「お盆前にサッと整えたい。洗面台の“簡単交換”もあります。」|あおきリフォーム|徳島市
2025年8月8日
1日で完了!手軽にできる洗面台の取り替えリフォーム
「お盆前にサッと整えたい。洗面台の“簡単交換”もあります。」
1日で完了!手軽にできる洗面台の取り替えリフォーム
「洗面ボウルにヒビが入ってる」「蛇口の水漏れが気になる」
そんな悩みを持ちつつも、「まぁ、使えるし…」と見て見ぬふりをしていませんか?
洗面台は、朝の身だしなみから夜の手洗いまで、家族みんなが毎日使う大切な場所。
だからこそ、“ちょっと不便”が積もると、意外と大きなストレスになります。
実は、洗面台の交換リフォームは、内容によっては1日で完了する手軽な工事です。
今回は、お盆前のタイミングにおすすめの「簡単・時短・快適」な洗面台交換について、徳島県の皆さま向けにわかりやすくご紹介します。
■ 洗面台の交換、どんなタイミングがベスト?
こんな症状、見逃していませんか?
-
・洗面ボウルにヒビや変色がある
-
・シャワー水栓が固い・水が漏れる
-
・鏡がくもる、収納が少ない
-
・掃除してもカビが落ちない
-
・子どもや高齢者にとって使いづらい
これらは、「そろそろ交換のサイン」です。
特に、築20年以上経った家の洗面台は、設備が古くなっている可能性が高いため、早めの見直しが安心です。
■ 1日でできる!取り替え工事の流れ
「洗面台の交換って大がかりなんじゃ…?」と心配される方もいますが、同じサイズの洗面台への交換なら、たった1日で工事が完了することがほとんどです。
工事の流れはとてもシンプルです。
-
・既存の洗面台を取り外す
-
・給水・排水の配管を確認
-
・新しい洗面台を設置
-
・動作確認して完了!
壁紙や床の張り替えが不要であれば、工事当日からすぐに使える状態になります。
お盆前の来客対策や、帰省中のご家族にも「きれいになったね」と喜ばれること間違いなしです。
■ 新しい洗面台は、こんなに使いやすくなっています!
最近の洗面化粧台には、毎日が快適になる工夫がたくさんつまっています。
1. シャワー水栓でラクラク洗顔・掃除
ホースが伸びるシャワー水栓なら、洗顔や髪を洗うときにとっても便利。
掃除のときもボウル全体をサッと流せて、時短になります。
2. 三面鏡タイプで収納力アップ
鏡の裏がすべて収納スペースになっている「三面鏡タイプ」が人気。
化粧品や整髪料、歯ブラシなどがスッキリ隠れて、ごちゃごちゃ感がなくなります。
3. お掃除ラクラク素材
ボウルも水栓まわりも、汚れがつきにくいコーティングがされていて、
「毎朝の“ちょっとしたイライラ”が消えた」と感じる方が多いです。
■ 小さな工事でも、見た目・暮らしはガラッと変わる
洗面所は来客が使うことも多い場所。
古い洗面台だと、どこか生活感が出やすく、「なんとなく古びた印象」を与えてしまうこともあります。
交換するだけで、
-
・清潔感のある印象に変わる
-
・空間が明るく見える
-
・収納が増えて片付く
-
使いやすくなって家族の満足度もアップ
など、暮らしの“質”がぐっと上がるのを感じられると思います。
■ 徳島での工事は、地域密着の業者が安心です
徳島県内でも、洗面台の交換リフォームは人気があります。
とくに、お盆前のこの時期は「帰省客に見せたくない古い洗面所をなんとかしたい…」というご相談が増えます。
1日でできる工事でも、夏場は業者の予定が埋まりやすいため、早めのお問い合わせが安心です。
■ 費用の目安と選び方について
洗面台本体+交換工事で、10万円台からのプランも可能です(機種・サイズによって異なります)。
使いやすさ・デザイン・収納力などを重視して、あなたのご家庭に合ったものを選びましょう。
人気のある機能としては:
-
・LED照明付き三面鏡
-
・くもり止めミラー
-
・収納キャビネット付きタイプ
-
ボウル一体型カウンター(継ぎ目がなく掃除しやすい)
などがあります。
■ まとめ:洗面台の交換は“1日で終わる快適リフォーム”
-
・古くなった洗面台は、掃除の手間も見た目の印象もマイナスに
-
・最新の洗面化粧台は、収納・使いやすさ・お手入れのしやすさが◎
-
徳島県内でのご相談は、地域密着のリフォーム業者へ
「洗面台を替えたら、朝の準備がちょっと楽しくなった」
そんな声を、私たちはたくさんいただいています。
ご相談・見積りは無料です。
徳島にお住まいで、「今よりちょっと快適な毎日」に興味がある方、ぜひお気軽にご連絡ください。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
088-602-1234
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
10:00~17:00
定休日
土曜日(第1・第3) 日曜日 祝日
