店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

トータスエステート 本店

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
082-516-5885

面格子・防犯ガラスで安心感と美観を両立する方法|トータスエステート 本店|広島市安佐北区

2025年9月28日

安全性を高めつつ、外観デザインを損なわない選び方。

面格子・防犯ガラスで安心感と美観を両立する方法 トータスエステート 本店のブログ 写真1

【目次

  1. 1.防犯リフォームが注目される理由

  2. 2.面格子の基礎知識と種類

  3. 3.防犯ガラスの仕組みと選び方

  4. 4.安心と美観を両立する工夫

  5. 5.費用と補助金活用のポイント

  6. 6.まとめ:安心できる住まいづくり

 
 

1. 防犯リフォームが注目される理由

 

空き巣や侵入窃盗の侵入口のうち、窓からが約5割前後を占めていることをご存じですか(警察庁統計)。
特に一戸建て住宅では、人目につきにくい窓——浴室や勝手口、リビングの裏側の掃き出し窓——が狙われやすい傾向があります。

被害に遭ってから対策するよりも、事前に侵入しにくい家にすることが効果的です。


最近はデザイン性に優れた製品も多く、「防犯対策するとゴツゴツした見た目になる」というイメージは古いものになりつつあります。

 

 


2. 面格子の基礎知識と種類

 

面格子(めんごうし)とは、窓の外側に取り付ける金属製の格子のこと。
泥棒がガラスを割って侵入するのを物理的に防ぐ、シンプルかつ有効な対策です。

 

主な種類と特徴

  • ・縦格子タイプ
     縦に細い棒が並ぶシンプルな形で、外観がすっきり見えます。

  • ・横格子タイプ
     横方向に並ぶタイプで、視線をやわらかく遮る効果があります。

  • ・ヒシクロスタイプ
     ひし形に交差するデザインで、和風住宅にも調和しやすいのが特徴。

  • ・可動式面格子
     必要なときに開閉できるタイプ。掃除や換気がしやすく人気です。

  •  

選ぶ際は**防犯建物部品(CPマーク)**が付いているかを確認しましょう。
これは警察庁・国土交通省・経済産業省などが推奨する防犯性能の高い製品に付けられるマークです。

 

 


3. 防犯ガラスの仕組みと選び方

 

防犯ガラスとは、2枚のガラスの間に特殊なフィルムを挟んだ合わせガラスです。
ハンマーなどで叩かれても簡単には貫通せず、侵入に時間がかかるため泥棒があきらめやすくなります。

 

🌟選び方のポイント

  • ・合わせガラスかどうかを確認
    単なる強化ガラスより、合わせガラスの方が衝撃への耐性が強く、防犯効果が高いです。

  • ・フィルムの厚みをチェック
    厚いほど破られにくくなります。参考までに、欧州規格(EN356)ではP1A〜P5Aの等級があり、数値が大きいほど防犯性が高いとされます(国内ではJIS規格やCPマーク認定基準もあります)。

  • ・断熱性能も意識
    Low-E複層ガラスとの組み合わせなら、防犯+断熱効果で快適さもアップします。

 
弊社で実際に単板ガラスと安全合わせガラスを割って比べてみました
👉あわせて読みたい:【施工事例】🔨単板ガラス割ってみた(インスタグラム)
 
 

4. 安心と美観を両立する工夫

 

防犯リフォームでよくある悩みが「見た目がごつくなる」こと。
次の工夫で、安心とデザイン性の両立が可能です。

 

  • ・外観に合わせたカラーを選ぶ
     窓サッシと同系色にすると一体感が出て目立ちにくいです。

  • ・スリムデザインを選択
     最近はシャープでスタイリッシュな面格子が増えています。

  • ・植栽を組み合わせる
     窓まわりにグリーンを配置すると、やさしい印象になります。

  • ・複数対策をバランスよく組み合わせる
     防犯ガラスと面格子を併用すれば、格子はより細いタイプでも安心感を確保できます。

 
 

5. 費用と補助金活用のポイント

 

費用は面格子1か所あたり1万円〜十数万円程度が目安。
防犯ガラスは1枚あたり数万円〜、サイズやガラス性能によって大きく変わります。
複数の窓を同時に施工すれば、工事費を抑えられる場合もあります。

 

さらに、国の補助金制度(「先進的窓リノベ2025」事業など)が使える場合もあります。
ただし、条件は「断熱性能を高める窓リフォーム」であるため、補助対象になるのはLow-E複層ガラスなど断熱性を持つ防犯ガラスを選んだときに限られます。
工事前に業者へ補助金の適用可否と対象等級
を必ず確認しましょう。

 

 


6. まとめ:安心できる住まいづくり

 

面格子や防犯ガラスは、侵入被害を防ぐだけでなく、日々の安心感を大きく高めてくれます。
今はデザイン性にも優れた商品が多く、外観を美しく保ちながら対策可能です。

 

防犯リフォームは、幅広い世代にとって安心できる住まいづくりの第一歩です。
見た目と安全性を両立した窓まわりのリフォームで、家族みんなが心地よく暮らせる住まいを整えていきましょう。

 

 

 

面格子・防犯ガラスで安心感と美観を両立する方法 トータスエステート 本店のブログ 写真2

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

LINEからもお問い合わせOK📲✨
時間を気にせず“サクッ”とお問い合わせ可能です😉

面格子・防犯ガラスで安心感と美観を両立する方法 トータスエステート 本店のブログ 写真3

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

中区・東区にお住まいの方は「白島店」が便利です!

面格子・防犯ガラスで安心感と美観を両立する方法 トータスエステート 本店のブログ 写真4

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

今なら補助金活用で、お得にリフォームできますよ✋👩
面格子・防犯ガラスで安心感と美観を両立する方法 トータスエステート 本店のブログ 写真5

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
082-516-5885
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~17:00 

定休日

土 日 祝日 年末年始他 (定休日にご連絡いただいた場合は、営業日にご連絡差し上げます)

広島県広島市安佐北区可部5-9-22