施工事例一覧(310件)|焼津市|石田ガラスサッシ販売_13ページ目
-
2023年6月9日
石田ガラスサッシ販売
- リプラス設置で快適な窓に
- シングルガラスで冬は寒く夏は暑かった窓を シャッターはそのまま残し 窓部分を リプラスのペアガラスサッシに取り替えました。
- 詳細を見る
-
2023年6月9日
石田ガラスサッシ販売
- 変色や劣化が気になっていた玄関引戸をリフォーム♪
- 変色や劣化で見た目が気になっていた玄関引戸を 1日でリフォームできる「カバー工法」で取替えました。
- 詳細を見る
-
2023年6月6日
石田ガラスサッシ販売
- 出入り口ドアに鍵を増設
- 防犯対策として鍵を増設しました。 内側からも鍵がかけられる両面シリンダー仕様です。
- 詳細を見る
-
2023年6月6日
石田ガラスサッシ販売
- スチール製サッシのガラス修理
- 昔のスチール製サッシのガラスの修理もお任せください。
- 詳細を見る
-
2023年5月30日
石田ガラスサッシ販売
- マンションのドアが錆びて、閉まらない( ゚Д゚)
- マンションドアが、丁番の錆びと本体の錆びのダブルで、思い切り力を入れないと閉まらないし、開かない
- 詳細を見る
-
2023年5月16日
石田ガラスサッシ販売
- 防犯面で不安な木の玄関をアルミの防犯性の高い物に交換
- 木の玄関の防犯面が気になり、アルミの玄関に交換しました。 合わせガラスも採用して、防犯面をあげました。
- 詳細を見る
-
2023年5月15日
石田ガラスサッシ販売
- 古くなり、開けるのに重いドアをカバー工法で交換
- 玄関ドアが、古くなり開けにくくなってしまったので、防犯面なども含めカバー工法で交換しました。
- 詳細を見る
-
2023年5月15日
石田ガラスサッシ販売
- 玄関ドアリフォーム ~リシェント~
- 新しい玄関ドアで毎日をもっと心地よく♪
- 詳細を見る
-
2023年5月11日
石田ガラスサッシ販売
- リフォームシャッター
- 今回は、リフォームシャッターの依頼でした。 大きいマドで、台風の時に不安になるので、シャッターをやる事に決めたそうです。
- 詳細を見る
-
2023年5月11日
石田ガラスサッシ販売
- 割れてしまったガラス交換
- ペアガラスが割れてしまった。(子供がボールをぶつけた)
- 詳細を見る
-
2023年5月11日
石田ガラスサッシ販売
- 店舗 排煙窓の修理
- 店舗用の排煙窓が開かなくなり、ハンドルも破損してしまったので交換になりました。
- 詳細を見る
-
2023年4月10日
石田ガラスサッシ販売
- 玄関取り替え工事
- 玄関取り替え工事
- 詳細を見る
-
2023年3月30日
石田ガラスサッシ販売
- 開閉が重かった勝手口ドアを今風にリフォームしました!
- 古かった勝手口ドアを新しい勝手口ドアに交換しました。 握り玉が少し壊れていたようでスムーズに開閉が出来なかったお悩みを解決できました!
- 詳細を見る
-
2023年3月30日
石田ガラスサッシ販売
- 古い玄関引戸をカバー工法で新しく交換しました!
- 古い玄関引戸をリシェント(カバー工法の玄関ドア)を使って新しく改修しました!
- 詳細を見る
-
2023年3月29日
石田ガラスサッシ販売
- 玄関ドアの横にポスト取り付け工事
- ポスト取り付け工事 お客様から支給のポスト取り付け工事になります。
- 詳細を見る
-
2023年3月28日
石田ガラスサッシ販売
- 古いブロック塀を撤去して竹垣フェンスを新設しました!
- 古いブロック塀を撤去して、竹垣フェンスを新設しました。 少し古くなっていたので、倒れる心配もありましたが、これで安心して暮らせると喜んで頂きました!
- 詳細を見る
-
2023年3月28日
石田ガラスサッシ販売
- 汚れた?ガラスを綺麗にお掃除する方法をお伝えします!
- ガラスに吸盤のような跡があるとお施主様からご相談がありました。 このようなガラスに丸い吸盤あとのような汚れ?が残っているケースが稀にあります。 実はこれ拭き取りで綺麗にできます。
- 詳細を見る
-
2023年3月28日
石田ガラスサッシ販売
- 採風勝手口ドアが開け閉めすると大きな音がする現場を直してきました!
- 採風勝手口ドアの縦枠と本体が干渉して大きな音がしているとご相談がありました。 現場に行ってみると・・・
- 詳細を見る
-
2023年3月28日
石田ガラスサッシ販売
- 新築の現場でお引渡しの際に玄関の電気錠の設定が出来ない現場を直してきました。
- ジエスタⅡを新築で採用されたお宅に伺いました。 電気錠の設定が出来ないということで現場に向かってみました。
- 詳細を見る
-
2023年3月27日
石田ガラスサッシ販売
- 最近多い??玄関ドアの電気錠がエラー音がなるので何とかして欲しい!を解決してきました!
- 玄関ドアのジエスタを納品された方のお宅に伺ってきました。症状は電気錠がエラー音がなっているので何とかして欲しいという症状です。写真のように赤くなっております。
- 詳細を見る


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
054-624-3426
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:00
定休日
第2,3,4,5土曜日 日曜日 祝日
