「“トイレを貸す”とき、ちょっと気になるあのニオイ。」|あおきリフォーム|徳島市
2025年8月11日
夏の来客前に!抗菌・脱臭機能で快適なトイレ空間をつくろう
「“トイレを貸す”とき、ちょっと気になるあのニオイ。」
夏の来客前に!抗菌・脱臭機能で快適なトイレ空間をつくろう
夏はお盆などで親戚やお友だちが家に来る機会が増える季節です。
そんなとき、ふと気になるのが「トイレのニオイ」ではないでしょうか?
普段は家族しか使わないトイレでも、来客があると「大丈夫かな?」と気になるもの。
とくに夏は湿気や暑さの影響で、ニオイがこもりやすく、雑菌も繁殖しやすくなります。
今回は、そんなトイレ空間を快適に保つための抗菌・脱臭機能のあるリフォームについてご紹介します。
「トイレを貸すのがちょっと気になる…」という方も、これを読めば安心です!
■ 夏のトイレがニオってしまう理由
ニオイの原因は主に以下の3つです。
-
便器まわりの見えない汚れ
-
床・壁にしみついたアンモニア臭
-
湿気と暑さによる雑菌の繁殖
特に築年数が経っているお宅では、便器のフチ裏や床材のすき間などに汚れがたまりやすく、ニオイの元になっていることが多いです。
また、換気がうまくいかない場合や、古い便座を使っていると、ニオイがこもってしまいます。
■ 最新のトイレは“ニオイ対策”が標準装備
最近のトイレは、見た目がすっきりしているだけでなく、「ニオイに強い機能」がたくさんついています。
▼ 主な機能はこちら:
-
自動脱臭機能
→ 座るとすぐにセンサーが反応し、脱臭ファンがニオイを吸い込んでくれます。 -
抗菌加工の便座・便器
→ 雑菌が増えにくいので、ニオイの発生を防ぎます。 -
フチなし形状・お掃除リフトアップ
→ 掃除しやすく、汚れをためにくい構造です。 -
自動洗浄・ノズル除菌
→ 使用後は自動で水を流し、ノズルも清潔に保ちます。
これらの機能が組み合わさることで、清潔でニオわないトイレ空間が保てるようになります。
■ 壁や床のリフォームもポイント
便器だけでなく、「トイレの壁や床」もニオイ対策のカギになります。
たとえば…
-
消臭効果のあるクロス(壁紙)
-
防水・抗菌仕様のクッションフロア(床材)
など、見た目を整えながらニオイを防げる内装材が増えてきました。
「トイレの床が古くて、染みが気になる」
「壁紙がはがれてきてる」
そんな場合は、内装も含めたトイレ空間のまるごとリフォームがおすすめです。
■ 費用の目安
選ぶトイレの種類や、内装の有無によって異なりますが、以下が大まかな目安です:
-
便器交換のみ:14万円〜(税込・工事費込)
-
便器+内装セット:18万円〜(税込・工事費込)
もちろん、お客様のご希望やご予算に応じて柔軟に対応できます。
お気軽に「いくらくらいでできる?」とご相談ください。
※上記金額は一例です。現場調査の上お見積もりいたします。
■ 徳島のお客様の声(小松島市・S様)
「お盆に親戚が来るので急いでお願いしました。
新しいトイレは座るとすぐに脱臭してくれて、音も静か。
床も明るくなって、トイレの印象がガラッと変わりました。
家族も気持ちよく使えるようになって、本当にやってよかったです。」
■ まとめ:快適なトイレ空間で、おもてなしにも自信を
夏は湿気とニオイが気になる季節。
とくにお客様をお迎えする前には、**「清潔感のあるトイレ」**が大切です。
抗菌・脱臭機能のある最新トイレに交換することで、日常の快適さはもちろん、来客時にも安心。
掃除の手間も減り、家族全員が気持ちよく使える空間になります。
「ちょっと気になってた」その気持ちを、今こそ行動に変えてみませんか?
徳島県内の施工実績多数。
地域密着の私たちに、まずはお気軽にご相談ください!


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
088-602-1234
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
10:00~17:00
定休日
土曜日(第1・第3) 日曜日 祝日
