両袖タイプから片袖タイプへ間口を変えたリフォーム事例です!|トーヨー建材|宜野湾市
2025年5月20日
玄関ドア間口は、変えられないと思っていませんか? 間口は、用途に合わせて変える事が出来ます!

建物
戸建て
築年数
36年~40年
リフォーム箇所
玄関ドア
商品
1day取替ドア リシェント C12N型
工期
解体(半日)+取付(半日)
都道府県
沖縄県
地域
浦添市
- 快適
- デザイン
- 沖縄
- 沖縄リフォーム
- 玄関ドアリフォーム
- リシェントドア
- 両袖タイプ
- 片袖タイプ
- デザイン変更
- 経年劣化
- 1dayリフォーム
- 玄関ドア
今回の施工事例は、建築業者様からのドア取替のご依頼です。
「両袖タイプの間口の広い玄関ドアを片袖タイプに変更したい」とのご要望。
理由としては、外観左手側にトールタイプの玄関収納クローゼットを設置したい」
又、「防犯の為、ガラス部分を少なくしたい」との事でした。
「両袖タイプの間口の広い玄関ドアを片袖タイプに変更したい」とのご要望。
理由としては、外観左手側にトールタイプの玄関収納クローゼットを設置したい」
又、「防犯の為、ガラス部分を少なくしたい」との事でした。
施工前
Before



現場調査へ伺うと、既存ドアは、両袖タイプのドアが設置されており、
ご要望の片袖タイプへ変更する為には、W寸法を狭くする必要がありました。
なので、どれだけの寸法を有効開口として残せば良いのか?が大切でした。
片袖タイプにしたい理由が、「外観から左側に奥行き450のトールタイプの玄関収納を納めたい」
との事でしたので、
W450を引いた残りの開口寸法にドアWの必要寸法を計算して、片袖部分は調整しました!
(ドアW830にてご対応)
弊社の方でドア解体・撤去を行い、
その後は、1日で取付工事が出来るように
建築様へ施工日までにブロックを積んで頂きました。
ご要望の片袖タイプへ変更する為には、W寸法を狭くする必要がありました。
なので、どれだけの寸法を有効開口として残せば良いのか?が大切でした。
片袖タイプにしたい理由が、「外観から左側に奥行き450のトールタイプの玄関収納を納めたい」
との事でしたので、
W450を引いた残りの開口寸法にドアWの必要寸法を計算して、片袖部分は調整しました!
(ドアW830にてご対応)
弊社の方でドア解体・撤去を行い、
その後は、1日で取付工事が出来るように
建築様へ施工日までにブロックを積んで頂きました。
施工後
After



既存壁と、新規ブロック壁の間に、リシェントドアを施工させて頂きました!
ご要望のトールタイプ玄関収納も、ぴったりと壁に施工が出来ました!
W間口寸法が狭くなった分、ドアH寸法を高く(既存寸法DH1900→2200)へ高さ変更しましたので
圧迫感が無い状態で、とても喜んで頂けました♪
リシェントドアは、オーダー製品ですので
このようなお客様のご要望にご対応が出来ます!(^^)!
最後は、建築様の対応で塗装にて仕上げられました♪
今回は、協働作業でのドア取替工事でした。
お引き渡し日は、施主様へ鍵のお引き渡しと取り扱い説明までしっかり行い、
完了して、建築様、施主様にご満足して貰いました^^
ご依頼有難うございましたm(_ _)m
ご要望のトールタイプ玄関収納も、ぴったりと壁に施工が出来ました!
W間口寸法が狭くなった分、ドアH寸法を高く(既存寸法DH1900→2200)へ高さ変更しましたので
圧迫感が無い状態で、とても喜んで頂けました♪
リシェントドアは、オーダー製品ですので
このようなお客様のご要望にご対応が出来ます!(^^)!
最後は、建築様の対応で塗装にて仕上げられました♪
今回は、協働作業でのドア取替工事でした。
お引き渡し日は、施主様へ鍵のお引き渡しと取り扱い説明までしっかり行い、
完了して、建築様、施主様にご満足して貰いました^^
ご依頼有難うございましたm(_ _)m


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
098-897-1096
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:30~17:30 ★営業時間外にご連絡いただきましたお客様には後日、折り返しのご連絡を差し上げます。
定休日
土曜日(第1・第5除く) 日曜日 祝日
