【後付けシャッター、雨戸取付】のすすめ|クリエイト|御前崎市
2025年9月9日
先日 静岡県内でおおきな竜巻が発生しました。台風シーズンの今できる防災の一つとして窓に後付けシャッター、雨戸の取付をお勧めします。防犯対策にもなります。
家族を守る!魔法のシャッター、雨戸って知ってる?
みんなのお家には、窓にシャッターや雨戸が付いていますか?「うちにはないよ」という人も、「もう古いからガタガタするんだ」という人もいるかもしれませんね。
実は、シャッターや雨戸は、私たち家族をいろんな危険から守ってくれる、とってもすごい「魔法のアイテム」なんです!
- 嵐からお家を守る!
秋になると、台風がやってきて、強い風が吹いたり、大雨が降ったりしますよね。台風の風で、外にあるものが飛んできて、窓にぶつかるかもしれません。もし窓が割れてしまったら、大変です。
でも、窓の外にシャッターや雨戸が付いていれば、大丈夫!まるで強い盾のように、飛んできたものから窓をしっかり守ってくれます。このチラシにも、シャッターや雨戸がない窓は割れてしまったのに、シャッターや雨戸が付いている窓は、まるで何事もなかったかのようにキレイなまま、という実験の写真が載っていますね。
これなら、台風の日でも、安心して家の中で過ごすことができます。
- 泥棒からお家を守る!
「泥棒」って、ニュースで聞いたことがあるかな?お家から大切なものを盗んでいく悪い人たちのことです。泥棒は、窓やドアからお家に入ろうとすることが多いんだって。このチラシを見ると、泥棒の半分以上が窓から侵入していることがわかります。窓は、泥棒にとって一番入りやすい場所なんです。
でも、シャッターや雨戸があれば、安心です。窓がシャッターで閉められていたら、泥棒は「この家には入れそうにないな」と思って、諦めるかもしれません。お家の見張りのように、しっかりガードしてくれるんですよ。
- 今ある窓に後から付けられる!
「うちにはシャッターがないから、新しく付けるのは大変そう…」と思っていませんか?
実は、リクシルのシャッターなら、今ある窓の外に、たった1日で簡単に取り付けることができるんです!壁を壊したり、大がかりな工事は必要ありません。
手で開け閉めするタイプと、ボタン1つで開け閉めできる「電動タイプ」があります。重たいシャッターも、電動ならリモコンで楽々開け閉めできます。これは、お年寄りや、小さな子どもがいるお家でも安心ですね。
また、「うちの雨戸、古くてガタガタする…」というお悩みも、新しい雨戸パネルに取り換えるだけで解決できます。新しい雨戸は、軽くて開け閉めもスムーズです。
- 快適な暮らしも手に入る!
シャッターや雨戸は、台風や泥棒から守ってくれるだけではありません。
夏は強い日差しを遮って、お部屋が暑くなるのを防いでくれますし、冬は冷たい風からお部屋を守って、暖かくしてくれます。電気代の節約にもつながるんですよ。
さらに、外の音や、お家の中の音が漏れるのを防ぐ「防音効果」もあります。リビングで大声で歌っても、ご近所さんに聞こえにくくなるかもしれませんね。
さあ、家族の笑顔を守る魔法のアイテムを!
いかがでしたか?シャッターや雨戸は、家族みんなの「安心」と「快適」な暮らしをプレゼントしてくれる、特別なアイテムなんです。
少しでも興味を持たれた方は、ぜひ、お気軽に有限会社クリエイトまでご相談ください。あなたのお家にぴったりの「魔法のアイテム」を一緒に見つけましょう!




お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0537-85-4111
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
土曜日(不定期) 日曜日 年末年始
