ペアガラスだけじゃない!LIXILのすごい窓『サーモスⅡ-H』ってどんな窓?
2025年4月26日
今回は、LIXILの『サーモスⅡ-H』という窓を紹介します。 この窓は、ペアガラスだけじゃなく、サッシ(窓の枠)にもこだわったすごい窓なんです。
ペアガラスだけじゃない!LIXILのすごい窓『サーモスⅡ-H』ってどんな窓?
家の中で「暑い」「寒い」と感じることはありませんか?
その原因のひとつは「窓」にあるかもしれません。
実は、夏に熱が入ってきたり、冬にあたたかい空気が外に逃げたりするのは、ほとんどが窓からなんです。
だから、性能の良い窓を使うと、家の中がとても快適になります。
今回は、LIXILの『サーモスⅡ-H』という窓を紹介します。
この窓は、ペアガラスだけじゃなく、サッシ(窓の枠)にもこだわったすごい窓なんです。
「いい窓」ってどんな窓?
いい窓には、こんな特徴があります。
-
・外の暑さや寒さが伝わりにくい(断熱)
-
・外の音が入りにくい(防音)
-
・窓に水がつきにくい(防露)
この3つがそろっていると、毎日がとても過ごしやすくなります。
サッシがすごい!アルミと樹脂のハイブリッド
多くの人は「ペアガラスなら安心」と思うかもしれませんが、実は窓のまわりにある「サッシ」もとても大事です。
サーモスⅡ-Hのサッシは、「アルミ」と「樹脂」という2つの材料を使った特別なつくりになっています。
-
外側はアルミなので、雨や風に強くて長持ち
-
内側は樹脂なので、熱を伝えにくく、冷暖房の効きがよくなる
このおかげで、夏は涼しく、冬はあたたかくなり、電気代の節約にもつながります。
外の音をしっかりカット
サーモスⅡ-Hは、音も通しにくいつくりです。
たとえば、
-
・車の音が気になる
-
・にぎやかな場所に住んでいる
-
・静かに勉強したい
-
・家で仕事をしている
そんな方にぴったりです。
ガラスが2枚あるペアガラスと、しっかりしたサッシのおかげで、外の音をしっかり防いでくれます。
結露が出にくいから、カビの心配が少ない
冬になると、窓に水がついてびっしょりになることがありますよね。
これは「結露」と呼ばれるもので、放っておくとカビが生えたり、木の部分が傷んだりしてしまいます。
サーモスⅡ-Hは、熱が伝わりにくい樹脂サッシなので、結露がとても出にくいです。
お掃除の手間も減って、カビの心配も少なくなります。
見た目もスッキリ、おしゃれなデザイン
サーモスⅡ-Hは、見た目にもこだわって作られています。
-
枠がスリムで、ガラスの面が大きく見える
-
カラーの種類が豊富で、外観や内装に合わせられる
また、シャッターや網戸とも合わせて使えるので、防犯や台風対策としても安心です。
サーモスⅡ-Hはこんな人におすすめ
-
・夏や冬の暑さ・寒さが気になる
-
・エアコンの効きが悪い
-
・結露が出て困っている
-
・外の音が気になる
-
・見た目も大事にしたい
そんな方には、サーモスⅡ-Hの窓リフォームがおすすめです。
毎日の生活がグッと快適になりますよ。
ご相談・お見積もりはお気軽に!
「うちにも取りつけられるかな?」「どのくらいの費用がかかるの?」など、気になることがあればお気軽にご相談ください。
現地の調査やお見積もりは無料で行っています。
窓のことで困っていることがあれば、どんな小さなことでもOKです。
快適な住まいづくり、窓から始めてみませんか?


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
088-602-1234
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
10:00~17:00
定休日
土曜日(第1・第3) 日曜日 祝日
