店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

トータスエステート 本店

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
082-516-5885

家族の安全を守る、窓まわり補強ベスト5アイテム【台風・地震・防犯対策】|トータスエステート 本店|広島市安佐北区

2025年8月21日

家庭でできる窓の防災補強アイテムを厳選紹介。

家族の安全を守る、窓まわり補強ベスト5アイテム【台風・地震・防犯対策】 トータスエステート 本店のブログ 写真1

【目次】

  1. 1.窓ガラス飛散防止フィルム|地震・台風の割れ対策

  2. 2.雨戸・シャッターの後付け|飛来物から窓を守る

  3. 3.窓用防犯ロック・補助錠|空き巣対策の基本

  4. 4.窓ガード(柵)|子どもの転落防止+防犯効果

  5. 5.窓枠用防水カバー|豪雨・浸水対策の備え

  6. 6.まとめ:窓まわり防災は「重ね技」で家族を守る

  7.  

1. 窓ガラス飛散防止フィルム|地震・台風の割れ対策

 

✅特徴と効果

台風の強風や地震の揺れで窓ガラスが割れると、鋭い破片が飛び散り大けがにつながります。

「飛散防止フィルム」は、透明のシートをガラスに貼るだけで割れても破片が散らばりにくくなる防災アイテムです。

 

✅メリット

  • ・簡単に貼れる(DIYも可能)

  • ・日常の見た目を損なわない

  • ・UVカット効果がある製品もあり、家具の色あせ防止にもなる

 

✅デメリット

  • ・貼り付けが難しく、気泡が入りやすい

  • ・厚みや強度により価格差がある

・費用の目安…DIYなら数千円〜、プロ施工は1窓あたり1〜2万円程度。

家族の安全を守る、窓まわり補強ベスト5アイテム【台風・地震・防犯対策】 トータスエステート 本店のブログ 写真2


2. 雨戸・シャッターの後付け|飛来物から窓を守る

 

✅特徴と効果

台風時に怖いのが「飛来物」。石や枝がガラスを直撃すると一瞬で割れてしまいます。

雨戸やシャッターはこうした被害を防ぐ有効な手段です。

近年はリフォームで「後付け」できるタイプも増えています。

 

✅メリット

  • ・台風の飛来物を防ぐ

  • ・防犯性が高まり、空き巣対策にもなる

  • ・電動タイプなら高齢者でもラクに操作可能

 

✅デメリット

  • ・工事が必要でコストがかかる

  • ・大きな窓は価格が高め

・費用の目安…雨戸は数万円〜、シャッターは1窓10〜20万円前後。

 


3. 窓用防犯ロック・補助錠|空き巣対策の基本

 

✅特徴と効果

警察庁の調査では、住宅侵入の7割が「窓」からとされています。特に「ガラス破り」で鍵を開けられるケースが多いため、補助錠の設置が効果的です。

 

✅メリット

  • ・1000円台から買える低コスト

  • ・工事不要で簡単に取り付けられる

  • ・子どもの誤開閉防止にも役立つ

 

✅デメリット

  • ・強引な侵入に対しては限界がある

  • ・サッシの形状によって合わない場合がある

・費用の目安…数百円〜数千円程度。複数の窓に導入しやすい価格帯。

 


4. 窓ガード(柵)|子どもの転落防止+防犯効果

 

✅特徴と効果

2階以上の住宅やマンションでは、窓からの転落事故が心配です。

窓ガードは金属や樹脂で作られた柵を設置し、子どもの落下防止に役立ちます。また外部からの侵入を防ぐ防犯効果も期待できます。

 

✅メリット

  • ・子どもの安全対策に効果的

  • ・防犯効果を兼ね備える

  • ・デザイン性のある製品も増えている

 

✅デメリット

  • ・外観に影響が出る場合がある

  • ・多くは取り付け工事が必要

・費用の目安…簡易タイプは1万円前後、本格的な鉄製は数万円〜。

家族の安全を守る、窓まわり補強ベスト5アイテム【台風・地震・防犯対策】 トータスエステート 本店のブログ 写真3


5. 窓枠用防水カバー|豪雨・浸水対策の備え

 

✅特徴と効果

近年は「線状降水帯」による豪雨で、都市部でも浸水被害が増えています。窓やベランダのサッシから水が流れ込むのを防ぐのが「防水カバー」です。完全に防ぐのは難しいですが、被害を軽減できます。

 

✅メリット

  • ・水害対策として手軽に導入できる

  • ・簡易タイプは自宅で設置可能

  • ・他の窓対策と組み合わせられる

 

✅デメリット

  • ・完全防水ではない

  • ・使用時に装着の手間がかかる

・費用の目安…簡易タイプは数千円〜、工事型は数十万円規模。

 

6. まとめ:窓まわり防災は「重ね技」で家族を守る

 

窓の防災・防犯対策は「一つだけ」で完璧になるものではありません。

 

  • ●飛散防止フィルム 地震・台風でのガラス飛散防止

  • ●雨戸・シャッター台風の飛来物対策+防犯

  • ●補助錠空き巣の侵入防止

  • ●窓ガード子どもの転落防止+防犯強化

  • ●防水カバー豪雨時の浸水軽減

  •  

このように複数のアイテムを「重ねて使う」ことが家族の安全を守るポイントです。

 

災害や犯罪は「いつか来るかもしれない」もの。

今のうちにできる窓対策を始め、大切な家と家族をしっかり守っていきましょう。

 

家族の安全を守る、窓まわり補強ベスト5アイテム【台風・地震・防犯対策】 トータスエステート 本店のブログ 写真4

 

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

今なら補助金活用で、お得にリフォームできますよ✋👩
家族の安全を守る、窓まわり補強ベスト5アイテム【台風・地震・防犯対策】 トータスエステート 本店のブログ 写真5

 

あわせて読みたい👇

家族の安全を守る、窓まわり補強ベスト5アイテム【台風・地震・防犯対策】 トータスエステート 本店のブログ 写真6

 

家族の安全を守る、窓まわり補強ベスト5アイテム【台風・地震・防犯対策】 トータスエステート 本店のブログ 写真7

 

家族の安全を守る、窓まわり補強ベスト5アイテム【台風・地震・防犯対策】 トータスエステート 本店のブログ 写真8

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

 

 

家族の安全を守る、窓まわり補強ベスト5アイテム【台風・地震・防犯対策】 トータスエステート 本店のブログ 写真9

家族の安全を守る、窓まわり補強ベスト5アイテム【台風・地震・防犯対策】 トータスエステート 本店のブログ 写真10

 

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

中区・東区にお住まいの方は「白島店」が便利です!

家族の安全を守る、窓まわり補強ベスト5アイテム【台風・地震・防犯対策】 トータスエステート 本店のブログ 写真11

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

LINEからもお問い合わせOK✨
時間を気にせず“サクッ”とお問い合わせ可能です😉

家族の安全を守る、窓まわり補強ベスト5アイテム【台風・地震・防犯対策】 トータスエステート 本店のブログ 写真12

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

リフォームの“気になる”を写真でわかりやすく。

暮らしのヒント、インスタで発信中♪

家族の安全を守る、窓まわり補強ベスト5アイテム【台風・地震・防犯対策】 トータスエステート 本店のブログ 写真13

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

 

家族の安全を守る、窓まわり補強ベスト5アイテム【台風・地震・防犯対策】 トータスエステート 本店のブログ 写真14お問い合わせフォーム家族の安全を守る、窓まわり補強ベスト5アイテム【台風・地震・防犯対策】 トータスエステート 本店のブログ 写真15
(クリックまたはタップするとお問い合わせフォーム画面に遷移します💻)

📞お電話の方はこちら
家族の安全を守る、窓まわり補強ベスト5アイテム【台風・地震・防犯対策】 トータスエステート 本店のブログ 写真16 082-516-5885

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
082-516-5885
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~17:00 

定休日

土 日 祝日 年末年始他 (定休日にご連絡いただいた場合は、営業日にご連絡差し上げます)

広島県広島市安佐北区可部5-9-22