店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

あおきリフォーム

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
088-602-1234

「“天気の急変”にそなえるなら、今が最後のチャンスかも。」|あおきリフォーム|徳島市

2025年8月30日

台風・残暑・ゲリラ豪雨対策に!テラス屋根&カーポートのすすめ

「“天気の急変”にそなえるなら、今が最後のチャンスかも。」

 

台風・残暑・ゲリラ豪雨対策に!テラス屋根&カーポートのすすめ

 

夏の終わりから秋にかけては、徳島でも台風・残暑・ゲリラ豪雨が重なりやすい季節です。
「洗濯物が急な雨でびしょぬれ」「車の乗り降りで全身びしょぬれ」「玄関前がカンカン照りで熱い」――こんな小さな困りごと、毎年くり返していませんか?

そんなお悩みに、テラス屋根カーポートはとても頼りになる存在です。
今日は、設置のメリットや選び方、徳島ならではのポイントを、やさしく解説します。

 


■ どう違う?テラス屋根とカーポート

 
  • テラス屋根:家の外壁に取り付ける“おうちのひさし”。洗濯物干し、勝手口、掃き出し窓前、縁側の延長などに。

  • カーポート:駐車スペースに建てる屋根。乗り降りがラクになり、車体を日差しや雨から守ります。

どちらも共通して、日差しをやわらげ、雨をしのぎ、急な天候変化に強いのが特長です。

 


■ つけて良かった!主なメリット

  1.  
  2. ゲリラ豪雨でも洗濯が安心
    屋根があるだけで雨当たりが大幅に減り、突然の雷雨でも落ち着いて対応できます。外出中の“雨戻り”のストレスがぐっと減ります。

  3.  
  4. 真夏の日差しをカット
    ポリカーボネートの屋根材は、紫外線を大きく抑えるタイプが主流。室内の暑さ上昇や家具の色あせ対策にも役立ちます。

  5.  
  6. 車の熱ダレ・雨ジミ予防
    直射日光を避ければ、ハンドルやシートの熱さもやわらぎます。雨の日の乗り降りも快適です。

  7.  
  8. 生活動線がスムーズに
    玄関前・勝手口に屋根があるだけで、ゴミ出し・買い物帰り・荷物の積み下ろしがラク。小さな“面倒”が減ります。

  9.  
  10. 外観のアクセントに
    外壁や門まわりと合わせてデザインを選べば、住まいの印象が整い、“家の顔”がワンランク上に。

  11.  

■ 徳島で選ぶときのチェックポイント

 
  1. 風対策(台風シーズン)
    海風や突風に備え、柱本数・基礎サイズ・屋根材の固定方式に注目します。外壁への固定位置や下地の状態も大切です。

  2.  
  3. 塩害・サビ対策(沿岸部)
    表面処理のしっかりしたアルミ部材、ステンレスビスなど耐候性の高い仕様を選ぶと安心。定期的な水洗いで長持ちします。

  4.  
  5. 西日・残暑対策
    「熱線遮断タイプ」の屋根材や、サイドパネル・すき間スクリーンを追加して日差しの角度に対応。夕方のまぶしさがやわらぎます。

  6.  
  7. 雨仕舞(あまじまい)
    雨樋(あまどい)経路や勾配、排水位置まで確認。落ち葉が溜まりやすい立地は、点検しやすい形状が◎。

  8.  
  9. 車種・人の動線
    ミニバンやハイルーフ車は高さに余裕を。ドアの開閉、ベビーカー・自転車の通り道、門扉との干渉も現地でチェックします。

  10.  

■ 置き場所アイデア(暮らしがラクになる配置)

 
  • 掃き出し窓前のテラス屋根:物干し+外リビング。夕方の涼しい時間に家族の“ちょい外時間”がつくれます。

  • 勝手口~ゴミ置き場まで屋根連結:雨でも足元が濡れにくく、家事の負担が軽く。

  • 玄関ポーチ延長:来客時の雨宿りスペースに。宅配受け取りもスムーズ。

  • 縦連棟カーポート:2台駐車や、車+自転車置き場をスマートに。

  • サイドパネル併設:横なぐり雨・西日・視線をカット。風は通すルーバーも便利。

  •  

■ メンテナンスのコツ(長持ちの秘訣)

 
  • 屋根材は柔らかいスポンジと中性洗剤でやさしく水洗い。高圧洗浄は避けます。

  • 雨樋の落ち葉清掃を季節ごとに。

  • 金物の緩み・シーリングの劣化は年1回点検。気づいたら早めに相談を。

  •  

■ 施工の流れ(目安)

 
  1. 現地調査:方角、風の通り、排水、車種・動線を確認

  2. プランご提案:屋根材・高さ・柱位置・オプション(サイドパネル、物干し、照明など)を最適化

  3. ご発注~手配:納期と工事日を調整

  4. 施工:基礎→柱・梁→屋根材→雨樋→最終チェック(多くは1日~数日で完了)

  5. 使い方説明・点検:清掃・点検ポイントをお伝えします

※設置位置や高さは、越境や道路後退ラインに配慮。必要に応じて境界確認も行います。

 


■ よくある質問

 

Q. 強風で飛びませんか?
A. 立地・風向に合わせて基礎や固定方法を選べば安心です。計画段階で風の通りを確認します。

Q. 暑さにどれくらい効きますか?
A. 直射を遮るだけでも体感差は大きく、窓の日よけ+室内カーテンと組み合わせるとより効果的です。

Q. 雨音は気になりませんか?
A. 屋根材や勾配で印象は変わります。気になる方は厚みのある屋根材軒先形状をご提案します。

 


■ まとめ:急な天気でも「慌てない」暮らしへ

 

テラス屋根とカーポートは、

  • ・ゲリラ豪雨の不意打ちから家事を守り、

  • ・残暑の日差しをやわらげ、

  • ・台風シーズンの備えにもなる、
    心強い“外の味方”です。

 

「うちの玄関前や駐車場にも合う?」「西日が強いけど何を選べば?」――そんな最初の一歩は、現地を見てのご相談からで大丈夫。徳島の気候と敷地条件に合わせて、無理のない最適プランをご提案します。

“天気の急変”に振り回されない暮らしを、今から整えておきませんか?
まずはお気軽にお声がけください。

 
 

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
088-602-1234
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

10:00~17:00 

定休日

土曜日(第1・第3) 日曜日 祝日

徳島県徳島市南末広町4番48号