われ多くの犠牲と哀しみを生み出す戦争。正しい戦争などは、無いのにどうして無くならないのだろうか…;と胸が痛みます。何が出来るかは、分かりませんが…心に留めておきたいと思いました。
さて、今日は予報では昼から24℃あります。最近は、室内で仕事をしていても午後は、じんわりと暑さを感じています。そろそろ、本格的な夏がやって来そうですね。2年前に自宅に【インプラス(内窓)】を設置して断熱効果を身をもって感じています。ほとんどが1日もかからずに設置できます。2025年の補助金先進的窓リノベ2025事業【公式】が、適用出来る場合もございますので、ぜひご相談下さいませ。
2025.5.15
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
こんにちは。5/3~6日まで連休をいただきありがとうございました。皆様、GWはいかがお過ごしでしたか?前半は、お天気にも恵まれたのでお出掛け日和でしたが、お出掛けされましたか?のんびりとお過ごしだった方(私は、珍しく何処にも行かず家でゆっくりと過ごしました=充電!)お仕事だった方もいらっしゃったでしょう(お疲れ様です!) 充電🔋出来ましたので日々、頑張って取り組んで行きたいと思いますd(*^-^*)b 春から夏に向けて季節も変わり始めています。お家の窓や玄関のお悩み事がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。よろしくお願いいたします。
2025.5.8
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
おつかれさまです。🍃【5月1日 今日は何の日?】🍃
今日は、八十八夜『♪夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉が茂る♪』 という歌があるのですが、ご存じでしょうか? 歌の名前は「茶摘み」。八十八夜は、運気と心身を整える絶好のチャンス!!らしいです。@(*^-^*)@ 季節の節目を意識して丁寧に過ごす【その1 新茶を飲む その2 お米を食べると縁起がいい⤴おすすめの食べ方は、白米で炊き立てを頂く】で、新たな気づきや運気の流れを呼び込むことができる!らしいです。暑い夏に向かって運気と元気を呼び込みましょう~♪
お家の夏への対策のご提案
① 窓をインプラス(内窓)、リプラスの断熱窓にリフォームすれば、冷房の効率がUP!
② サンシェードの設置で窓からの直射日光の熱を暑さをやわらげ、網戸にした時の外からの視線を遮ります。
③ 網戸のメンテナンス
本格的な夏がやって来る前に簡単リフォームで快適な夏を過ごしませんか?
いつでもご相談くださいませ。お待ちしております。
~弊社は、GWはカレンダー通り5/3から5/6まで休業となっております。よろしくお願いいたします~。
2025.5.1

※年末年始は営業時間が変更となる可能性があります。
見積り・相談・お問い合わせ無料!
※年末年始は営業時間が変更となる可能性があります。

自動見積シミュレーション
お名前・電話番号など情報登録は一切不要!
商品・タイプ、デザイン、サイズ等の組み合わせ
で、費用をシミュレーションできます。
『CSプロ』は、LIXILが定めるマナーや現場対応、そして養生といった現場の品質基準を総合的に満たしているマド本舗に与えられる称号です。
詳細を見る
窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ
PATTOリクシル マド本舗
広海クラシオ 徳島店
おはようございます【 10月2日今日は何の日?🖼️「美術を楽しむ日」🎨🖌️】
「びじゅ(10)つ(2)」という語呂合わせから生まれた記念日です。
美術館で絵を眺めたり、街の中のオブジェにふと目をとめたり――
アートに触れると、ちょっと気持ちが豊かになりますよね。
玄関や窓をリフォームするだけで、家全体の印象が変わり、
「なんだか毎日が心地いいな」と感じられるようになります。
• 新しい玄関ドアで、まるでギャラリーの入口のような印象に✨
• デザイン性のある窓で、光や風の入り方までもアートに🌿
• 見た目だけでなく、断熱性や防犯性もしっかり確保🚪
デザイン性と機能性を兼ね備えたリフォームで、毎日の暮らしの中に
ちょっとした【びじゅ】をプラスして、日々の暮らしを心地よく楽しんでみませんか。
お気軽にご相談くださいませ。お待ちしております✨😊🌿 2025.10.2
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------おつかれさまです。【9月25日今日は何の日?👩🦰「主婦(主夫)休みの日」👨🦱】
サンケイリビング新聞社が、読者の声をもとに 「主婦(主夫)にもリフレッシュする日が必要!」 という思いから提案し、2009年に日本記念日協会が認定しました。
「1月25日」「5月25日」「9月25日」の年3回が制定されています。
毎日、家事や育児にがんばっている主婦(主夫)のみなさんに、ちょっと一息ついてほしい日です。
「休みがあっても家事が山ほど…」なんて声もありますが💦 時には手を抜いてリフレッシュするのも大事ですよね。
おうち時間をもっと快適にして、日々の負担を少しでも減らせたら~それが私たちの願いです。
窓や玄関を始め、水回りなど様々なお悩みをリフォームで「心地いい暮らし🌿」をつくりませんか? ご相談お待ちしております。 2025.9.25
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------おはようございます【9月18日今日は何の日?🍜「カップヌードル発売の日」🍜】
1971年の9月18日に世界初のカップ麺が発売された日です。
お湯を注ぐだけで食べられる“手軽さ”が、当時の暮らしをガラッと変えました。
実は、住まいのリフォームも同じなんです。
「時間がかかりそう…」と思われがちですが、
LIXILの玄関ドア「リシェント」なら たった1日※で交換完了!(※現場の状況により施工時間は異なります)
さらにスマートキーや採風機能で、毎日の便利さもぐんとアップ⤴
窓の「リプラス」も、今ある窓にカバーするだけのスピード施工🔨
断熱・防音効果で、暮らしが一気に快適に変わります!!
カップヌードルが“食の常識”を変えたように、
LIXILのリフォームは“住まいの常識”を変えてくれるかもしれません😉✨
~~~ いつでも、お気軽にお問い合わせください!(^^)! ~~~ 2025.9.18
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------いらっしゃいませ😊【9月11日今日は何の日?🔔 警察相談の日 🔔】
9月11日は、警察への電話相談番号 「#9110」 にちなんで制定された日です。
事件や事故の緊急通報は「110番」ですが、
「ちょっと心配なことがある」「誰に相談したらいいのかな?」
そんな時のために用意されたのが「#9110」。
暮らしの安心は、ちょっとした備えや工夫から生まれるもの。
たとえば玄関や窓の防犯性能を高めるリフォームも、毎日の生活に“安心”をプラスします。
困ったときに頼れる窓口があるように、
お住まいのことで気になることがあれば、私たちにお気軽にご相談ください。お待ちしております。
2025.9.11
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------おつかれさまです。【9月4日今日は何の日?🎵クラシック音楽の日 🎶】
「ク(9)ラシ(4)ック」の語呂合わせから制定されたこの日。
暑さを忘れて、涼しい部屋で音楽を楽しめたら最高ですよね。
しかし、まだまだ残暑が厳しいこの季節…。冷房をつけても、窓や玄関からの熱気でなかなか涼しくならない、というお悩みはありませんか?
そこでおすすめなのが LIXILの窓・玄関リフォーム。
【インプラス(二重窓)】窓の内側にもう一枚窓をプラス。外の熱気を遮断し、冷房効率をぐっと高めます。防音効果もあるので、クラシック音楽も静かな環境で楽しめます。
【リプラス(窓交換リフォーム)】古い窓を最新の高性能窓に交換。遮熱効果で夏の強い日差しをブロックし、冷房費も節約。
【リシェント玄関ドア】玄関から入る熱も意外と多いもの。断熱仕様の玄関ドアなら、室内の涼しさをしっかりキープできます。
音楽が心を癒してくれるように、LIXILのリフォームは住まいを涼しく快適に整えてくれます。
残暑対策をしながら、“涼しい部屋で音楽を楽しむひととき”を手に入れませんか?
どれも1日で簡単に施工出来る工事がほとんどです。是非、お気軽にお問い合わせください。
2025.9.4
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------おつかれさまです。毎日毎日、暑いですね💦😫【8月28日今日は何の日?🧊氷の日🧊🍧】
日本冷凍倉庫協会が、語呂合わせ「8(は)2(つ)8(や)」【初氷(はつごおり/はつひょう)」のことを略して「はつや」】から制定されたようです。
残暑の厳しいこの時期、冷たい氷🧊はまさに夏の味方ですが、かき氷🍧の食べ過ぎには😨ご用心してくださいね~💦
酷暑でクーラーの温度を下げすぎるより、思い切って窓を変えたほうが環境にも電気代にもやさしいかも?
窓の交換(リプラス)や二重窓(インプラス)は、外からの夏の暑さを遮り、室内の冷房を逃がしません!窓の断熱をしっかりして、夏をもっと涼しく快適に過ごしませんか?😊 お気軽にご相談下さいませ♪ 2025.8.28
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
おつかれさまです。【8月21日今日は何の日?⛲噴水の日⛲】
1877年、東京・日比谷公園に日本初の西洋式噴水が作られたことから制定されました。
涼しげな噴水⛲を見ると、夏の暑さもほんの少し和らぐ気がしますね。
残暑厳しい日々~お家の中も涼しく心地よい空間にしたいですね。
窓の断熱リフォームやスタイルシェードの設置等で、夏の強い日差しや暑さをしっかりカット!することで
冷房効率がUP⤴電気代の節約にもつながります。
「今年の暑さをなんとかしたい!」と思ったら、ぜひ一度ご相談ください。
1日でできる工事もあり、手軽に快適なお住まいへリフォームできます。
2025.8.21
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------おはようございます。【 8月7日今日は何の日?🍂 立秋 🍂】
暦の上では今日から秋ですが、今年の夏は、酷暑が続く毎日で秋の気配はまだまだ感じられませんね…;
こんな時こそ、おうち時間を涼しく快適に過ごしたいですね。
これからの残暑も、住まいの工夫でぐっと快適になります。
LIXILの断熱窓や採風機構付き玄関ドア、サンシェードなど
夏の熱気をやわらげ、心地よいお住まいへ簡単リフォームしませんか?
快適な住まいづくりをサポートいたします。お気軽にお問合せ&ご相談下さいませ(^^)/ 2025.8.7
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------おはようございます!【7月31日 今日は何の日? 🔊「蓄音機の日」🎧】
1877年のこの日、エジソンが蓄音機の特許を取得したことに由来しています。
音を“記録して残す”技術の始まり~今の快適な暮らしにもつながる、大きな一歩でした。
時代とともに、音を記録する形態もレコード、テープ、CD、配信ダウンロードと進化してきましたが
窓や玄関も、昔とは比べものにならないほど進化しています。
防音・断熱・防犯性、そしてデザインもグッと向上⤴
今ある住まいを快適!に「アップグレード」してみませんか?
「今の家、ちょっと見直してみようかな?」
そんなきっかけになればうれしいです。いつでもご相談下さい!
お待ちしております。(*^-^*) 2025.7.31
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------こんにちは。【7月24日今日は何の日?📚「劇画の日」📚】
今日は1959年、日本で初めて「劇画」という言葉が使われた日なんだそうです。
リアルで臨場感あふれる表現が人気を集め、今の漫画や映像作品にも大きな影響を与えています。
🏠住まいも、リアルが大事。
「見た目はいいけど、夏は暑いし冬は寒い…」「鍵が開けにくくて、毎朝ストレス」
そんな“リアルな困りごと”、ありませんか?
私たちは、おうちの“今”にちゃんと向き合って、より快適で安心な暮らしをご提案しています。
窓や玄関、ちょっとした工事で、毎日がぐっと楽になりますよ。
気になるところがあれば、いつでもお気軽にご相談くださいね! 2025.7.24
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------おつかれさまです。【7月17日今日は何の日?🗼「東京の日」🗼】
1868年のこの日、江戸は「東京」と名前を変え新たな時代の扉を開きました。
街の名前が変わっても、暮らしを支える「窓」はいつも、光や風を届けてくれる存在です。
時代が変わっても、人と街と自然をつなぐ“窓”の役割は変わりません。
私たちも、新しい暮らしにふさわしい窓・サッシをご提案し続けます。
古い窓から、新しい窓へ。
未来に向けて、今日も一枚のガラスから始まるリフォームをお手伝いしています。
暑さ、台風とこれからのシーズンへの対策~お気軽にご相談下さいませ。お待ちしております。
2025.7.17
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------こんにちは。🦸♂️【7月10日今日は何の日? ウルトラマン★の日!!】
1966年の今日、ウルトラマンが初めてテレビに登場したんですって。
怪獣から街を守るヒーロー、カッコよかったですよね!
…今年の夏の酷暑🥵 現代の家にも“守り神”が必要です。
例えば、ジリジリ太陽光線から家族を守ってくれるのが、LIXILのスタイルシェード彡
外からの熱をしっかりカットして、室内温度の上昇を防止!
エアコン効率もアップ⤴して、電気代もぐっと節約。
まるで“光の国”から来た省エネヒーローです。
この夏は、あなたのおうちにもヒーローを迎えてみませんか?
設置は、簡単施工でアッという間に完成!です。
太陽光線も外からの視線も遮ってくれる【LIXILのスタイルシェード】
この夏のオススメです!! ご相談&お見積りお気軽にお声がけくださいませ~d(#^^#) 2025.7.10
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------こんにちは。🌊【7月3日 今日は何の日?】🏄♂️ 今日は、7(な)3(み)で「波の日」🌊だそうです。
今年は、梅雨が短くていきなり真夏がやってきましたね☀️
まだまだ、夏はこれからが夏本番で 夏の暑さに、冷房フル稼働で電気代は“高波”🌊に…😫💦
そんな時は、**LIXILの「インプラス」や「リプラス」**で冷房効率アップ&省エネ対策🌟してみませんか?
内窓で断熱強化👉「インプラス」
古い窓ごと一新👉「リプラス」
どちらも、暑さ&ムダな電気代にサヨナラできる頼れる味方です✊
今年の夏は、家の中に“いい波”🌊を呼び込んで 快適&お財布にやさしい暮らしへ🌿🌿🌿
いつでもお気軽にご相談下さいませ!お待ちしています~😊
2025.7.3
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------おはようございます。⚡【6月26日 今日は何の日?】⚡今日は「雷記念日」…930年、平安時代の清涼殿に雷が落ちたことから名付けられたそうです。…昔の人たちはさぞやビックリしたことでしょうね💦 昨今のゲリラ雷雨や線状降水帯にも本当に困惑しますよね…。 窓や玄関を見直すだけでも、おうちの“防御力”はぐっとアップします⤴ 突然の雷や大雨にも、住まいがしっかり守ってくれると安心ですね。【備えあれば憂いなし】お天気と仲良く過ごせる暮らしを一緒に整えましょう。弊社は、安心できる空間づくりを住まいからお手伝いします🏠 お気軽にお問合せ・ご相談くださいませ。~お待ちしております😊 2025.6.26
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
こんにちは。 📚 【6月19日 今日は何の日?】📚
今日は「桜桃忌」🍒~太宰治の命日です。いつも少し陰のある名作を残してくれた太宰治。きっと今日も空の上から「人間失格、また売れてるな…😏」なんてつぶやいているかもしれません。読んだことある人も、途中で挫折した人も、今日はちょっとだけ“文豪の気持ち”に浸って本を読むのもよし、読むふりをして寝落ちするのもよし🥱
少し違うのですが、浸ると言えば、ぬるめのお風呂にゆっくりと浸るのもリラックス効果が得られ、体の疲れも軽減して心地良い睡眠に😴 暑い夏は、シャワーだけで済ませる方も多いかと思いますが、湯船にゆっくりと浸かってみてください。
弊社は、窓や玄関以外にもバスルームなどの住宅設備のご提案、納品、施工サービスも行っております。お風呂は、一日の癒しの場でもあると思います。ご不便、お悩み等がございましたらお気軽にご相談下さいませ。 2025.6.19
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
おはようございます。❤【6月12日 今日は何の日?】❤ 今日は、ブラジルでは「恋人の日(Dia dos Namorados)」として知られ、大切な人にプレゼントを贈る風習があるそうです。日本ではあまり知られていませんが、「ありがとう」や「好き」の気持ちを伝えるきっかけにぴったりな日です。そんな心あたたまる日に《ちょっといいこと》始めてみるのもいいかもしれませんね。 さて、梅雨入りし蒸し蒸しとした日が続いていますが、お家の暑さ対策はされていますか?梅雨が明けると本格的な夏の暑さがやってきます。断熱材を使った玄関・サッシ・二重窓へリフォーム・サンシェード設置など、色々と身近から出来る事もございます。光熱費を抑える事もでき1日もかからずに施工完了する事が可能の場合も!! 今年も暑い夏になりそうです~お気軽にお問い合わせくださいませ。お待ちいたしております。(*^-^*) 2025.6.1
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
こんにちは。🌎【6月5日 今日は何の日?】🌎
今日は「世界環境デー」。1972年の国連人間環境会議をきっかけに定められました。国連の公式な記念日で環境保全の重要性を認識し、行動をよびかける日です。
環境問題は、今すぐ目に見える変化だけでなく、未来の世代への責任でもあります。
日々の様々な選択——ゴミの分別、省エネ、再利用——それら小さな積み重ねが、未来の地球を守る力に!🍃
弊社では、事業活動を通じてCO2削減や水資源節水に貢献しています。また、社内でもSDGs活動に取り組んでおり、ロードアドプト活動、フードバンクの協力や社内の節電を心掛けています。
お家でも断熱材を使った玄関・サッシ。二重窓・サンシェードなど、様々なリフォームなどで省エネ対策&光熱費の削減にもなります。1日もかからずに施工完了‼ 補助金先進的窓リノベ2025事業が、適用出来る場合もございますので是非!お気軽にお問合せ・ご相談くださいませ。お待ちしております(*^-^)/
2025.6.5
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
おはようございます。🌿【5月29日 今日は何の日?】🌿
今日は「幸福の日」。日付の語呂合わせ「5(こう)2(ふ)9(く)」から来ているそうです。
ちょっとした笑顔や「ありがとう」が、幸せのきっかけになるかもしれませんね😊ちなみに、日本で最も幸福度が高い県はどこかご存じですか?
2024年の調査では、福井県がトップだったそうです!自然と人の温かさがバランスよくある場所こそ、真の「幸福スポット」なのかもしれません。今日も皆さまにとって、ちょっといいことがある一日になりますように🍀 皆さまの笑顔と幸せのお手伝いが出来ますように~お家の玄関やサッシのお悩み事がございましたら、ご相談くださいませ。お待ちしております。☺ 2025.5.29
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
こんにちは。~【5/22日 今日は何の日?】~
今日は、『うなぎの未来を考える日』。2009年5月22日にマリアナ諸島でニホンウナギの卵が初めて採取されたことをきっかけに、うなぎの生態や食文化の重要性を再認識し、持続可能な未来への一歩を考えるために設けられたそうです。ちなみに今年の土用の丑の日は、7/19土曜日と7/31木曜日です。元々は、平賀源内が夏の暑い日になかなか売れない鰻屋の店主に相談を受けて『本日、土用の丑の日』と広告宣伝したのが、始まりだそうです。苦手な方もいらっしゃるでしょうが、私は、その戦略にまんまとハマって?乗って?鰻をいただく理由にしています。(^~^*)
先日から蒸し暑い日が、続いていますがお家の暑さ対策は、されていますか?断熱材を使った玄関・サッシ・二重窓・サンシェードなど、色々と身近から出来る事もございます。1日もかからずに施工完了‼出来る場合も多いですのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
今年も暑い夏になりそうです。お問い合わせお待ちいたしております。(*^-^)/
2025.5.22
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
おはようございます。★【5月15日 今日は何の日?】★
今日は、53年前の1972年(昭和47年)午前零時に第二次世界大戦以来27年間アメリカの統治下にあった沖縄県が、日本に復帰した日とありました。確かにおぼろげに昔は、沖縄県に行くためにパスポートが必要だった記憶があります。いつの時代も世界中のどこかで戦争が繰り返されていますが、多くの命が失われ多くの犠牲と哀しみを生み出す戦争。正しい戦争などは、無いのにどうして無くならないのだろうか…;と胸が痛みます。何が出来るかは、分かりませんが…心に留めておきたいと思いました。
さて、今日は予報では昼から24℃あります。最近は、室内で仕事をしていても午後は、じんわりと暑さを感じています。そろそろ、本格的な夏がやって来そうですね。2年前に自宅に【インプラス(内窓)】を設置して断熱効果を身をもって感じています。ほとんどが1日もかからずに設置できます。2025年の補助金先進的窓リノベ2025事業【公式】が、適用出来る場合もございますので、ぜひご相談下さいませ。
2025.5.15
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
こんにちは。5/3~6日まで連休をいただきありがとうございました。皆様、GWはいかがお過ごしでしたか?前半は、お天気にも恵まれたのでお出掛け日和でしたが、お出掛けされましたか?のんびりとお過ごしだった方(私は、珍しく何処にも行かず家でゆっくりと過ごしました=充電!)お仕事だった方もいらっしゃったでしょう(お疲れ様です!) 充電🔋出来ましたので日々、頑張って取り組んで行きたいと思いますd(*^-^*)b 春から夏に向けて季節も変わり始めています。お家の窓や玄関のお悩み事がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。よろしくお願いいたします。
2025.5.8
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
おつかれさまです。🍃【5月1日 今日は何の日?】🍃
今日は、八十八夜『♪夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉が茂る♪』 という歌があるのですが、ご存じでしょうか? 歌の名前は「茶摘み」。八十八夜は、運気と心身を整える絶好のチャンス!!らしいです。@(*^-^*)@ 季節の節目を意識して丁寧に過ごす【その1 新茶を飲む その2 お米を食べると縁起がいい⤴おすすめの食べ方は、白米で炊き立てを頂く】で、新たな気づきや運気の流れを呼び込むことができる!らしいです。暑い夏に向かって運気と元気を呼び込みましょう~♪
お家の夏への対策のご提案
① 窓をインプラス(内窓)、リプラスの断熱窓にリフォームすれば、冷房の効率がUP!
② サンシェードの設置で窓からの直射日光の熱を暑さをやわらげ、網戸にした時の外からの視線を遮ります。
③ 網戸のメンテナンス
本格的な夏がやって来る前に簡単リフォームで快適な夏を過ごしませんか?
いつでもご相談くださいませ。お待ちしております。
~弊社は、GWはカレンダー通り5/3から5/6まで休業となっております。よろしくお願いいたします~。
2025.5.1

店舗案内
所在地
〒771-0138
徳島県徳島市川内町平石流通団地8番地
地図
定休日
土曜日 日曜日 祝日 夏期休暇 年末年始休暇
店舗名
PATTOリクシル マド本舗 広海クラシオ 徳島店
許可番号
徳島県知事許可(般ー29)第70218号
資格
2級建築士、2級建築施工管理技士、宅地建物取引士、インテリアコーディネーター、キッチンスペシャリスト、第2種電気主任技術者
沿革
1974年3月創業以来、LIXILフランチャイズ(マドリエ)として、トータルハウジング事業を目指し、新しい未来型企業として営業活動を展開して参りました。
創業時はアルミサッシからスタートし、現在では住生活製品の総合的販売を目指して多岐にわたる商品を販売しています。
「すべてのお客様の満足のために」というスローガンの元、全社員が一丸となってお客様の満足を獲得するために行動しています。
取扱施工内容・対応サービス
- 窓まわり
- 玄関まわり
- エクステリア
- キッチン
- バスルーム
- 洗面化粧台
- トイレ
- インテリア建材
- 太陽光
- その他
-
PayPayでのお支払いが可能です。
店舗からのメッセージ
お世話になります。
窓・玄関ドアなどのお悩みを解決します。
電気、ガスなど光熱費が上がって家計のやりくりが大変になってきました。(>_<)
窓からの熱損失は大きく、これからの季節、エアコンやファンヒーターの活用が増えてゆきますので、今後の家計節約のために窓の複層ガラスへの交換、高性能窓への交換、二重窓設置などは効果的です。
1日で完了するメニューもありますので、この機会に1DAYリフォームを検討してみませんか?
国策による補助金も増えてきています。活用してみませんか?
お気軽にご相談ください。
*まずは簡単見積を覗いて頂ければ幸いです⇒⇒⇒➡➡➡
店舗案内
所在地
〒771-0138 徳島県徳島市川内町平石流通団地8番地
定休日
土曜日 日曜日 祝日 夏期休暇 年末年始休暇
店舗名
PATTOリクシル マド本舗 広海クラシオ 徳島店
許可番号
徳島県知事許可(般ー29)第70218号
資格
2級建築士、2級建築施工管理技士、宅地建物取引士、インテリアコーディネーター、キッチンスペシャリスト、第2種電気主任技術者
沿革
1974年3月創業以来、LIXILフランチャイズ(マドリエ)として、トータルハウジング事業を目指し、新しい未来型企業として営業活動を展開して参りました。
創業時はアルミサッシからスタートし、現在では住生活製品の総合的販売を目指して多岐にわたる商品を販売しています。
「すべてのお客様の満足のために」というスローガンの元、全社員が一丸となってお客様の満足を獲得するために行動しています。
自動見積シミュレーション
商品・タイプ、デザイン、サイズ等の組み合わせ
で、費用をシミュレーションできます。
取扱施工内容・対応サービス
- 窓まわり
- 玄関まわり
- エクステリア
- キッチン
- バスルーム
- 洗面化粧台
- トイレ
- インテリア建材
- 太陽光
- その他
-
PayPayでのお支払いが可能です。
店舗からのメッセージ
お世話になります。
窓・玄関ドアなどのお悩みを解決します。
電気、ガスなど光熱費が上がって家計のやりくりが大変になってきました。(>_<)
窓からの熱損失は大きく、これからの季節、エアコンやファンヒーターの活用が増えてゆきますので、今後の家計節約のために窓の複層ガラスへの交換、高性能窓への交換、二重窓設置などは効果的です。
1日で完了するメニューもありますので、この機会に1DAYリフォームを検討してみませんか?
国策による補助金も増えてきています。活用してみませんか?
お気軽にご相談ください。
*まずは簡単見積を覗いて頂ければ幸いです⇒⇒⇒➡➡➡
『CSプロ』は、LIXILが定めるマナーや現場対応、そして養生といった現場の品質基準を総合的に満たしているマド本舗に与えられる称号です。
※年末年始は営業時間が変更となる可能性があります。
自動見積シミュレーション
商品・タイプ、デザイン、サイズ等の組み合わせ
で、費用をシミュレーションできます。
お知らせ
2025年8月7日
【夏季休業のご案内】暑さ厳しい折、皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。今年の夏季休業についてご案内申し上げます。休業期間:2025年8月9日(土)~2025年8月17日(日) ご不便おかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
お知らせ一覧を見る