「“古い便器”は、節水の敵。」|あおきリフォーム|徳島市
2025年8月4日
最新の節水トイレで水道代もスッキリ!交換で得られる快適と経済性
「“古い便器”は、節水の敵。」
最新の節水トイレで水道代もスッキリ!交換で得られる快適と経済性
みなさんのご家庭のトイレ、何年くらい使っていますか?
「まだ使えるから大丈夫」
「壊れてないし、見た目もまあまあだし…」
そう思っていても、便器の中では“水のムダ”が毎日続いているかもしれません。
とくに、築20年以上のお家に多く使われている古いタイプの便器は、
1回流すだけで10リットル以上の水を使っているケースが多いのです。
今回は、最新の節水トイレへの交換で、
どれくらい水道代が変わるのか?
そして、どんな快適さが手に入るのか?
わかりやすくご紹介していきます。
■ 節水=流れが悪い?そんなことありません
「水が少ないと、ちゃんと流れないのでは…?」
そう心配される方もいらっしゃいます。
ですが、今の節水トイレは水の勢い・流れ方・便器の形状すべてが工夫されているため、
少ない水でもしっかり流れます。
・トルネード洗浄でぐるぐると強い流れ
・フチなし便器で汚れが残りにくい
・抗菌素材でにおいや汚れもつきにくい
「節水=不便」はもう過去の話。
今のトイレは、省エネで快適が当たり前になっています。
■ 便器交換だけでなく、内装リフォームもおすすめ
せっかくトイレを交換するなら、床や壁も一緒にキレイにするのがおすすめです。
-
クッションフロアの張り替えで清潔&おしゃれに
-
においを抑える壁材で、いつでも快適
-
手すりや棚の追加で、将来も安心
トイレは「掃除が面倒」「においが気になる」といった声が多い場所。
まるごとリフォームして、快適空間に生まれ変わったという方がたくさんいらっしゃいます。
■ 工事は1日で完了!思ったより早くてラク
トイレ交換工事は、基本的に1日で完了します。
便器の交換だけなら、半日ほどで終わることもあります。
「工事中は使えないのでは?」と心配されるかもしれませんが、
できるだけご不便がないよう、当日中に使えるように施工スケジュールを調整いたします。
徳島県内の施工実績が豊富な業者であれば、配管の位置や床の高さなど地域特有の注意点もわかっているので安心です。
■ 徳島県でも、節水トイレへの関心が増えています
徳島市や阿南市、鳴門市などでも、
「水道代が気になる」
「実家のトイレが古くて掃除が大変」
「子どもや高齢の家族に優しいトイレにしたい」
といった理由から、最新の節水トイレへ交換されるご家庭が増えています。
とくに2024年以降、節電・節水への意識が高まっている今こそ、見直しのタイミングです。
■ まとめ:「トイレひとつで、毎月の出費が変わります」
-
・古いトイレは1回で13L前後の水を使う
-
・最新トイレは約4〜5L、月5,000L以上の節水も可能
-
・節水でも流れが悪くならない工夫が満載
-
・内装も一緒に替えれば、掃除がラクでにおい対策もできる
-
・工事は1日で完了、ストレスなく始められる
「気づけばずっと同じトイレを使っていたな…」という方。
“古い便器”は節水の敵。でも、今からでも間に合います。
徳島県内でのトイレリフォームのご相談、現地調査、お見積もりは無料です。
まずはお気軽にご相談ください。あなたの暮らしにぴったりのトイレを、一緒に考えさせていただきます。
※節水量は目安です。家族構成、使用量によって変動します。ご了承ください。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
088-602-1234
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
10:00~17:00
定休日
土曜日(第1・第3) 日曜日 祝日
