引き戸の動きが復活!壊れた戸車を交換してストレスゼロに|IRワタナベ|磐田市
2025年8月15日
開け閉めが重くなった引き戸の戸車を交換。スムーズに動くようになり、毎日が快適に!

建物
店舗
築年数
26年~30年
リフォーム箇所
窓
商品
フロンテック 戸車
工期
1日
都道府県
静岡県
地域
磐田市
- 快適
- 補助金
- 磐田
- 浜松
- 袋井
- 掛川
- リフォーム
- 戸車
- 交換
今回は「最近引き戸の開け閉めが重くて力がいる」というお悩みを受けて、壊れた戸車の交換を行った事例です。
引き戸は、下に付いた**戸車(ころ)**で動いていますが、経年劣化やゴミ詰まり、レールの変形などで戸車が割れたり欠けたりすると、動きが悪くなったり異音が出たりします。特に夏場は湿気の影響で部材の動きも悪くなるので、お盆の帰省前後に依頼が増える作業のひとつです。
今回は古い戸車を新しい樹脂製の滑らかなものに交換し、レールの掃除・調整もあわせて行いました。交換後は力を入れなくても**スーッと軽く動くように!**ストレスフリーで快適です✨
【メリット】
-
力いらずでラクに開閉できる
-
音も静かで、家族の睡眠も邪魔しない
-
無理に引っ張らないので、扉やレールも長持ち
【留意点】
-
戸車の種類は多く、サッシによって形状が異なるため、現地確認が必須
-
レールが削れている場合は、戸車交換+レール補修をおすすめします
お盆や夏休みは、人の出入りが増える時期。
引き戸の調子が悪いままだと、毎回の開け閉めがプチストレスになってしまいます💦
気になっている方は、この機会に戸車の点検・交換を検討してみてはいかがでしょうか?
お気軽にご相談ください!お見積りはもちろん無料です😊
施工前
Before


「引戸がガタガタして、開け閉めがほんと大変でした。重たくて全員ストレスに…。」
施工後
After


「交換してもらってビックリ!こんなに軽くなるなんて…もっと早くお願いすればよかったです」


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0538-35-1527
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~18:00
定休日
日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇
