店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

あおきリフォーム

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
088-602-1234

【洗面台、あと何年使いますか?】壊れる前に知っておきたい寿命と対策|あおきリフォーム|徳島市

2025年10月28日

「水まわりは、ある日突然、動かなくなる。」

【洗面台、あと何年使いますか?】壊れる前に知っておきたい寿命と対策

「水まわりは、ある日突然、動かなくなる。」

 


はじめに

 

「毎朝、当たり前のように使っている洗面台」
でも、何年使っているか、すぐに思い出せますか?

  • ・水の流れが悪い

  • ・扉がガタつく

  • ・排水口からにおいがする

こんな小さな変化、見過ごしていませんか?

水まわりの設備は、“ある日突然”動かなくなったり、水漏れが起きたりするものです。
今回は、洗面台の寿命・劣化のサイン・交換のベストタイミングについて、徳島県民向けにわかりやすく解説します。

 


洗面台の寿命はどれくらい?

 

一般的に、洗面台の耐用年数(寿命)は15〜20年といわれています。

もちろん、使い方や環境によって差はありますが、
・湿気が多い場所
・配管の劣化が早い建物
・毎日複数人で使用する家庭
では、10年を過ぎると不具合が出始めるケースも。

 


よくある劣化のサイン

 

「まだ使える」ではなく、**「そろそろ替えたほうがいいかも」**と思えるサインを見ていきましょう。

① 水栓(蛇口)のぐらつき・水漏れ

ポタポタと止まらない水や、レバーのグラつきは初期トラブルの代表。
修理で対応できることもありますが、10年以上経っていれば交換を視野に。

 


② 洗面ボウルのヒビ・黄ばみ

小さなヒビは放置すると水漏れの原因に
また、表面がざらざらしてきたら、汚れやにおいが落ちにくくなるサインです。

 


③ 扉や収納のゆがみ・ガタつき

木製の扉は、湿気や経年劣化で反ったりゆがんだりしがち。
閉まりにくい、開けたときに引っかかる場合は、内部まで痛んでいることもあります。

 


④ 排水のにおいや流れの悪さ

排水管の奥に汚れが溜まっていると、においが上がってきたり、流れが遅くなったりします。
清掃で改善できない場合は、配管そのものの交換が必要な場合も。

 


洗面台が壊れると、何が困る?

 

洗面台が壊れると、日常生活にかなりの不便が出ます。

  • 手洗いや歯みがきができない

  • 洗濯機への給水が止まる(洗面台と一体の場合)

  • 家族で使う時間帯に混乱が起きる

  • 水漏れが床や壁に広がり、リフォーム費用が高くなることも

だからこそ、壊れる前の“予防交換”が安心なのです。

 


「あと何年使えるか」より、「今どう使っているか」

 

洗面台の寿命は“年数”だけでは決まりません。
次のような使い方をしているご家庭は、早めのチェックがおすすめです。

  • 家族全員が毎朝同じ時間に使う

  • ドライヤーや整髪料、化粧品などで収納がパンパン

  • 水はねや湿気で、壁紙や床にシミができている

こうした“使用頻度”や“湿気の影響”も、洗面台の寿命を縮める原因になります。

 


徳島で人気!LIXILの「ピアラ」シリーズ

 

徳島のリフォーム現場でも導入が多いのが、LIXILの「ピアラ」洗面化粧台です。

  • 深くて広いボウルで水はねを防ぐ

  • シャワー水栓が引き出せて掃除もしやすい

  • 三面鏡の裏にたっぷり収納スペース

  • 壁とのすき間もピタッとおさまる設計でカビ・ホコリ対策も◎

家族みんなが使いやすく、掃除もしやすいという点で支持されています。

 


工事はたったの1日で完了

洗面台の交換リフォームは、思っているよりずっとスピーディーです。

  • 朝に取り外し作業

  • 配管・設置を行い

  • 午後には使えるようになることも多数

既存のサイズに合わせた製品なら**“壁や床を壊さずに”施工可能**なため、
「気づいたら終わっていた」と驚かれる方も少なくありません。

 


まとめ

 

「水まわりは、ある日突然、動かなくなる。」

だからこそ、「使えなくなる前の対策」が大切です。

今回のポイントは:

  • 洗面台の寿命は約15〜20年

  • 劣化のサインを見逃さない

  • 壊れる前に交換すれば、トラブルを回避できる

  • 工事は1日で完了することも多く、負担が少ない

徳島にお住まいの皆さま。
今の洗面台、あと何年使いますか?
「まだ大丈夫」ではなく、「そろそろ替えどきかも」と感じたら、
今年のうちに一度チェックしてみることをおすすめします。

 

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
088-602-1234
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

10:00~17:00 

定休日

土曜日(第1・第3) 日曜日 祝日

徳島県徳島市南末広町4番48号