店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

あおきリフォーム

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
088-602-1234

「その玄関、開けた瞬間にムワッとしませんか?」|あおきリフォーム|徳島市

2025年8月25日

採風玄関ドアで“熱気がこもる玄関”をリフレッシュ!

「その玄関、開けた瞬間にムワッとしませんか?」

 

採風玄関ドアで“熱気がこもる玄関”をリフレッシュ!

夏の暑い日、外から帰ってきて玄関を開けた瞬間に
「ムワッ…」と熱気がこもっているのを感じたことはありませんか?

エアコンが効いているリビングと違って、
玄関は空気の流れが少なく、熱気や湿気がこもりやすい場所です。

 

とくに徳島のような湿度の高い地域では、玄関のムレやニオイが気になる季節。
そんなお悩みを解決する方法のひとつが、**「採風タイプの玄関ドア」**です。

今回は、玄関まわりの暑さ対策として、
採風玄関ドアのメリットや取り入れ方をご紹介します。

 


■ なぜ玄関は「ムワッと」するのか?

 

玄関は家の中でも、意外と熱がこもりやすい場所です。
その理由は大きく分けて以下の3つ。

  • 空気の流れがない(換気がされにくい)

  • 窓がない or 小さいことが多い

  • 直射日光が当たりやすい方角にあるケースが多い

つまり、熱気や湿気がたまるのに、逃げ道がないのです。
これが「ムワッとした空気」の原因です。

 


■ 採風玄関ドアとは?

 

「採風(さいふう)ドア」は、その名の通り、風を通せる玄関ドアのこと。

見た目は普通のドアですが、ドア本体の一部が開閉できる窓構造になっていて、
鍵を閉めたままでも風を取り入れることができます。

空気が入れ替わることで、玄関の熱気や湿気がスッと抜け、
ムレた空気がこもりにくくなります。

 

また、虫が入らないように網戸が内蔵されているので、
窓を開けたままのような不安もありません。

 


■ 採風ドアのうれしいメリット

 

1. 【玄関が涼しくなる】

外の空気を取り入れて、熱気を外へ逃がせることで、
帰宅時の「ムワッと感」が軽減されます。

朝や夕方など涼しい時間帯に風を通すだけでも、
室内全体の空気が軽やかになります。

 

2. 【ニオイ・湿気対策にも】

靴のニオイ、湿気、ペットのにおい…
玄関はどうしても「こもる空気」がたまりやすい場所です。

換気ができることで、ニオイや湿気のリフレッシュにもなります。

 

3. 【防犯面でも安心】

窓のように開けっ放しにする必要はなく、
カギをかけたまま風を通せるため、
防犯の心配なく「開けたまま」にできるのが大きなポイントです。

 


■ 工事は1日で完了することも

 

採風タイプの玄関ドアへの交換は、既存の枠を活かして設置するタイプもあり、
多くの場合、1日で工事が完了するケースがほとんどです。

「大がかりなリフォームはちょっと…」という方にも、
気軽に取り入れていただけるのが魅力です。

 


■ 徳島の気候にぴったりのリフォーム

 

徳島は、夏の暑さや湿気に加えて、秋口まで残暑が長引くことも多い地域です。
風が通らずムレやすい玄関にとっては、過ごしにくさを感じやすい季節が長いといえます。

採風玄関ドアを取り入れることで、
玄関まわりがスッキリとし、季節を問わず快適な空間になります。

さらに、外からの見た目もすっきりとした印象になり、
来客時の第一印象もグッと良くなるのもうれしいポイントです。

 


■ まとめ:「採風」で玄関の空気をリフレッシュ!

 

玄関の暑さやムレ、ニオイが気になっていた方へ。
採風玄関ドアは、たった一つのリフォームで、毎日の不快をぐっと軽減してくれるアイテムです。

  • ・帰宅時の「ムワッと感」がイヤ

  • ・玄関がジメジメしている

  • ・玄関をもっと快適にしたい

そんなお悩みがある方は、今がご相談のタイミングです。

現地調査・ご提案は無料で行っていますので、
徳島にお住まいで、「うちにも風が通ったら…」と感じたら、
ぜひお気軽にご相談ください。

 


 

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
088-602-1234
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

10:00~17:00 

定休日

土曜日(第1・第3) 日曜日 祝日

徳島県徳島市南末広町4番48号