現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2021年1月20日
大和アルミトーヨー住器
- テラス取付
- なんとな~く使っていたスペースに、ちょっとしたパーツを追加することでもっと便利に活用できるスペースの完成です。
- 詳細を見る
-
2021年1月20日
竹原屋本店
- ☆食料倉庫☆巨大ハンガー式網戸を設置(^O^)/PARTⅠ
- わかりました。何とかやってみましょう・・・やれば出来る!そこから俄然、張り切りマシタ(^。^)y-.。o○
- 詳細を見る
-
2021年1月19日
窓工房テラムラ
- 大きな腰窓ですが、窓の断熱対策をしたいです。
- 部屋に大きな腰窓があるのですが、窓際が寒くて困っています。なるべく安価に断熱対策をしたいです。
- 詳細を見る
-
2021年1月19日
茂木トーヨー住器 宇都宮
- 浴室サッシを断熱しました。栃木県宇都宮市
- 浴室サッシに内窓インプラスを設置しました。
- 詳細を見る
-
2021年1月19日
千葉トーヨー住器
- 外構工事
- 外構工事をさせていただきました。
- 詳細を見る
-
2021年1月19日
千葉トーヨー住器
- 外構大改造工事
- 外構工事
- 詳細を見る
-
2021年1月19日
千葉トーヨー住器
- ウッドデッキとサンルーム設置
- ウッドデッキとサンルーム設置
- 詳細を見る
-
2021年1月19日
千葉トーヨー住器
- カーポート設置
- カーポート設置
- 詳細を見る
-
2021年1月19日
大泉トーヨー住器
- 伸縮門扉の設置
- 工場の入り口に伸縮門扉を設置しました
- 詳細を見る
-
2021年1月19日
原口建材店 熊本
- H様邸目隠しフェンス
- 外からの視線が気になるときありませんか?
- 詳細を見る
-
2021年1月19日
竹原屋本店
- ☆雪解け排水が凍結☆雨樋から氷柱( *´艸`)
- 日中は外気温も上昇し、屋上や屋根から融雪水が雨樋を通って流れ出してきます。外気温が氷点下になると、ご覧のように排水管の下端が氷結して氷の柱が出来てしまいます。
- 詳細を見る
-
2021年1月19日
イソベトーヨー住器
- 山梨県笛吹市 ガラスをパネルに入れ替えた現場の施工例です ダクト工事に必要です
- 笛吹市の某施設で、室内から室外にダクトを外に出す為に、ガラスをパネルに入れ替えさせていただきました。 このご時世、換気は重要ですよね。。。 でもガラスだと割れてしまうので、そのままでは作業ができません💦 そんな時はガラスをパネルに交換してしまえば可能になりお勧めです‼
- 詳細を見る
-
2021年1月19日
中嶋トーヨー住器
- 【エクステリア施工】歩行介助にLIXILの手すり”グリップライン”
- 年配の方などで足が悪く、駐車場から玄関に着くまでに 手すりがないと歩くのが大変、、、そういった方はたくさんいらっしゃいます。 バリアフリーやユニバーサルデザインが普及し始め、すべての人が住みやすい住宅環境を 整えていくことは建築業界ではやって当然のことです。 LIXILのグリップラインはスタンダードな手すりとなります。
- 詳細を見る
-
2021年1月19日
ヤシオトーヨー住器
- 窓に面格子を取り付け
- 防犯のため窓に面格子を取り付け
- 詳細を見る
-
2021年1月18日
窓工房テラムラ
- 観音開きタイプの雨戸の修理が不可と言われたので、普通の雨戸に交換してほしい
- 観音開きタイプの雨戸がついているのですが、メーカー廃盤品らしく修理不可と言われました。観音開きタイプではなく、普通の引き込みタイプの雨戸に交換してほしいのですが可能でしょうか。
- 詳細を見る
-
2021年1月18日
末次トーヨー住器
- 防犯対策(面格子)
- 防犯対策として、玄関部分の窓に面格子を施工しています。
- 詳細を見る
-
2021年1月18日
海南トーヨー住器
- W900の洗面化粧台エルシィの施工です!
- 今回は洗面化粧台の入替の工事です。洗面化粧台と吊り戸収納も設置させていただきました!
- 詳細を見る
-
2021年1月18日
中央建窓
- 吉見町 T様邸(玄関ドア交換工事)
- 開きタイプの玄関ドアから引戸タイプの玄関ドアへ
- 詳細を見る