現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2025年7月28日
マド・プロショップ S・T・J
- 【福井県大野市】アルミドア取替
- 倉庫のアルミドアを新しく取替させていただきました。
- 詳細を見る
-
2025年7月28日
TERAMOTO
- 【内窓施工例】洗面室に内窓キャラメルウッド色を施工させていただきました。
- LIXILインプラス 引違い窓 2枚建て キャラメルウッド色 Lowe複層ガラス 補助金活用
- 詳細を見る
-
2025年7月25日
マド・プロショップ S・T・J
- 【補助金対象】インプラス内窓取付工事
- 補助金制度を活用し、内窓取付工事を行いました。
- 詳細を見る
-
2025年7月25日
イワイ
- 【過去事例】防潮板の設置
- 大雨が降ると玄関前の側溝が溢れて玄関やガレージへの浸水でお悩みだったご近所さん。防潮板の設置をさせてもらいました
- 詳細を見る
-
2025年7月25日
TERAMOTO
- 【カーポート施工例】1台用カーポートを取替工事させていただきました。
- 片柱のカーポート LIXILフーゴR袖壁仕様 1500タイプ 耐積雪強度50cm
- 詳細を見る
-
2025年7月24日
押田屋
- インプラスで内窓を取付~快適+補助金あたります!
- 【補助金使用】LIXILの「インプラス」を使用して、内窓(2重窓)の取付工事を行いました。 断熱性アップ、結露軽減、防犯対策 いいことづくめです
- 詳細を見る
-
2025年7月23日
押田屋
- 後付け網戸で快適生活!LIXIL「しまえるんですα」を勝手口に施工しました♪
- 勝手口はキッチンに近く、ゴミ出しやちょっとした出入りに使うことが多い場所。でも夏場は、開け放しておくと虫が入ってきてしまう…。 そんなお悩みを解決するのが「後付け網戸」です✨
- 詳細を見る
-
2025年7月23日
イワイ
- 山水ガラスのガラス修理
- 和風の住宅によくある上が紙障子でしたがガラスの建具。絵が描いてあるやつありますよね。そのガラス修理の様子です
- 詳細を見る
-
2025年7月23日
TERAMOTO
- 【内窓施工例】開き窓仕様の内窓を施工させていただきました。
- インプラス開き窓 Loweグリン アルゴンガス入 右吊元 ライトグレー
- 詳細を見る
-
2025年7月22日
押田屋
- 日よけ(スタイルシェード)を取り付けさせていただきました!
- 日よけとして使う事が多いスタイルシェードですが、今回は日よけだけでなく 見た目の良さもポイントです。すっきりとしたデザインで建物の外観になじみます。 カラーバリエーションや生地パターンも豊富で住宅スタイルに合わせやすいです。
- 詳細を見る
-
2025年7月22日
ミヤザキトーヨー住器
- 【内窓設置】インプラスのカラー選び、部屋の印象を「変える」?それとも「生かす」?
- お部屋の窓にインプラスを設置するなら、快適性の向上はもちろん、そのデザイン性も大いに活用したいですよね。豊富なカラーバリエーションが魅力のインプラスは・・・・
- 詳細を見る
-
2025年7月21日
TERAMOTO
- 【フェンス施工例】雪害で破損したフェンスを修繕しました。
- LIXILフェンス プレリオフェンス R4型 T-08 オータムブラウン
- 詳細を見る
-
2025年7月18日
押田屋
- テラス屋根の取替をしました
- 老朽化した波板のテラス屋根を、新しいポリカーボネート製の波板に張り替えしました。紫外線や雨風による劣化が進んでいたため、安全性、見た目ともに改善されました。
- 詳細を見る
-
2025年7月18日
TERAMOTO
- 【サッシ施工例】バスルームリフォームと同時にサッシ入替させていただきました。
- バスルームのリフォームと一緒に浴室サッシも入替させていただきました。
- 詳細を見る
-
2025年7月17日
押田屋
- 後付け電動シャッターで、防犯対策ばっちり! ~台風・防犯対策に、1日でできる安心リフォーム~
- 「空き巣被害が心配で…」というお客様からのご相談で、後付けの電動シャッターを取り付けました! 後付けといっても大がかりな工事は不要。壁を壊すこともなく、取り付けはたったの1日! 今回のように、既存の窓にぴったり合わせて施工できるのがポイントです。
- 詳細を見る
-
2025年7月16日
マド・プロショップ S・T・J
- 【福井県大野市】ウッドデッキ取付工事
- コンクリートの土間と雑草に囲まれていたスペースにウッドデッキを取付させていただきました。
- 詳細を見る
-
2025年7月16日
TERAMOTO
- 【内窓施工例】補助金活用で内窓を施工させていただきました。
- インプラス Lowe複層ガラス 窓リノベ事業Sグレード
- 詳細を見る
-
2025年7月15日
押田屋
- ”補助金"を活用して内窓を取り付けさせていただきました
- 今ある窓の内側に新しい窓枠を取付けるだけだから、1窓あたり約1時間で工事が完了! "結露”や“冷気”などのお悩みがある窓に、内窓を取り付けてみませんか?
- 詳細を見る