「開けても閉めても、心地よさがそこにある。」|あおきリフォーム|徳島市
2025年7月17日
内窓リフォームで防音+断熱!夏も冬も快適な室内環境へ
「開けても閉めても、心地よさがそこにある。」
内窓リフォームで防音+断熱!夏も冬も快適な室内環境へ
「エアコンの効きが悪い」
「外の音が気になる」
「部屋の温度がなかなか安定しない」
そんなお悩み、もしかすると“窓”が原因かもしれません。
特に徳島のように夏の暑さと冬の寒さがはっきりしている地域では、窓まわりの対策が室内の快適さに大きく関わってきます。
そんな中、いま注目されているのが**「内窓(二重窓)」のリフォーム**です。
今回は、防音と断熱を両立できる内窓リフォームの魅力を、わかりやすくご紹介します。
「内窓リフォーム」ってどういうもの?
内窓とは、今ある窓の内側にもう一枚、窓を取り付けて二重窓にする工事です。
既存のサッシはそのままに、室内側に新しいフレームとガラスを設置します。
たとえばLIXILの「インプラス」などが代表的な製品で、断熱・遮熱・防音・結露対策といった効果をまとめて得られるのが特徴です。
内窓リフォームの4つのメリット
① 冷暖房の効率がぐんと上がる(断熱効果)
2枚のガラスの間に空気の層ができることで、外気の暑さ・寒さが伝わりにくくなります。
そのため、夏は涼しく、冬は暖かい室内環境が実現。エアコンの効きも良くなり、電気代の節約にもつながります。
② 外からの音をシャットアウト(防音効果)
騒音にお悩みの方には、防音性も大きな魅力。
車の音、近所の話し声、工事音などが気にならなくなり、静かで落ち着いた空間が手に入ります。
③ 結露が起きにくくなる
断熱性が高くなることで、冬場の窓ガラスの結露も大幅に減少。カビや腐食の防止にもつながり、お掃除の負担も軽減されます。
④ 工事は最短1時間!生活への影響が少ない
1カ所の施工は、最短1時間程度で完了。
大がかりな工事ではないため、普段の生活を邪魔せず、短時間で快適さが手に入ります。
夏にも冬にも強い!内窓の効果は1年中
「冬の寒さ対策」というイメージがある内窓ですが、実は夏にも大きな効果があります。
徳島の夏は、湿度が高く、日差しが強い日が続きます。
そんな中でも内窓をつけると、外からの熱気をカットし、室内の温度が安定しやすくなります。
一度つければ、夏も冬もずっと快適。「一年中使えるリフォーム」としてコストパフォーマンスも優秀です。
どんな窓でも取り付けられるの?
多くのご家庭で使われている引き違い窓や腰高窓、掃き出し窓など、さまざまなタイプの窓に対応可能です。
また、和室や子ども部屋、寝室など、「静かで快適にしたい」お部屋には特におすすめ。
デザインやカラーも豊富なので、お部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。
※現場のサッシのや窓枠の状況によっては施工出来ない場合もあります。現場調査の上で判断いたします。
徳島の気候にこそ、内窓リフォーム
徳島は、夏は湿度が高く蒸し暑く、冬は朝晩の冷え込みが厳しい地域です。
このような気候では、窓まわりの断熱・遮音対策がとても重要になります。
地域の気候をよく知っている私たちだからこそ、「この家に合った内窓のご提案」ができます。
「うちの窓でもできるの?」「まずは見積だけ知りたい」という方も、お気軽にご相談ください。
最後に:心地よさは、窓から始まる
-
・冷暖房が効きにくくて困っている
-
・外の音が気になってゆっくり眠れない
-
・結露や窓の掃除に悩んでいる
そんなお悩みをまとめて解決できるのが、内窓リフォームです。
「開けても閉めても、心地よさがそこにある」。そんな快適空間を、わたしたちと一緒に実現しませんか?
現地調査・お見積りは無料です。
徳島での快適な住まいづくりを、心を込めてお手伝いいたします。
お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
088-602-1234
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
10:00~17:00
定休日
土曜日(第1・第3) 日曜日 祝日
徳島県徳島市南末広町4番48号


