現在の検索条件
都道府県:
リフォーム箇所:
リフォーム理由:
建物種別:
-
2022年1月11日
カワカ
- 新築時 ,お世話になったお客様から エクステリアのご相談
- テラスは玄関上の軒の高さに合わせる事で一体感を持たせるのと同時に、 室内からの景観で圧迫感の出ないよう サッシの高さより下がらないよう 配慮しました。柱をデッキオンとする事でデッキとの一体感があります。
- 詳細を見る
-
2022年1月11日
ミヤザキトーヨー住器
- インプラス(内窓)設置で断熱効果アップ!!!
- 在来の窓の内側に窓を取り付け、二重サッシにする事で断熱効果や結露防止、防音効果などおうち時間が劇的に変化するとのお喜びお声を多数頂いておりま
- 詳細を見る
-
2021年12月28日
更埴トーヨー住器
- 窓が大きいので寒くて、北面なのでなおさら寒いとご相談(長野市)
- 脱衣室サッシ断熱工事 内窓インプラス施工
- 詳細を見る
-
2021年12月27日
五城目トーヨー住器 能代店
- 【リフォーム サッシ入れ替え】
- シングルサッシからペアガラス断熱サッシのLIXIL「サーモスX」交換
- 詳細を見る
-
2021年12月25日
トータスエステート 本店
- 窓リフォーム 取替窓 リプラス カバー工法 シャイングレー 格子入りガラス
- 壁を壊さず今ある枠の上から新しい枠を取り付ける【カバー工法】でサッシを取り替えました。 1窓半日で施工が完了します(^^♪
- 詳細を見る
-
2021年12月24日
鎌田トーヨー
- 【藤崎町】古い窓を新しくしたい!!
- “樹脂サッシ”
- 詳細を見る
-
2021年12月23日
十倉トーヨー住器
- 窓 サッシ交換 リプラス
- 築50年が経ち、なぜか1ヶ所だけ交換していない窓がありました。 成田空港の防音の隣接区域となり、ガラス交換をするタイミングで、サッシ交換をする事に決めました。
- 詳細を見る
-
2021年12月23日
トーヨコトーヨー住器
- 内窓の取付 ランマ付きの場合
- 内窓の取付 ランマ付きの場合 内窓を付ける時、ランマがあるサッシには、ランマが別々になっている窓。 ランマが一体になっている窓などがありますが 今回はサッシでランマと一体になっているところに内窓を取り付けます。 内窓にはランマ付き一体窓がありませんので 段窓無目はあります。が幅が今回は対応外になりますので 1枚ガラスタイプになります。
- 詳細を見る
-
2021年12月18日
まどありー。太田店
- サッシ水切り設置
- サッシ水切り設置
- 詳細を見る
-
2021年12月17日
メット 住まいのアップデート
- 【サッシ】戸車の交換をしました。
- 奈良県I邸 サッシ戸車
- 詳細を見る
-
2021年12月17日
小島サッシトーヨー住器
- つくばみらい市 N様邸 雨戸交換工事
- サッシはそのままで、外側の雨戸のみ交換。
- 詳細を見る
-
2021年12月16日
多治見トーヨーサッシ販売
- サッシカバー工事
- ~リプラス~
- 詳細を見る
-
2021年12月15日
城北トーヨー住器
- 本日のサッシ工事 12/13
- 本日のサッシ工事 12/13
- 詳細を見る
-
2021年12月13日
有明トーヨー
- サッシ取替えようかな~
- 中古物件を購入されたお客様が木の窓を新しくサッシに取り替えようかと依頼がありました どんなに変わるか楽しみで~す
- 詳細を見る
-
2021年12月12日
さくらエステート 大牟田店
- 古くなった雨戸をパッと取替
- ガタガタ・キィ~・ギギギィ と古くなった雨戸パネルの取替でした。 サッシはそのままで、防護断熱の①優れた断熱性②台風等の飛来物対策に優れた(硬質発泡ポリウレタンを充填)雨戸パネルがパッと取替できます。 開閉もスムーズになり安心安全なプチリフォーム。 担当の櫻井です
- 詳細を見る
-
2021年12月10日
窓工房テラムラ
- しっかり断熱してくれる窓に交換したい
- 木製のサッシがついており、暑さや寒さがとても気になってしまうので、しっかり断熱してくれる窓に交換してもらいたいです。
- 詳細を見る
-
2021年12月10日
更埴トーヨー住器
- コーナー出窓のサッシ付近がとても寒く、冷気を感じるとご相談(長野市)
- 内窓断熱インプラス工事
- 詳細を見る
-
2021年12月9日
城北トーヨー住器
- 本日のサッシ工事 12/8
- 本日のサッシ工事 12/8
- 詳細を見る