店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

窓みらい

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-812-224

✨【さいたま市】内窓リフォームで快適生活!ふかし枠・持ち出し枠・補助材の違いを徹底解説【補助金活用】|窓みらい|さいたま市岩槻区

2025年9月3日

さいたま市での内窓リフォームに欠かせない「ふかし枠」「持ち出し枠」「補助材」の違いをわかりやすく解説。補助金制度を活用してお得に快適空間を手に入れる方法もご紹介します。

🌟 内窓リフォームで変わる住まいの快適性

 

さいたま市や岩槻区・見沼区など、冬の冷え込みや夏の暑さが厳しい地域では、断熱性の高い窓リフォーム が住まいの快適性を大きく左右します。

 

LIXILの「インプラス」に代表される内窓リフォームは、既存の窓の内側にもう一枚樹脂製の窓を取り付けることで、断熱・防音・結露対策を同時に実現できる優れものです。

 

さらに、2025年も国の「先進的窓リノベ事業」や自治体の住宅リフォーム補助金が利用可能で、条件を満たせば 工事費の47%相当が補助されるケース もあります。

 

内窓を複数カ所まとめて設置すれば、光熱費削減と補助金のダブルメリットが得られるのです。


💡 ふかし枠とは?

 

インプラスを設置するには、既存窓枠の奥行きが 70mm以上 必要です。

 

しかし、築年数が経過した住宅やマンションでは窓枠が浅く、そのままでは取り付けられないことがあります。

 

このとき活躍するのが「ふかし枠」です。

 

  • 目的:窓枠の奥行きを延長してインプラスが収まるスペースを確保

 
  • 種類:20mm・40mm・50mm・70mmなどがあり、組み合わせて使用可能

  •  
  • メリット:奥行き不足でも施工が可能になり、内窓リフォームの適用範囲が広がる

  •  

例:窓枠奥行きが50mmしかない → 20mmふかし枠を追加して70mm確保

 


💡 持ち出し枠とは?

 

奥行きは足りているのに、カーテンレールやエアコン配管、窓台の出っ張りなどでインプラスが干渉してしまうケースもあります。

 

そんなときに使うのが「持ち出し枠」です。

 

  • 目的:インプラスを数センチ室内側に前出しして設置する

  •  
  • 効果:障害物を避けてスムーズに設置できる

  •  
  • 見た目:ふかし枠よりもせり出し感が強く、窓が浮いたように見える

  •  

例:奥行きは75mmあるが、カーテンレールと干渉 → 持ち出し枠で窓を室内にずらす

 


💡 補助材とは?

 

窓や壁は必ずしもフラットではなく、段差や隙間、複雑な額縁形状がある場合があります。

 

そのままではインプラスをきれいに設置できません。

 

そこで使うのが「補助材」です。

 

  • 段差補助材:壁と窓枠の段差を埋める

  •  
  • 下枠段差緩和材:掃き出し窓の段差を解消し、つまずきを防止

  •  
  • 額縁補助材:額縁が細い場合に広げて支えを確保

  •  
  • 方立補助材:中央に柱を作って内窓を安定させる

  •  

補助材は仕上がりを美しくし、断熱性や防音性を損なわないために重要な役割を担っています。

 


📝 3つの違いを簡単に整理

 
種類 主な目的 使用ケース 特徴
ふかし枠 奥行きを延長 窓枠が浅いとき 枠を厚くする
持ち出し枠 窓を前に出す カーテン・配管干渉 窓がせり出す
補助材 細かな調整 段差・隙間・額縁不足 仕上がりを整える

✨ 補助金を活用したお得なリフォーム

 

インプラスをはじめとした内窓リフォームは、国の「先進的窓リノベ補助金」の対象製品となります。

 

  • 条件:ガラス性能・施工数量など基準を満たす必要あり

  •  
  • 補助額:1枚あたり数千円~数万円(サイズと性能による)

  •  
  • 注意点:製品代が5万円以上でないと対象外になるケースあり

 
 

✨【さいたま市】内窓リフォームで快適生活!ふかし枠・持ち出し枠・補助材の違いを徹底解説【補助金活用】 窓みらいのブログ 写真1

 


★窓ドアリフォーム専門店窓みらい★
(運営会社:株式会社ウッディ大栄トーヨー住器)
施工実績数:10,000件以上
地域密着70年以上!
外窓・内窓・玄関ドア・玄関引き戸・シャッター・雨戸など窓周りリフォームをはじめ、
カーポート・テラス・ウッドデッキ・フェンスなどのエクステリアリフォーム
そのほか水回りリフォームなど安心して工事をおまかせください!
お見積もりは無料ですのでお気軽にご連絡ください。
【本社】
〒339-0021 埼玉県さいたま市岩槻区末田1830
TEL 0120-812-224
<営業時間>
8:00~17:30
<定休日>
日曜日、祝日、第2・4・5土曜日
<対応エリア>
さいたま市全域・越谷市・春日部市・川口市・草加市・蓮田市
その他、記載外のエリアも対応させて頂きますので、まずはご相談お待ちしております。
 
 
☆LINEで簡単お問い合わせはこちらから↓↓

✨【さいたま市】内窓リフォームで快適生活!ふかし枠・持ち出し枠・補助材の違いを徹底解説【補助金活用】 窓みらいのブログ 写真2

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0120-812-224
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:30 メールや弊社HPからリフォームに関するご相談はいつでも承っております!

定休日

第2・4・5土曜日 日曜日  祝日

埼玉県さいたま市岩槻区末田1830