お盆までに間に合わせたいなら、“今日”が締め切りかもしれない。|あおきリフォーム|徳島市
2025年7月6日
玄関ドアの交換工事は1日!でも工事までには2週間。今すぐご相談ください
お盆までに間に合わせたいなら、“今日”が締め切りかもしれない。
玄関ドアの交換工事は1日!でも工事までには2週間。今すぐご相談ください
「玄関ドアが古くなってきた」
「夏は熱がこもるし、見た目も気になる」
「お盆までに新しい玄関でお客様を迎えたい」
そう思っている方へ、大切なお知らせです。
玄関ドアのリフォームは工事自体は1日で終わりますが、商品を手配して取り付けるまでには、2週間ほどかかることが多いのです。
つまり、「お盆までに交換したい」と思っているなら、“今日”のご相談がギリギリのタイミングかもしれません。
今回は、玄関ドア交換工事の流れや、早めの行動の大切さについてわかりやすくご紹介します。徳島県内で玄関リフォームをお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
「玄関ドアの交換工事って、どのくらいかかるの?」
実は、最近の玄関ドアは**「カバー工法」という方法で、1日でリフォームが完了する**のが一般的です。
この工法は、今のドア枠の上から新しい枠をかぶせて設置する方法で、外壁を壊す必要がなく、工事がとてもスピーディーで、家への負担も少ないのが特徴です。
たとえばLIXILの「リシェント玄関ドア」は、朝から作業を始めれば、その日のうちに新しい玄関ドアが完成し、普段通りの生活ができます。
では、なぜ2週間かかるの?
実際の工事は1日で終わりますが、その前にこんな工程が必要です。
1. 現地調査(所要:約30分〜1時間)
サイズやドアの仕様を確認するために、職人がご自宅にお伺いします。既存のドアの寸法や開き方を細かくチェックします。
2. 商品の選定・お見積り提出
ご希望に合わせてドアのデザインや色、防犯機能、採風機能などを選びます。そのあと、正式なお見積りをご提示します。
3. 商品の発注(所要:約7〜10日)
選んだドアはメーカーから取り寄せるため、発注してから届くまでに約1週間〜10日かかります。人気商品の場合、さらに日数がかかることも。
4. 工事日の調整
商品が届き次第、天候や職人の予定を確認し、工事日のスケジュールを決めます。
つまり、「すぐできると思ってたのに、商品が届くまでに時間がかかる」ということがよくあるのです。
お盆前の工事は今がラストチャンス!
お盆は、ご親戚やご友人が集まる機会が多い季節です。
玄関は、そのお客様を最初に迎える場所。ドアの印象が良いと、家全体の雰囲気もぐっと明るく感じられます。
しかし、7月中旬以降はリフォームの依頼が増える時期。商品の在庫切れや、工事日の混雑も予想されます。
だからこそ、お盆に間に合わせるためには、今すぐのご相談が大切なのです。
どんなドアが人気?おすすめ機能3つ
-
採風タイプ
閉めたままでも風が通るので、玄関のムレやニオイがこもりません。夏の暑さ対策にも◎。 -
電子キー・タッチキー
カギをカバンから出さずに開閉OK。荷物が多いときや小さなお子さんがいるご家庭に便利です。 -
断熱仕様ドア
外の熱気や寒さを遮って、室内の温度を快適に保ちます。エアコン効率もアップ!
徳島の気候に合った玄関リフォームをご提案します
徳島は夏の暑さ・湿気、冬の寒暖差もある地域です。
地域密着でリフォームを行っている私たちなら、徳島の家に合ったドアの選び方や施工方法をご提案できます。
「まだ迷っているけど、相談だけしてみたい」
「お盆前に間に合うか知りたい」
そんな方も大歓迎です。現地調査・お見積りは無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
まとめ:迷っている時間が、チャンスを逃すことに
-
工事は1日で完了
-
でも、手配には2週間前後かかる
-
お盆に間に合わせるなら、“今すぐ”の行動が必要
玄関は毎日通る場所。そして、お客様を最初に迎える“顔”でもあります。
せっかくなら、お盆前の今、新しい玄関で気持ちよくお客様を迎えませんか?
「やっておけばよかった」と思う前に、今日のうちに一歩踏み出してみましょう。
※本文中の2週間は目安です。その時のメーカー受注量によって納期は変動します。
また、天候不良などが続くと職人が延期になっていた現場を優先して工事に入るので、
さらに納期が遅くなります。
これから補助金の駆け込み需要が増えるため、お早めのお問い合わせをお願いいたします。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
088-602-1234
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
10:00~17:00
定休日
土曜日(第1・第3) 日曜日 祝日
