店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

あおきリフォーム

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
088-602-1234

夏をやり過ごすには、窓が主役になる。|あおきリフォーム|徳島市

2025年7月4日

遮熱・断熱・内窓リフォームで変わる室温と電気代

夏をやり過ごすには、窓が主役になる。

 

遮熱・断熱・内窓リフォームで変わる室温と電気代

徳島の夏は、日差しが強くてとても暑い日が続きますよね。外の気温が35度近くになる日も多く、エアコンをつけていても「なかなか部屋が冷えない…」「電気代が高くなって困る…」という声をよく聞きます。

 

そんなときに見直してほしいのが、「窓」です。

実は、家の中に入ってくる熱の約7割は窓からといわれています。つまり、窓まわりの対策をすることが、夏の快適さや電気代に大きく影響するのです。

今回は、遮熱・断熱・内窓リフォームの3つのポイントを中心に、夏を乗り切るために“窓を主役にする”方法をご紹介します。

 


窓からの熱が、室温を上げている

 

私たちが暮らしている家の中では、壁や屋根、床などいろいろな部分から熱が伝わってきますが、**一番熱が入ってくるのは「窓」**です。

特に西日が当たる部屋、南向きの窓、大きなガラスのあるリビングなどでは、太陽の熱がガラスを通って部屋の中にどんどん入ってきます。

このまま放っておくと…

 

  • ・エアコンをつけてもなかなか冷えない

  • ・電気代が高くなる

  • ・冷房が効かない部屋にイライラ

という悪循環に。

この状況を変えるためには、「窓からの熱をカットする」工夫が必要です。

 


方法①:遮熱ガラスに替える

 

「遮熱ガラス」は、ガラスの表面に特殊なコーティングがされていて、太陽の熱を跳ね返す性能があります。

普通の透明なガラスに比べて、日射の熱をカットしてくれるので、室内温度の上昇を抑えることができます。

特におすすめの場所は…

 

  • ・南向き・西向きの大きな窓

  • ・直射日光が入るリビング

  • ・エアコンが効きにくい部屋

遮熱ガラスに替えることで、エアコンの効きがよくなり、体感温度が2〜3度変わることもあるんです。

 


方法②:内窓(二重窓)をつける

 

今ある窓の内側に、もうひとつ窓を設置する「内窓リフォーム」は、遮熱・断熱・防音の効果がバランスよく得られる人気のリフォームです。

 

たとえば、LIXILの「インプラス」シリーズなどは、工事も1日で完了することが多く、見た目もすっきり。サッシの色も選べて、インテリアにもなじみます。

内窓をつけるとどうなるの?

 

  • ・窓と窓の間に空気の層ができ、熱を通しにくくなる

  • ・冷気が外に逃げにくくなり、冷房の効率がアップ

  • ・外からの熱気もカットできて、室温が安定

「冬の寒さ対策でしょ?」と思われがちですが、夏にも同じくらい効果があるんです

 


方法③:断熱サッシへの交換

 

もし、今使っているサッシがアルミ製で結露が多い・外の熱を感じやすいという場合は、思い切って断熱性の高い樹脂サッシや複層ガラスに交換するのもおすすめです。

断熱サッシのメリットは?

 

  • ・熱を通しにくく、室温をキープ

  • ・外気温の影響を受けにくく、一年中快適

  • ・見た目がスタイリッシュで防音効果も◎

初期費用は少しかかりますが、冷暖房費が減るので長期的にはお得になります。

 


室温が下がると、電気代も下がる

 

窓まわりのリフォームをすることで、実際にどれくらい電気代に差が出るのかというと…

あるご家庭では、

  •  
  • ・夏のエアコン使用時間が1日3時間以上減った

  • ・冷房の設定温度を1〜2度上げても快適

  • ・月々の電気代が2,000〜4,000円ほど減少

 

などの実感があるようです。

小さな変化のように思えますが、年間にすると数万円の差になることもあります。さらに、環境にもやさしい暮らしにつながります。

 


徳島の気候に合った窓リフォームを

 

徳島県は、夏は蒸し暑く冬は底冷えする地域です。だからこそ、**「夏も冬も快適に過ごせる窓まわりのリフォーム」**が暮らしを大きく変えてくれます。

私たちは、地域密着のリフォーム店として、徳島の気候や住宅事情を熟知したご提案を行っています。

「どこから手をつけたらいいのかわからない」「費用はどのくらいかかるの?」という方も、まずはお気軽にご相談ください。

 


最後に

 

夏を気持ちよくやり過ごすためには、「窓」がとても大切です。

  • ・遮熱ガラスで熱をカット

  • ・内窓で冷気を閉じ込め

  • ・断熱サッシで一年中快適に

 

こうした工夫を取り入れることで、室温も気持ちもグッと軽くなる暮らしが手に入ります。

「暑さに悩まされない夏」は、窓を見直すことから始まります。

お気軽にご相談ください。一緒に“夏に強い家”をつくりましょう。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
088-602-1234
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

10:00~17:00 

定休日

土曜日(第1・第3) 日曜日 祝日

徳島県徳島市南末広町4番48号