店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

吉村硝子

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
089-979-1166

伊予彩まつり花火大会🎆|吉村硝子|松山市

2025年7月22日

海上から打ち上がる迫力の花火と屋台グルメを満喫!!

「開口一番!」吉村硝子です。
 

2025年7月27日(日)、愛媛県伊予市で「第13回 伊予彩まつり花火大会」が開催されます。

伊予市を代表する夏の一大イベントとして毎年多くの来場者で賑わうこの花火大会は、伊予港の海上から打ち上げられる約8,000発の大迫力の花火が見どころ。

2025年の花火大会は例年以上のスケールが期待され、愛媛県内の夏イベントや花火大会を探している方にとって注目必至です。

今回は花火大会の詳細情報から、アクセス・駐車場・交通規制・屋台情報等々2025年版・伊予市の花火大会情報を紹介します!

 

伊予彩まつり花火大会🎆 吉村硝子のブログ 写真1

 
 

《目次》

  1. 1.【開催情報】伊予彩まつり花火大会2025とは?

  2. 2.【見どころ】花火大会の注目ポイント3選

  3. 3.【アクセス・駐車場】伊予港周辺への行き方・注意点

  4. 4.【交通規制】当日の通行止めと混雑回避のポイント

  5. 5.【屋台・イベント】グルメや催しの楽しみ方

  6. 6.【周辺観光】花火大会と一緒に楽しむ伊予市の魅力

  7. 7.【まとめ】伊予市で忘れられない夏の思い出を!

 

1. 【開催情報】伊予彩まつり花火大会2025とは?

  • イベント名:第13回 伊予彩まつり 花火大会

  • 開催日程 :2025年7月27日(日)

  • 時間   :花火打ち上げは20:00~21:00頃(予定)

  • 場所   :伊予港(伊予市灘町周辺)

  • 打ち上げ数:約8,000発

  • 主催   :伊予彩まつり実行委員会

  • 天候による対応:荒天時中止

この花火大会は、伊予市民の手でつくられた地元密着型のイベントながら、年々来場者が増え、今では愛媛県内有数の人気花火大会のひとつに。

2025年も多くの観光客で賑わうことが予想されます。

 

伊予彩まつり花火大会🎆 吉村硝子のブログ 写真2
 

2. 【見どころ】花火大会の注目ポイント2選

《① 海上から打ち上げられる迫力満点の花火》

伊予港の海上台船から打ち上げられる花火は、視界を遮るものがなく、夜空と海面に花火が美しく映えるのが大きな特徴
視覚だけでなく、耳に響く音や海風の心地よさも含めて、まさに体感する花火大会です。

 

伊予彩まつり花火大会🎆 吉村硝子のブログ 写真3

 

《② フィナーレの「スターマイン」は必見》

クライマックスには連続で花火が打ち上がるスターマイン(速射連発)が登場。

豪快かつ華やかな演出は、観客全体が一体となって盛り上がる圧巻のラストです。

 

伊予彩まつり花火大会🎆 吉村硝子のブログ 写真4

 

3. 【アクセス・駐車場】伊予港周辺への行き方・注意点

《■ 電車でのアクセス(公共交通がおすすめ)》

  • 伊予鉄道 郡中線「郡中港駅」より徒歩約5分

  • 松山市駅から電車で約30分の距離。イベント当日は臨時列車の運行も検討されています。

《■ 車でのアクセス》

  • 松山自動車道「伊予IC」から伊予市街へ車で約10分。

  • 国道56号線または県道22号経由で会場周辺へ。

《■ 臨時駐車場(例年設置)》

  • 伊予市役所(徒歩約10分)

  • 伊予農業高校跡地(徒歩約15分)

  • そのほか、市内にコインパーキングあり

※駐車場は早めの満車が予想されるため、公共交通機関の利用が圧倒的におすすめです。

 

4. 【交通規制】当日の通行止めと混雑回避のポイント

当日は16:00〜22:00ごろまで、伊予港周辺で交通規制が実施予定。
特に灘町通りや港湾周辺道路は車両通行止めとなるエリアがあります。
事前に伊予市公式HPや観光協会サイトで規制情報を確認し、早めの行動を心がけましょう。

 

伊予彩まつり花火大会🎆 吉村硝子のブログ 写真5

 

5. 【屋台・イベント】グルメや催しの楽しみ方

《● 約30店以上の屋台が出店予定》

  • 焼きそば、たこ焼き、かき氷、りんご飴などの定番グルメ

  • 地元店舗のオリジナル商品や伊予の特産品を使ったフードも並びます

《● ステージイベントも開催》

  • 伊予市内の中高生による吹奏楽演奏

  • よさこい踊りや和太鼓など、地域文化の魅力が満載!

家族連れもカップルも、夕暮れから始まるまつり全体の雰囲気を楽しめます。

 

6. 【周辺観光】花火大会と一緒に楽しむ伊予市の魅力

《● 五色浜海浜公園(花火鑑賞にもおすすめ)》

  • 日中は海水浴や砂浜で遊べる人気スポット。夕陽も絶景!

《● 道の駅ふたみ(車で約15分)》

  • 瀬戸内海を一望できる展望エリアや、地元の海産物を使ったグルメが人気。

《● 伊予灘ものがたり(観光列車)》

  • 夕方〜夜にかけて運行されるロマンチックな列車旅も可能。カップルに特に人気!

 

7. 【まとめ】伊予市の夏は花火大会で決まり!

2025年7月27日(日)に開催される「第13回 伊予彩まつり花火大会」は、伊予市の魅力がぎゅっと詰まった夏の祭典
約3,000発の打ち上げ花火、海辺の絶景、グルメとイベントの数々。

伊予港を訪れれば、日常を忘れるほどの感動があなたを待っています。

 

✅ 参加を検討中の方へ

「愛媛県でおすすめの花火大会は?」「2025年に行くべき伊予市の夏イベントは?」と検索している方へ。
第13回 伊予彩まつり花火大会(2025年7月27日)は、家族・友人・恋人と過ごす特別な夜にぴったりのイベントです。
イベントの詳細・駐車場・交通規制・見どころをしっかりチェックして、ぜひ伊予市の夏の夜空を堪能してください!

 

LINEからもお問い合わせOK✨
時間を気にせず“サクッ”とお問い合わせ可能です😉

伊予彩まつり花火大会🎆 吉村硝子のブログ 写真6

 

伊予彩まつり花火大会🎆 吉村硝子のブログ 写真7お問い合わせフォーム伊予彩まつり花火大会🎆 吉村硝子のブログ 写真8
(クリックまたはタップするとお問い合わせフォーム画面に遷移します💻)

📞お電話の方はこちら
伊予彩まつり花火大会🎆 吉村硝子のブログ 写真9 089-979-1166
 

 

伊予彩まつり花火大会🎆 吉村硝子のブログ 写真10

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
089-979-1166
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~17:00 事務所営業は8:30~17:30までです。準備等の関係で時間を変更して記載おります。電話対応は可能です。

定休日

土曜日 日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇

愛媛県松山市安城寺町1496-1