高齢夫婦に優しい段差解消と水回り快適設備を備えた平屋全面リフォーム工事|新光堂|桑名市
2025年9月5日
高齢のご夫婦が安心して暮らせるよう、平屋を全面リフォーム。段差解消や手すり設置に加え、LIXILのレディア・シエラ・オフトを採用し、水回りから居室まで快適で使いやすい住まいに改修しました。

- バリアフリー
- 快適
- 高齢者住宅リフォーム
- 段差解消リフォーム
- 平屋改修工事
- バリアフリー住宅
- 手すり設置工事
- リクシルレディア
- 水回りリフォーム
- ユニットバス0.75坪
- 高齢夫婦に優しい住まい
- コンパクト住宅リフォーム
今回の工事は、高齢のご夫婦がお住まいになるための全面リフォームです。これまでの住まいは段差が多く移動に不便さがあったため、所有されていた平屋を改修し、安心して暮らせる住環境づくりを行いました。住まい全体で段差を少なくし、要所には手すりを設置することで、安全性と移動のしやすさを両立しています。水回りにはLIXIL製品を採用し、ユニットバスはコンパクトながら快適な「レディア0.75坪」、流し台には機能的な「シエラ」、洗面化粧台はシンプルで使いやすい「オフト」を設置しました。小さめサイズの設備を選ぶことで、こじんまりとした住まいでも快適に利用できるよう配慮しています。トイレや寝室、リビングも合わせてリフォームし、ご夫婦が安心して暮らせる、快適でやさしい住まいが完成しました。
施工前
Before


今回リフォームを行う前の住まいは、長年住み慣れたものの老朽化が進み、特に高齢のご夫婦にとっては使い勝手に課題がありました。床には段差が多く、日常の移動や家事の際に転倒の不安がつきまとい、安心して過ごすことが難しい状況でした。浴室やキッチンなどの水回り設備も古く、狭さや不便さが目立ち、快適さに欠けていました。特に浴室は冬場の寒さが厳しく、体への負担が大きいことも懸念点でした。また、収納や動線にも配慮が行き届かず、暮らしやすさよりも不便さが際立つ住環境となっていました。ご夫婦の今後の暮らしを考えると、より安全で快適に過ごせる住まいが必要とされ、所有されていた平屋を全面的にリフォームすることとなりました。
施工後
After



全面リフォーム後の住まいは、高齢のご夫婦にとって安心で快適に暮らせる環境へと生まれ変わりました。住まい全体の段差を解消し、移動しやすいバリアフリー設計に。廊下や水回り、居室には要所ごとに手すりを設置し、安全性を高めました。浴室にはLIXIL「レディア0.75坪」を採用し、コンパクトながらも温かく使いやすい空間を実現。キッチンは機能的な「シエラ」、洗面化粧台にはシンプルでお手入れしやすい「オフト」を導入し、水回りをトータルで快適に整えました。限られた平屋のスペースを活かし、動線や設備のサイズにも工夫を加えることで、ご夫婦が無理なく日常を楽しめるこじんまりとした住まいになっています。安心と使いやすさを両立した、やさしい暮らしの拠点が完成しました。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0594-21-1422
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~18:00
定休日
土曜(第2・第4) 日曜 祝日
