施工事例一覧(1030件)|竹原屋本店|山形市_31ページ目
- 
                        
                             2022年2月13日 竹原屋本店 - #安全にご利用頂けます👉換気にも配慮('ω')ノ
- 外気を取り入れ、高窓の開閉、室内換気も万全に対応、害虫対策として網戸もそのまま支障なく、お使い頂けます(^-^)
- 詳細を見る
 
- 
                        
                             2022年2月12日 竹原屋本店 - #最終仕上げ👉コーキング('ω')ノ
- パネル廻り、フロンテックとの取り合い部、一通り点検作業を行ないながら、コーキングを施しました('ω')ノ
- 詳細を見る
 
- 
                        
                             2022年2月11日 竹原屋本店 - #要望通りの仕上がり👉最終チェック('ω')ノ
- 一つの部屋を区切るだけの工事内容ですが、構造的な問題、第三者対策を含めた*工程表*の作成など、「作業手順」に基づき進めることが出来ました(^-^)
- 詳細を見る
 
- 
                        
                             2022年2月10日 竹原屋本店 - #目地の汚れ👉喫煙ルーム(ノД`)・゜・。
- これまで喫煙ルームとして使用していた部屋なので、周囲のフレームに、タバコのニコチンタールが付着して、かなり黄ばんでいるようです
- 詳細を見る
 
- 
                        
                             2022年2月9日 竹原屋本店 - #前回同様👉総てフロンテックにて統一('ω')ノ
- 竣工時と同じように、この建物に関する改修工事は、総て*フロンテック*シャイングレー(ステンカラー)K色です(*^▽^*)
- 詳細を見る
 
- 
                        
                             2022年2月8日 竹原屋本店 - #予測を上回る速さ👉徐々にスピードアップ('ω')ノ
- 当初、丸一日を想定し、シール作業は週明けの日という段取りでしたが、このままだと、約半日作業で終盤を迎えそう(*^▽^*)
- 詳細を見る
 
- 
                        
                             2022年2月7日 竹原屋本店 - #バッカー充填👉シール目地調整('ω')ノ
- 丸棒状のポリエチレンフォーム、目地材をパネル廻り、四方ガラス溝に入れる作業を、順次進めて行きます('ω')ノ
- 詳細を見る
 
- 
                        
                             2022年2月6日 竹原屋本店 - #嵌め込み作業👉シール目地を均等に('ω')ノ
- 先付けビートとガラス溝との幅に合わせて、丁寧に「パネル」嵌め込み作業を行ない、バッカーの詰め込みを行ないます(^-^)
- 詳細を見る
 
- 
                        
                             2022年2月5日 竹原屋本店 - #パネル設置作業👉1チーム/2名('ω')ノ
- アルミ樹脂複合パネル3mm、フロンテック先付けビート納まりにて、パネル設置後は、バッカーにて押えながら作業を進めていきます(・ω・)ノ
- 詳細を見る
 
- 
                        
                             2022年2月4日 竹原屋本店 - #レーザー墨出し👉再度チェック('ω')ノ
- パネル入れ作業に移る前に、レーザー墨出しラインと、垂直歩行、縦横方向、再度チェック、点検作業を行ないます(*^▽^*)
- 詳細を見る
 
- 
                        
                             2022年2月3日 竹原屋本店 - #連結作業👉順送り('ω')ノ
- ユニットごとに連結、下地位置を特定し、マスキングテープにて解りやすく貼り付けました(*^▽^*)
- 詳細を見る
 
- 
                        
                             2022年2月2日 竹原屋本店 - #4ユニット👉間仕切りスクリーン('ω')ノ
- 間仕切り、全体の長さを4分割、1ユニットずつ連結、組合せ、建て込み作業を進めていきます(*^▽^*)
- 詳細を見る
 
- 
                        
                             2022年2月1日 竹原屋本店 - #連結パイプ👉切断作業('ω')ノ
- 端部を1箇所ずつ、全部で5箇所、除去する作業内容、連結用のパイプの切詰作業となります(^-^)
- 詳細を見る
 
- 
                        
                             2022年1月31日 竹原屋本店 - #椅子の配列👉撤去作業('ω')ノ
- 椅子の配列を一部変更させて頂き、間仕切り設置に支障が出ないように、レイアウトを決めさせて頂きました('ω')ノ
- 詳細を見る
 
- 
                        
                             2022年1月30日 竹原屋本店 - #フロンテック👉間仕切りスクリーン('ω')ノ
- 以前から頼まれていた「アルミパーテーション」設置工事、高さ、幅が大きいので、*フロンテック*によるスクリーンを製作して行なうことになりました(*^▽^*)
- 詳細を見る
 
- 
                        
                             2022年1月29日 竹原屋本店 - #木製扉👉開閉不具合のご相談・・('ω')ノ
- 陽当たりのキツイ、南面にある外部「木製扉」、面材が剥がれている状態👉*開閉も良くない*ということで、メンテナンスのご依頼がありました('ω')
- 詳細を見る
 
- 
                        
                             窓 窓2022年1月28日 竹原屋本店 - #ブラインド入替えご相談👉修理も追加にて('ω')ノ
- 2階事務所の縦型ブラインドを横型ブラインドに入替え、併せて「操作コード」交換依頼がありました('ω')ノ
- 詳細を見る
 
- 
                        
                             2022年1月27日 竹原屋本店 - #枠の納まり👉戸幅に合わせ改造('ω')ノ
- 錠前交換に伴い、建具の重なり代を大きくするため、全体の枠幅を狭く改造することになり、戸当たり部分に約25mmふかし枠を取付ました(^-^)
- 詳細を見る
 
- 
                        
                             2022年1月26日 竹原屋本店 - #戸車不具合👉ようやく解消('ω')ノ
- 開かずの建具👉お悩み解消( ;∀;)我慢を続けて◯◯年間、ようやくこれで気持ちよく、指1本で開閉可能に(^O^)/
- 詳細を見る
 
- 
                        
                             2022年1月25日 竹原屋本店 - #施錠解錠👉極めて良好('ω')ノ
- 寒暖の差によって、木製引戸が太鼓状態に膨らみ、片側から本体を押し込まないと「施錠」が、出来ない状態が続いていましたが、ようやくお悩み解消へと( ^ω^)・・・
- 詳細を見る
 
 
         
    
         お気軽にお問い合わせください
        お気軽にお問い合わせください
         
    
    - お電話でのお問い合わせ
 (営業時間内での受付)
- 
                
                     023-685-2356 023-685-2356
- メールでのお問い合わせ
 (24時間受付中)
- 
                
                    お問い合わせ 無料相談フォーム   
営業時間
8:00~17:00
定休日
第2土曜日 第4土曜日 日曜日 祭日
 山形県山形市立谷川2-851-4
山形県山形市立谷川2-851-4
 
      





