「“まとめて交換”という選択で、家がぐっと新しくなる。」|あおきリフォーム|徳島市
2025年8月9日
トイレ・洗面台を同時にリフォーム!費用・工期・満足度のバランスとは?
「“まとめて交換”という選択で、家がぐっと新しくなる。」
トイレ・洗面台を同時にリフォーム!費用・工期・満足度のバランスとは?
毎日使うトイレと洗面台。
どちらも「ちょっと古くなってきたな…」と感じていても、「まだ使えるし」と先のばしにしていませんか?
ですが、一緒にリフォームすることで、工事も費用もぐっと効率よくなることをご存じでしょうか?
今回は、**トイレと洗面台の“同時リフォーム”**のメリットや、気になる費用・工期、徳島県での施工事例などをご紹介します。
■ そろそろ交換したほうがいいサインって?
まずは、こんな症状がないかチェックしてみましょう。
【トイレ】
-
築20年以上たっていて便器が古い
-
水の流れが悪くなっている
-
掃除しても黄ばみや臭いが気になる
-
節水タイプではないので水道代が高め
【洗面台】
-
ボウルにヒビが入っている
-
シャワー水栓の使い勝手が悪い
-
収納が足りず、モノが出しっぱなし
-
カビが落ちにくい素材で掃除が大変
これらは、「そろそろ交換のタイミングかも?」というサインです。
■ なぜ「同時リフォーム」がおすすめなの?
1. 工事が1回で済む
別々に工事をすると、2回分の立ち会いや片付けが必要になります。
でも、まとめて行えば1回で済むので、時間も手間も節約できます。
2. 費用を抑えやすい
工事費は、現場に職人さんが来るだけでもある程度かかります。
そのため、同じ日に施工すれば、諸経費が1回分で済むことが多いです。
3. 空間全体が新しくなる
古いトイレと新しい洗面台、またはその逆…。
ちぐはぐな印象になるよりも、一緒に交換したほうが空間に統一感が出てスッキリします。
■ 工期はどのくらい?
標準的なリフォームであれば、1日で両方の工事が完了するケースがほとんどです。
もちろん、床の張り替えや内装の補修が必要な場合は2日以上かかることもありますが、事前にご相談いただければ、スケジュールをしっかりご提案いたします。
■ よくあるご相談内容
Q. お盆前に間に合いますか?
→商品在庫と工事枠が確保できれば、今からでも十分間に合います。
ただし、7月後半〜8月初旬はご依頼が集中しがちなので、早めのご相談が安心です。
Q. 古い設備の処分は?
→もちろん、こちらで責任を持って撤去・処分いたします。
追加費用はかかりませんので、ご安心ください。
Q. カタログを見て選ぶのが不安です…
→実物に近い展示品の写真や、実際の施工事例をご紹介できます。
実際に触って選びたいという方には、ショールームのご案内も可能です。
■ 徳島での同時リフォーム、実例をご紹介
徳島市内のS様邸では、築25年の戸建て住宅のトイレ・洗面台の同時リフォームを行いました。
黄ばみが気になっていた古いトイレと、ボウルが浅くて水が跳ねやすかった洗面台を一新。
「1日でここまで変わると思わなかった!」
「使いやすくて掃除もラク。もっと早くやっておけばよかった」とのお声をいただきました。
■ まとめ:まとめてやると、気持ちも空間もスッキリ!
-
トイレと洗面台は、毎日使う“水まわり”の要
-
同時にリフォームすれば、費用も時間もムダなく進められる
-
工期は1日が目安。家族の生活にも支障なし
-
見た目も機能も一気にグレードアップ
-
徳島県内での施工実績多数。ご相談・見積りは無料です
「ちょっと不便…」を「もっと快適!」に変えるリフォーム、
この夏、お得に・効率よく進めてみませんか?
お電話やメールでのご相談も大歓迎です。
お気軽にお声かけくださいね。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
088-602-1234
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
10:00~17:00
定休日
土曜日(第1・第3) 日曜日 祝日
