【内窓設置+玄関リフォーム】補助金は今年がラストチャンスかも!?賢く使ってお得に快適暮らし!|ミヤザキトーヨー住器|福井市
2025年7月30日
最近、「新築の補助金ってすごいね!」なんて話、よく耳にしませんか?国や自治体が住宅取得を後押しする制度が充実していて、活発に利用されているのは嬉しいことですよね。

建物
戸建て
リフォーム箇所
窓、玄関ドア
商品
インプラス、リシェント玄関ドア
工期
約1日(各工事ごと)
都道府県
福井県
地域
福井県福井市
- 快適
- デザイン
- リフォーム
- 玄関リフォーム
- LIXIL
- 防犯対策
- カバー工法
- ワンデーリフォーム
- 快適
- 採風
- モダン
- 映える佇まい
最近、「新築の補助金ってすごいね!」なんて話、よく耳にしませんか?
国や自治体が住宅取得を後押しする制度が充実していて、活発に利用されているのは嬉しい
ことです!!!
そのお陰様で、なかなか厳しいお財布事情ながらも福井県内の新築物件の見積もりで
週明けは追われる中の人です(;´・ω・)<嬉しい悲鳴!!!
ところが、リフォームとなると話は別。実は、
リフォームに関する補助金制度の活用は、まだまだこれからなんです!
例えば、子育て世帯向けの「子育てエコホーム支援事業」。
リフォームでの利用はなんと10%弱!
そして、窓の断熱改修で人気の「先進的窓リノベ事業」
利用率は20%弱に留まっているのが現状なんです。(2025年7月下旬発表分)
新築の盛り上がりと比べると、ちょっと寂しい数字です・・・・
さらに、ここだけの話、これらのリフォームに関する大型補助金は今年が最後
なんて声も聞こえてきているんです…!
政府の住宅政策は流動的で、手厚い補助金がいつまで続くかは誰にも分かりません。
役所の予算って使い切らないと「不要」ってなって確保して貰えないんです。
一般人のワタシなら来年の為にプールして。。。。なんて思っちゃうけど
コレが仕組の違いなんですよね。
なので昨年も窓リノベの予算は70%程度で終了した為、縮小からの中止?の流れも否めません。
ということは、皆さんお分かりですよね?
リフォームを考えているなら、まさに「今」が
最大のチャンスなんです!
断熱性の高い窓に変えれば、夏の暑さや冬の寒さを和らげられて、
エアコン代もグッと抑えられます。快適な上に光熱費まで安くなるなんて、一石二鳥ですよね!
「うちは子育て世帯だから関係ないかな?」なんて思った方も、ちょっと待ってください!
子育てエコホーム支援事業は、子どもたちの成長をサポートする住まいづくりにも活用できるんです。
バリアフリー化や、間取りの変更など、家族みんなが暮らしやすい家に
リフォームするチャンスですよ。
補助金って手続きが面倒そう…」と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。
弊社では「子育てエコホーム支援事業」「先進的窓リノベ事業」
両方に事業者登録をしておりますので補助金申請のご案内から工事、申請までサポートを
しております( ´∀` )

この「今年が最後」かもしれない貴重なチャンスを逃す手はありません!
ぜひこの機会に、ご自身の状況に合ったリフォーム補助金制度について、ご相談ください。
お得に、賢く、そして快適な住まいを手に入れるために、
今すぐ一歩踏み出してみませんか?
施工前
Before



昨年末、補助金申請が間に合わない為本年度の補助金申請に合わせて玄関ドアのリフォームを行いました。
本年度は子育てグリーン補助金申請必須工事に変更があり、玄関ドアの交換だけでは申請できません。
①開口部の断熱改修②躯体の断熱改修③エコ住宅設備の設置の2つを満たし、かつ5万円以上という
少し厳しい条件です。
このため残念ながら玄関リフォームの分は補助金申請できませんでしたが、
昨年行った内窓設置で効果を充分に感じた為、追加工事を行い窓リノベでの補助金を活用したいとの事です。
本年度は子育てグリーン補助金申請必須工事に変更があり、玄関ドアの交換だけでは申請できません。
①開口部の断熱改修②躯体の断熱改修③エコ住宅設備の設置の2つを満たし、かつ5万円以上という
少し厳しい条件です。
このため残念ながら玄関リフォームの分は補助金申請できませんでしたが、
昨年行った内窓設置で効果を充分に感じた為、追加工事を行い窓リノベでの補助金を活用したいとの事です。
施工後
After



玄関ドア(引戸)のリフォーム工事は金額の大きさの割に、補助金額は少ないと感じますし
断熱性能の水準が高く、それを充分に満たす商品はかなり高価なものになります。
折角リフォームを考えていても二の足を踏んでしまうのが現状ですが、
それでもリフォームに踏み切って下さった事に感謝します!!!
断熱性能の水準が高く、それを充分に満たす商品はかなり高価なものになります。
折角リフォームを考えていても二の足を踏んでしまうのが現状ですが、
それでもリフォームに踏み切って下さった事に感謝します!!!
お客さまの声

玄関リフォームの補助金が出来なかった事は残念ですが、ソレを抜きにしても
玄関リフォームはずっとしたかったので結果オーライです。
その分、内窓設置に関しては色々頑張って頂きありがとうございました。
玄関リフォームはずっとしたかったので結果オーライです。
その分、内窓設置に関しては色々頑張って頂きありがとうございました。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0776-21-8475
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
日曜日 祭日 第二土曜日 第四土曜日
