施工事例一覧(310件)|焼津市|石田ガラスサッシ販売
-
2025年4月30日
石田ガラスサッシ販売
- 目隠しが出来て防犯性能に優れた内窓をつけたい!
- 窓の性能のカギを握る大切なポイントのひとつが「ガラス」です。ガラスの選び方次第で、窓の性能や機能が変わり、より快適な住まいづくりにつながります。
- 詳細を見る
-
2025年4月25日
石田ガラスサッシ販売
- カギをささなくても開閉できる玄関ドアにしたい!
- YKKAPのドアリモの場合、カギをささなくても開閉できる電気錠キーは顔認証キー、リモコンキー、タグキー、スマートフォンの4種類あります。この4種類の電気錠についてご紹介したいと思います。
- 詳細を見る
-
2025年4月23日
石田ガラスサッシ販売
- 玄関ドアの開閉がしやすいハンドルにリフォームしたい!
- 玄関ドアの「ドアノブ」が小さくて開閉がしづらいというお困りごとの相談でした。従来のハンドルは、ハンドルを握る→ドアノブを下げる→ドアノブを引くという3つの動作があります。ハンドルを握る→ハンドルを引くという動作に変えれば今までよりももっと使いやすくなりますよ!
- 詳細を見る
-
2025年4月18日
石田ガラスサッシ販売
- 玄関引戸から玄関ドアにリフォームしたい!
- 玄関引戸から玄関ドアにリフォームしたいとご要望がありました。引戸は開口が大きく、ドアにすることは出来ないのでは・・・と諦めていたそうですがドアリモであれば、開き方や間口が選べるのでご紹介させて頂きました。せっかくなので電気錠もお勧めさせて頂きました!
- 詳細を見る
-
2025年4月16日
石田ガラスサッシ販売
- イメージを崩さない伝統和風の引戸にリフォームしたい!
- ドアリモは今ある玄関引戸に合わせて開き方や間口が選べます。豊富なデザインとカラーバリエーションが揃った「2枚建」「4枚建」と、袖パネルに2枚の障子を引込むことで広い開口幅を確保する「袖付2枚連動引込み戸」から選べます。ラインアップは34種類もあるのでお気に入りのデザインが必ず見つかるはずです!
- 詳細を見る
-
2025年4月11日
石田ガラスサッシ販売
- 引戸に電気錠をつけて便利に使いたい!
- 毎日出入りする玄関の開け閉めでこんなストレスはありませんか?バックの中から鍵がみつからない。荷物で手が塞がって上手く差し込めない。カギをいちいち取り出すのが面倒。玄関キーをもっと便利&安心に使えるようになるのがLIXILのリシェント玄関引戸2です。
- 詳細を見る
-
2025年4月9日
石田ガラスサッシ販売
- ハンドルが古くなった玄関ドアの取り替えをしたい!
- 玄関ドアのハンドルが古くなり、鍵も掛かりづらくなってしまったことがきっかけで、玄関ドアのカバー工法のご依頼がありました。せっかく取り替えるので欄間部分を外して、玄関ドアのH方向(高さ)を伸ばして開放感のある玄関ドアを選定させて頂きました。
- 詳細を見る
-
2025年4月7日
石田ガラスサッシ販売
- 出入り口のドアのガラスが割れてしまい修理したい!
- ドアのガラスが割れてしまいました。ガラスが割れた場合は、まずは第一に怪我をしないように注意が必要です。ひび割れ程度であれば、ガムテープやで応急処置をしたり、窓の内側からサイズに合わせたダンボールなどを当てて、まわりをガムテープなどで貼り付けることで怪我をするリスクが減りますよ!
- 詳細を見る
-
2025年4月4日
石田ガラスサッシ販売
- インプラスの良さを知ったのでほかの部屋にもつけたい!
- リピートのお客様から内窓の工事を承りました。内窓を取り付けた方の感想には、断熱効果や防音効果、結露対策などの効果が感じられたという声があります。また、結露が軽減される分、室内側から窓の見た目の印象が良くなったという声もあります。皆さんも補助金を活用して内窓をつけませんか?
- 詳細を見る
-
2025年4月2日
石田ガラスサッシ販売
- 動きが悪くなったドアクローザーを交換したい!
- ドアクローザーが古くなると、ドアが「バタン!」と強く閉まるようになったり、逆に閉まらなくなったり。また開け閉めの時にドアから「キーキー」という音がして不快に感じたことはありませんか?こんな症状でドアクローザーに何か異常を感じられましたら、ドア本体にも負荷が掛かるので、お早目に交換することがお勧めです!
- 詳細を見る
-
2025年3月31日
石田ガラスサッシ販売
- 古くて傷んだアパートのドアを交換したい!
- 古くて傷んだアパートのドアを交換したいという要望がありました。よく見るとこちらのアパートドアですが丁番が3つもあります!?サッシメーカーのLIXIL・YKKAPのカタログを見ても玄関ドアやアパートドアは丁番が2つのものばかり。交換できますか?というご相談からリフォーム工事が始まりました。
- 詳細を見る
-
2025年3月26日
石田ガラスサッシ販売
- 防災・防犯対策で後付けで雨戸を設置したい!
- 雨戸のメリットと言えばやはり防災と防犯です!台風などによって引き起こされる大雨や暴風から住宅を守ってくれます。また、防犯面では窓ガラスを割って住宅内に侵入する空き巣などの窃盗被害を防いでくれます。今回のリフォームはそんなニーズに応えた雨戸の設置工事のご紹介です。
- 詳細を見る
-
2025年3月24日
石田ガラスサッシ販売
- 上げ下げ窓をカバー工法でリフォームしたい!
- 最新の窓はなぜ暖かいのか?その理由は素材です。昔の窓はアルミサッシでしたが、いまはアルミと樹脂のハイブリッドサッシや樹脂サッシというように素材に樹脂が使われています。樹脂の熱伝導率はアルミの約1000分の1。それだけ熱を伝えにくい素材を使っているので暖かい空間を実現できます。
- 詳細を見る
-
2025年3月19日
石田ガラスサッシ販売
- 和室にあう内窓をつけて部屋を暖かくしたい!
- いきなりですが、LIXILの内窓製品「インプラス」はダストバリアという特許第5629200号を取得しています。サッシが汚れる原因を科学的に分析して根本から解決しています。ホコリを寄せ付けにくく、汚れが付着しにくいので、お掃除がラクになるため、石田ガラスサッシ販売では内窓にはインプラスをお勧めしています。
- 詳細を見る
-
2025年3月17日
石田ガラスサッシ販売
- ヒビが入ってしまったガラスを修理したい!
- ガラスにヒビが入ってしまいました。ガラス割れはメーカーの保証対象外になります。ただ、ご加入している火災保険の基本補償に、強風による窓ガラスの破損や、台風などで飛ばされた物品で窓ガラスが割れた場合の修理費用も補償対象に含めていることもあるので、もし割れてしまったら一度確認してみてもいいかもしれません。
- 詳細を見る
-
2025年3月14日
石田ガラスサッシ販売
- 断熱性能の高い樹脂窓を使ったカバー工法でリフォームしたい!
- 今年は特に寒かったですね・・・。断熱性が低い窓は外の寒さの影響を受けやすく、窓辺がひんやりしてしまいます。熱を伝えにくい高断熱の樹脂窓にかえれば、冬でも室内側が冷たくなりにくく、部屋全体を暖かく保てます。窓が結露でビショビショになってしまう生活から快適な空間にしませんか
- 詳細を見る
-
2025年3月12日
石田ガラスサッシ販売
- キッチン前の窓に内窓をつけたい!
- 結露は室外と室内の温度差により発生しますが(温度・湿度・換気が条件)、内窓を取り付けることで外の空気に触れている外窓と内窓の隙間に空気の層ができ、結露を抑制することが可能です。結露を防ぐことができるとカビの発生も抑制することができますので快適にお料理が出来るようになります!
- 詳細を見る
-
2025年3月10日
石田ガラスサッシ販売
- 防犯対策のために家の裏にある窓に面格子をつけたい!
- 防犯対策のために家の裏にある窓に面格子をつけたいとご相談を頂きました。お施主様は当社の施工事例をインターネットでご覧になり、手軽に出来る面格子の取付工事をしたいと連絡をして下さりました(本当にありがとうございます!)。皆さんも窓に関するお悩みは、お気軽に当社へご連絡下さい!
- 詳細を見る
-
2025年3月7日
石田ガラスサッシ販売
- 木製の玄関引戸を最新のリシェントに変えたい!
- 木製の玄関ドアをお使いの方にぜひ見て頂きたい玄関引戸のリフォーム工事になります。和風な住宅にも「現代和風調」と呼ばれるカバー工法の玄関引戸のラインナップがあります。暖かい春がくるこの季節に気分を一新しませんか?1日で簡単に工事できるドアリフォームで気持ちを上げて年度がかわる4月を迎えませんか?
- 詳細を見る
-
2025年3月5日
石田ガラスサッシ販売
- 見た目をオシャレな玄関ドアにリフォームしたい!
- 「家の顔」ともいわれる玄関ドアは家族やお客様が行き交う場所だからこそ見た目にこだわりたいですよね。1日で簡単にできるドアリフォームで、玄関をリフォームをすると間違いなく気分も上がります!玄関ドアをリフォームして快適な空間をつくりませんか?
- 詳細を見る


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
054-624-3426
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:00
定休日
第2,3,4,5土曜日 日曜日 祝日
