カウンター付き自動水栓でトイレ空間をリニューアル。節水&省エネトイレで快適リフォーム|新光堂|桑名市
2025年9月4日
既設ウォシュレット付便器を撤去し、カウンターと自動水栓を備えたLIXILプレアスLSへ交換するリフォーム工事です

- 省エネ
- バリアフリー
- 快適
- デザイン
- トイレリフォーム
- カウンター付きトイレ
- 自動水栓
- 節水
- ウォシュレット
- トイレ交換
- 最新トイレ
- 快適
- 省エネ
- 施工事例
今回の工事では、長年ご使用いただいていたウォシュレット付き便器を撤去し、最新のLIXIL「プレアスLS」へ交換いたしました。新しい便器はカウンター付きで、小物の収納や手洗いスペースをすっきりまとめられる点が特長です。また、自動水栓を搭載しているため、レバーに触れることなく手洗いが可能になり、衛生面でも安心してお使いいただけます。さらに、プレアスLSは少ない水量でもしっかりと流せる節水仕様で、従来型に比べて年間の水道代も抑えられる点が大きな魅力です。施工は既設便器の撤去から新便器・カウンターの設置、配管・給排水の調整まで一貫して行い、1日で完了しました。見た目も機能も大きく進化したトイレ空間に、お客様にも大変ご満足いただけました。
施工前
Before



施工前のトイレは、長年の使用により設備も古くなり、段差や動線に不便さを感じるようになっていました。特にお客様はご高齢で足腰が弱ってきており、少しの段差でもつまずく危険があるため、安心して利用できる環境づくりが求められていました。そのため、トイレ工事とあわせて床の高さを廊下に合わせ、段差をなくすためのかさ上げを計画しました。さらに、今回は「子育てエコホーム支援事業(旧グリーン住宅補助金)」の申請も行うことになり、対象工事としてトイレの窓に内窓を設置しました。これにより断熱性や防音性が向上し、補助金活用による経済的なメリットも得られるよう配慮しています。リフォーム前の状態は、快適性・安全性・省エネの面で改善が必要な状況でした。
施工後
After


施工後のトイレは、最新のLIXIL「プレアスLS」を設置し、快適で安全に利用できる空間へと生まれ変わりました。便器横にはカウンターを設け、ちょうど立ち座りの際に手すり代わりとして使用できるよう配慮しています。さらに、入口部分にも新たに手すりを取り付けることで、トイレに入る際の姿勢保持や動作の安定をサポートできるようになりました。これにより、ご高齢のお客様でも安心して利用できるバリアフリー仕様となっています。また、自動水栓付きの手洗いカウンターは、衛生的で節水効果も高く、使い勝手の良さが大きな魅力です。内窓の設置によって断熱性能も向上し、補助金を活用しながら経済的で快適な空間が実現しました。お客様からも「安心して使えるようになった」と大変喜んでいただけました。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0594-21-1422
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~18:00
定休日
土曜(第2・第4) 日曜 祝日
