「“ちょっと早め”が、結果的にちょうどいい。」|あおきリフォーム|徳島市
2025年7月14日
窓や玄関の工事、1日で終わっても準備は2週間。ご相談は今が安心です
「“ちょっと早め”が、結果的にちょうどいい。」
窓や玄関の工事、1日で終わっても準備は2週間。ご相談は今が安心です
「玄関の古さが気になってきた」
「夏の暑さで、窓からの熱がつらい」
「そろそろリフォームしたいけど、まだ先でいいかな…?」
そんなふうに思っている方に、ぜひお伝えしたいことがあります。
それは、**「リフォームは少し早めに動くのがちょうどいい」**ということです。
玄関ドアや窓まわりのリフォームは、工事自体は1日で完了することが多いですが、そこに至るまでには、商品選びや採寸、発注などの準備が必要です。
この記事では、「今はまだ大丈夫かな」と迷っている方に向けて、安心して進めるためのスケジュールの考え方と、徳島の気候に合ったおすすめのリフォームについてご紹介します。
「1日で終わる工事」でも準備は2週間かかります
たとえば、以下のようなリフォーム工事は、たった1日で終わることが多いです。
-
・採風タイプの玄関ドアの交換
-
・内窓(二重窓)の取り付け
-
・窓ガラスを遮熱タイプに交換
ですが、実際に工事を始めるまでには、準備に10日〜2週間ほどかかるのが一般的です。
工事までの流れをやさしく解説します
① お問い合わせ
「どんな工事ができるの?」「費用はどれくらい?」という段階でもOKです。お電話やLINEからお気軽にご相談ください。
② 現地調査(30分〜1時間)
専門スタッフがご自宅に伺い、サイズや取付可能かどうかを確認します。
③ 商品選びとお見積り
ご希望に合わせて、色・デザイン・機能などを選び、お見積りをご提示します。
④ 商品の発注(納期:約7〜10日)
玄関ドアや内窓はオーダーメイド品が多く、発注後にメーカーから届くまで時間がかかります。
⑤ 工事日の調整・施工(1日)
商品が届き次第、ご都合の良い日を調整して工事を行います。
「ちょっと早め」が安心な理由
1日でできる工事でも、希望通りのスケジュールで進めるためには、早めのご相談が大切です。
特に今のような夏前・お盆前の時期は、問い合わせが増えてくるタイミング。
人気商品や職人さんのスケジュールが埋まりやすくなります。
「来月くらいにやっておきたいな」という方こそ、今のうちに準備を始めておくと、思った通りの時期にリフォームを終えることができます。
徳島の暑さ対策にぴったり!おすすめリフォーム3選
■ 採風玄関ドア
ドアを閉めたまま風が通せて、玄関のムレやニオイを軽減。防犯性も高く安心です。
■ 内窓(二重窓)の取り付け
断熱・遮熱・防音の効果があり、エアコンの効きもアップ!
外の音や熱をシャットアウトして、快適な室内に。
■ 遮熱ガラスへの交換
今ある窓をそのまま使いながら、ガラスだけを遮熱タイプに交換。夏の熱をカットして涼しさアップ。
徳島の気候に合ったご提案をしています
徳島の夏は、湿度も高く、日差しも強めです。
「家の中が暑い」「冷房の効きが悪い」と感じるのは、窓や玄関からの熱が原因かもしれません。
私たちは徳島の気候をよく知る、地域密着のリフォーム店です。
お客様のご自宅に合わせて、使い勝手・予算・見た目のバランスがとれたご提案を心がけています。
最後に:あわてず、でもゆっくりしすぎずに
-
リフォーム工事は1日で完了するものが多い
-
でも、現地調査〜発注〜工事までは2週間ほど必要
-
だから「今」が動き出すちょうどいいタイミングです。
「ちょっと早いかも」と思う時期にご相談いただければ、
スムーズに、安心してリフォームを進めることができます。
玄関や窓が変わるだけで、毎日の暑さ・ムレ・音がぐっとラクになるかもしれません。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
あおきリフォーム
TEL:088-602-1234


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
088-602-1234
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
10:00~17:00
定休日
土曜日(第1・第3) 日曜日 祝日
