- マド本舗TOP
- 福島県のマド本舗一覧
- 西白河郡西郷村のマド本舗一覧
- 山建資材トーヨー住器 TOP
店舗からのメッセージ
こどもみらい住宅支援事業の交付申請期限が延長されました!
交付申請期限 延長前:2022年10月31日まで → 延長後:2023年3月31日まで
予算もさらに上乗せされましたのでご検討中の方はご連絡ください(*^^*)
交付申請期限 延長前:2022年10月31日まで → 延長後:2023年3月31日まで
予算もさらに上乗せされましたのでご検討中の方はご連絡ください(*^^*)
- 私たちマド本舗にご相談ください
-
お問い合わせ・ご相談・お見積り等、無料で承ります。
店舗案内
-
- 店舗名
- PATTOリクシル マド本舗 山建資材トーヨー住器
-
- 法人名
- 株式会社山建資材トーヨー住器
-
- 代表者名
- 山口 裕子
-
- 担当者名
- 山口 裕子
-
- 所在地
- 〒961-8044 福島県西白河郡西郷村石塚北4地図
-
- 対応エリア
- 福島県白河市 西郷村 泉崎村 矢吹町 天栄村 中島村 鏡石町 棚倉町 塙町 浅川町 石川町 鮫川村 古殿町 玉川村 平田村 長沼町 岩瀬村 栃木県那須塩原市 那須町 黒羽町 大田原市
-
- 許可番号
- 福島県知事許可(般28)第11596号
-
- 資格
- 1級建築施工管理技士、1級ビルサッシ施工技能士
-
- 創業・起業
- 1967年
-
- 沿革
- 昭和43年 山崎硝子店として創業
昭和50年 (株)山建資材 設立
平成11年 トステムFC加盟 (株)山建資材トーヨー住器に社名変更
平成24年 LIXIL FC加盟 マドリエ新白河
-
- 営業時間
- 8:00~17:15
-
- 定休日
- 第2土曜日 第4土曜日 日曜日
-
- TEL
- 0248-22-8501
-
- FAX
- 0248-22-8641
-
- 従業員数
- 6人
-
- 資本金
- 1,000万円
● 取扱施工内容
- 窓まわり
- 玄関まわり
- エクステリア
- その他
●お客さま満足度





● お客さま満足度評価





施工事例
-
2022年6月24日
- リシェントで暖かい玄関に、さらにお花が似合う玄関先に!
- 既存の玄関の動きが悪くなった上、冬の寒さが気になっておられたT様。半日で交換できるならとリシェント玄関引戸による工事をご希望されました。
- ...続きを読む
-
2022年6月20日
- くつろぎの空間を手に入れる『オーニング』という選択
- デッキでの日除けと寛ぎ空間のためにオーニングを取り付けたいとのご希望をいただきました。
- ...続きを読む
-
2022年4月30日
- こどもみらい住宅支援事業を利用してお得にキッチン交換させていただきました!
- 度重なる地震に見舞われた西白河郡のS様宅。奥様が大切にしておられる食器が毎回被害にあっていました。現在開き扉(ロック無)を引き戸の仕様に交換し、流し台も一緒に交換されたいとのご希望で入替工事を行いました。
- ...続きを読む
-
2022年4月14日
- 災い?転じて…タイル施工してみました。
- ユニットバスのリフォーム現場で2階からの排水管が干渉して納まらない!というトラブルが発生!止む無く洗面所の中に配管を移動することに。
- ...続きを読む
-
2022年4月8日
- こどもみらい住宅支援事業対応 浴室改修工事
- ユニットバスの交換工事をこどもみらい住宅支援制度を利用して行いました。
- ...続きを読む
-
2022年4月4日
- 片付かない(´;ω;`)洗面をヴィータス収納で壁面利用したらスッキリ!
- 片付かない洗面をすっきりと片づけたいけど収納を置くと手狭に…壁面を利用した収納のご提案をしました。
- ...続きを読む
ブログ
イベント・キャンペーン
-
2021年10月27日
- 『リフレッシュ感謝祭紙上イベント』を開催いたします!
- 毎年恒例の感謝祭ですが本年も昨年同様中止となりましたが、紙上イベントとしてご案内しております。
- ...続きを読む
-
2021年5月13日
- おにわDEごはん フォトコンテスト
- 昨年実施しまして好評だったおうちDEごはんフォトコンテストの第2弾『おにわDEごはん』開催中!
- ...続きを読む
-
2019年11月19日
- 第29回 間庭妙子先生のIH料理教室のご案内
- 29回を迎えました料理教室を12月14日(土)に開催します
- ...続きを読む
-
2019年11月19日
- スパージュ入浴体験
- リラクゼーション スパージュ入浴体験しませんか?
- ...続きを読む
-
2019年10月29日
- 第8回 秋のリフレッシュ感謝祭 開催
- 今回が第8回目となる『秋のリフレッシュ感謝祭』を開催しました。
- ...続きを読む