【年末に向けて】プロが選ぶ“今年やってよかったリフォーム”TOP3|あおきリフォーム|徳島市
2025年10月26日
「やるなら、今年。やらなきゃ、また来年。」
【年末に向けて】プロが選ぶ“今年やってよかったリフォーム”TOP3
「やるなら、今年。やらなきゃ、また来年。」
はじめに
年末が近づいてくると、家のあちこちが気になってきませんか?
「今年こそリフォームしようと思ってたのに、気づけばもう冬…」
「このまま来年に持ち越すのもイヤだけど、何から手をつけていいか…」
そんな方に向けて今回は、
リフォームのプロが「今年やってよかった」と感じた人気リフォームTOP3をご紹介します。
徳島の気候や暮らしに合わせた“間に合うリフォーム”ばかりです。
「やろうと思ったときが最適のタイミング」、そう思ってぜひ読み進めてください。
第1位:窓の断熱リフォーム
「寒さ・結露・光熱費対策に、一石三鳥」
冬になるとお問い合わせが急増するのが、窓の断熱リフォーム。
特に徳島では、朝晩の冷え込みが強くなってくる11月〜12月にかけて、
「結露がひどい」「暖房が効きにくい」といった声が増えてきます。
おすすめのリフォーム方法は以下の通り:
-
内窓(二重窓)を設置する:既存の窓の内側にもう1枚窓を追加。
-
ガラスを断熱タイプに交換:Low-E複層ガラスにすることで熱の出入りを防止。
-
サッシを樹脂製に交換:アルミより断熱性が高く、見た目もスッキリ。
リフォーム後は、
「暖房がすぐ効くようになった」
「結露がなくなって掃除のストレスが減った」
「光熱費が下がった」
といった実感の声が多く、「もっと早くやればよかった」ランキングでも1位です。
第2位:玄関ドアの交換
「たった1日で“家の顔”が見違える」
玄関は、家族もお客様も、必ず通る場所。
それなのに、築年数が経ってもそのままになっているケースが非常に多いです。
でも実は今、玄関ドアのリフォームが“1日で終わる”時代になっています。
とくに人気なのが、LIXILの「リシェント玄関ドア」。
壁を壊さず、今の枠の上から新しいドアをかぶせる“カバー工法”で施工できるため、
-
朝工事して、夕方には新しい玄関に!
-
防犯・断熱・見た目すべてがアップ
-
スマートキーやタッチキー対応も可能
「玄関が寒くて困っていた」
「鍵が古くて不安だった」
という方が、リフォーム後すぐに安心感を得られるポイントです。
家の印象がガラッと変わるので、「来客が増える年末前にやってよかった」という声も多数。
第3位:洗面台の入れ替え
「家族みんなの“朝のバトル”が静かになった」
最後にランクインしたのは、洗面台リフォーム。
水はね・収納不足・使いづらさなど、毎日の不満が少しずつたまる場所です。
こんなお悩み、ありませんか?
-
朝の時間帯、家族で取り合いになっている
-
鏡が小さく、2人同時に使えない
-
歯ブラシやコスメが出しっぱなし
-
水がはねてカビやぬめりが出ている
これらは、今の洗面台が“家族構成に合っていない”ことが原因かもしれません。
LIXILの「ピアラ」シリーズのように、
・広い洗面ボウル
・三面鏡の裏にたっぷり収納
・掃除がラクな設計
といった機能がそろった洗面台に替えることで、
朝のイライラがぐっと減るご家庭が増えています。
しかも、こちらも1日で工事が完了するケースが多く、
「思い切ってやってみたら、こんなに快適だったとは!」という感想もたくさん届いています。
年内にリフォームするメリット
「もうすぐ年末だし、また来年にしようかな」と思っている方も多いかもしれませんが、
年内リフォームには“来年より得する”ポイントがいくつもあります。
-
冬の寒さ対策がすぐにできる
-
年末年始に家族や来客を気持ちよく迎えられる
-
年内の補助金やキャンペーンが使える可能性も
-
年が明けると職人さんのスケジュールが混みやすくなる
「やるなら、今年。やらなきゃ、また来年。」
という気持ちで、今年のうちに“ひとつだけでも”行動してみませんか?
まとめ
プロが選ぶ、今年やってよかったリフォームTOP3は以下の通りでした:
-
窓の断熱リフォーム
-
玄関ドアの交換
-
洗面台の入れ替え
どれも「工事が短く」「満足度が高い」「生活の質が変わる」リフォームです。
徳島にお住まいの皆さま。
気になっていたその場所、今年中にスッキリさせて、
気持ちよく新年を迎えてみませんか?
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
088-602-1234
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
10:00~17:00
定休日
土曜日(第1・第3) 日曜日 祝日
徳島県徳島市南末広町4番48号


