クレセント破り被害…ガラス交換で安心!夏休み前の緊急交換事例|IRワタナベ|磐田市
2025年8月13日
泥棒に割られた窓ガラスを交換。お盆前の安心夏リフォーム!

建物
戸建て
築年数
41年以上
リフォーム箇所
窓
商品
ガラス
工期
1日
都道府県
静岡県
地域
磐田市
- 防犯
- 補助金
- 磐田
- 浜松
- 袋井
- 掛川
- リフォーム
- ガラス
- 交換
今回ご紹介するのは、「クレセント錠付近のガラスを割られて侵入された」というお客様からのご依頼で、防犯ガラスへの交換を行った事例です。
侵入手口は“クレセント破り”と呼ばれるもので、窓の施錠部分周辺のガラスを割って手を差し込み、室内側のロックを解除するという手口。実は、空き巣被害の多くがこの方法なんです。
夏場やお盆の長期休暇中は特に留守宅を狙われやすく、防犯対策は急務。そこで今回は急ぎで直して欲しいとのご要望にお応えしました。
防犯対策は、思い立ったときがタイミング!
お盆休みの前後は空き巣被害が増える季節です。
「うちは大丈夫」と思わずに、今こそ窓まわりの防犯見直しをしてみませんか?
ご相談・お見積りは無料です😊
施工前
Before

「仕事で留守にしていたお盆前、クレセントのあたりを割られて空き巣に入られてしまいました…。怖くて眠れず、防犯性を上げたくてすぐに相談しました。」
施工後
After


「**ガラスを変えたことで、見た目もスッキリしたし、気持ちも安心できました!**今では夜もぐっすり眠れてます。。」


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0538-35-1527
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~18:00
定休日
日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇
