窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ
PATTOリクシル マド本舗
茂木トーヨー住器 宇都宮
※年末年始は営業時間が変更となる可能性があります。
見積り・相談・お問い合わせ無料!
※年末年始は営業時間が変更となる可能性があります。
お名前・電話番号など情報登録は一切不要!

自動見積シミュレーション
商品・タイプ、デザイン、サイズ等の組み合わせ
で、費用をシミュレーションできます。
『CSプロ』は、LIXILが定めるマナーや現場対応、そして養生といった現場の品質基準を総合的に満たしているマド本舗に与えられる称号です。
詳細を見る
窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ
PATTOリクシル マド本舗
茂木トーヨー住器 宇都宮
店舗案内
所在地
〒321-0911
栃木県宇都宮市問屋町3426-61
地図
オンライン相談
オンライン相談可能
「お問い合わせ」フォームからご連絡方法にて
「オンライン相談」を選択してください。
店舗名
PATTOリクシル マド本舗 茂木トーヨー住器 宇都宮
許可番号
建設業許可
栃木県知事許可(般-28)第16151号
建築士事務所登録
栃木県知事登録B第4548号
沿革
昭和14年6月
ガラス卸売業として栁岡保平が柳岡商店を創立
昭和42年6月
栃木県芳賀郡茂木町に柳岡商店設立
昭和42年6月
有限会社柳岡建装センターに商号変更
昭和51年1月
栃木県芳賀郡茂木町塩田418番地に本店移転
昭和60年4月
現会長 栁岡信夫が代表取締役に就任
昭和60年10月
資本金を400万円に増資
昭和63年2月
建設業 栃木県知事許可(般ー62)第16151号 建具工事・ガラス工事取得
定款・目的をガラスサッシの販売及び加工取付工事業に変更
平成元年3月
営業年度を自4月1日より至3月31日へ変更
平成元年10月
旧トステムフランチャイズチェーン(TFC)加盟
平成2年6月
資本金を1,000万円へ増資
平成3年3月
茂木トーヨー住器株式会社へ商号変更
平成13年4月
宇都宮市峰町に宇都宮営業所を開設
平成20年7月
事業拡大のため、宇都宮営業所を宇都宮市元今泉へ移転
平成22年3月
資本金を2,000万円へ増資
平成23年4月
LIXILフランチャイズ加盟に伴い茂木本社に『マドリエ茂木』宇都宮営業所に『マドリエ宇都宮中央』の商号を頂く。
平成23年9月
事業拡大のため、宇都宮営業所を宇都宮市問屋町へ移転
平成24年5月
定款 目的に建築工事業を追加
平成24年6月
栁岡信太郎が代表取締役に就任
平成24年10月
建設業許可に建築工事業を追加
平成25年9月
建築事業部建築事業課を宇都宮営業所内に設立
平成26年2月
定款 目的に建築設計事務所の経営を追加
平成26年3月
建築士事務所登録 栃木県知事登録B第4548号 取得
取扱施工内容・対応サービス
- 窓まわり
- 玄関まわり
- エクステリア
- キッチン
- バスルーム
- 洗面化粧台
- トイレ
- インテリア建材
- メンテナンス
- その他
-
オンライン相談対応店舗です。
店舗からのメッセージ
私達は株式会社LIXILのフランチャイズとして、今のお住まいをより良いものにしたい皆様へ、住宅に関わる商材や情報を『最高の品質』に変えて、御提供させていくことが我々の使命であると考えている会社です。
暮らしのなかでふと気になることや、疑問に思うこと、なんでも御相談ください。専門知識の豊富なスタッフが様々な視点から、御提案させて頂きます。特に、私達が特に力を入れているのは、『窓』と『エコ』に関することです。
住宅にとって、暖かさや寒さは開口部からの影響が大きいとされています。ですから、ぜひ『窓からの断熱』や『窓からのエコ』を皆様と一緒に考えていきたいと思っています。
施工事例
〇2021年 5月 宇都宮市立なかよし保育園様
『LIXIL窓からECOシェアプロジェクト』施工協力
店舗案内
所在地
〒321-0911 栃木県宇都宮市問屋町3426-61
オンライン相談
オンライン相談可能
「お問い合わせ」フォームからご連絡方法にて
「オンライン相談」を選択してください。
店舗名
PATTOリクシル マド本舗 茂木トーヨー住器 宇都宮
許可番号
建設業許可
栃木県知事許可(般-28)第16151号
建築士事務所登録
栃木県知事登録B第4548号
沿革
昭和14年6月
ガラス卸売業として栁岡保平が柳岡商店を創立
昭和42年6月
栃木県芳賀郡茂木町に柳岡商店設立
昭和42年6月
有限会社柳岡建装センターに商号変更
昭和51年1月
栃木県芳賀郡茂木町塩田418番地に本店移転
昭和60年4月
現会長 栁岡信夫が代表取締役に就任
昭和60年10月
資本金を400万円に増資
昭和63年2月
建設業 栃木県知事許可(般ー62)第16151号 建具工事・ガラス工事取得
定款・目的をガラスサッシの販売及び加工取付工事業に変更
平成元年3月
営業年度を自4月1日より至3月31日へ変更
平成元年10月
旧トステムフランチャイズチェーン(TFC)加盟
平成2年6月
資本金を1,000万円へ増資
平成3年3月
茂木トーヨー住器株式会社へ商号変更
平成13年4月
宇都宮市峰町に宇都宮営業所を開設
平成20年7月
事業拡大のため、宇都宮営業所を宇都宮市元今泉へ移転
平成22年3月
資本金を2,000万円へ増資
平成23年4月
LIXILフランチャイズ加盟に伴い茂木本社に『マドリエ茂木』宇都宮営業所に『マドリエ宇都宮中央』の商号を頂く。
平成23年9月
事業拡大のため、宇都宮営業所を宇都宮市問屋町へ移転
平成24年5月
定款 目的に建築工事業を追加
平成24年6月
栁岡信太郎が代表取締役に就任
平成24年10月
建設業許可に建築工事業を追加
平成25年9月
建築事業部建築事業課を宇都宮営業所内に設立
平成26年2月
定款 目的に建築設計事務所の経営を追加
平成26年3月
建築士事務所登録 栃木県知事登録B第4548号 取得
自動見積シミュレーション
商品・タイプ、デザイン、サイズ等の組み合わせ
で、費用をシミュレーションできます。
取扱施工内容・対応サービス
- 窓まわり
- 玄関まわり
- エクステリア
- キッチン
- バスルーム
- 洗面化粧台
- トイレ
- インテリア建材
- メンテナンス
- その他
-
オンライン相談対応店舗です。
店舗からのメッセージ
私達は株式会社LIXILのフランチャイズとして、今のお住まいをより良いものにしたい皆様へ、住宅に関わる商材や情報を『最高の品質』に変えて、御提供させていくことが我々の使命であると考えている会社です。
暮らしのなかでふと気になることや、疑問に思うこと、なんでも御相談ください。専門知識の豊富なスタッフが様々な視点から、御提案させて頂きます。特に、私達が特に力を入れているのは、『窓』と『エコ』に関することです。
住宅にとって、暖かさや寒さは開口部からの影響が大きいとされています。ですから、ぜひ『窓からの断熱』や『窓からのエコ』を皆様と一緒に考えていきたいと思っています。
施工事例
〇2021年 5月 宇都宮市立なかよし保育園様
『LIXIL窓からECOシェアプロジェクト』施工協力
『CSプロ』は、LIXILが定めるマナーや現場対応、そして養生といった現場の品質基準を総合的に満たしているマド本舗に与えられる称号です。
※年末年始は営業時間が変更となる可能性があります。
自動見積シミュレーション
商品・タイプ、デザイン、サイズ等の組み合わせ
で、費用をシミュレーションできます。