店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

大倉硝子

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
086-222-7631

冬のお風呂に潜む危険!「ヒートショック」に注意⚠|大倉硝子|岡山市北区

2025年11月4日

入浴中の事故は交通事故の4倍!

寒くなってくると、暖かいお風呂が恋しくなってきますよね (*´▽`*)
でも...そのお風呂に危険が潜んでいることをご存じでしょうか?
 
それがよく聞く「ヒートショック」です。
暖かい部屋から浴室やトイレへ移動したとき、急な温変化で血圧が大きく上下することで
心筋梗塞や脳卒中などを引き起こすリスクが高まります。
 
年齢を重ねると体が温度差に敏感になり、血圧にも影響が出やすくなります。
特にご高齢の方や血圧に不安がある方は、冬の時期はより一層の注意が必要です。
 
「リビングと浴室」「寝室と廊下」など、温度差が大きくなりやすい場所を行き来することで
体に負担がかかります。
実際、入浴中に亡くなる方の数は交通事故の4倍とも言われていて、誰にでも起こりうる身近な事故です。
 
 
 冬のお風呂に潜む危険!「ヒートショック」に注意⚠ 大倉硝子のブログ 写真1
 
冬のお風呂に潜む危険!「ヒートショック」に注意⚠ 大倉硝子のブログ 写真2
 
◇ヒートショックを防ぐコツ
 
ヒートショックを防ぐには、まず家の中の温度差をできるだけ減らすことが大切です。
脱衣所やトイレなど寒くなりやすい場所には、小型ヒーターやパネルヒーターを置いて暖かく保ちましょう。
 
またお風呂のお湯は41℃以下にし、入浴前にシャワーで浴室内を温めておくのも効果的です。
そして見落としがちなのは「窓」
外の冷気が伝わりやすい部分なので **二重窓(インプラス)** を取付けて断熱性能を高めることで、
ヒートショック対策がより確実になります。
 
◇窓の断熱で家じゅうポカポカに☀
 
窓の断熱性を高めると、家の中の温度差が和らぎます。
リビングだけでなく、脱衣所やトイレ・浴室などの寒い場所も快適になるだけでなく ヒートショックのリスクを減らしながら、家全体があたたかな空間になります。
 
**二重窓(インプラス)**は今ある窓の内側に取り付けるだけなので、施工も短時間で完了。
手軽にできるので一番人気のリフォームです☆
 
また **取替窓(リプラス)**なら、今の窓枠をそのまま活かして断熱性の高い最新窓に交換できます。
見た目もスッキリして開閉もスムーズ (^-^)
さらに断熱効果を高めたい方におすすめです。
 
◇二重窓(インプラス)と取替窓(リプラス) どっちがいいの?
 
選ぶポイントは「目的」です。
 
**二重窓(インプラス)** は、今ある窓の内側にもう一枚窓を取り付けるだけなので、工事が簡単。
「短時間でできる断熱対策をしたい方」「寒さを和らげたい方」におすすめ ♪
 
**取替窓(リプラス)**は、窓そのものを断熱性の高いタイプに交換する方法。
開口部の気密性も高まり、確実に室温をキープできます。
「窓の老朽化が気になる」「結露や開閉のしづらさを改善したい」という方にぴったりです。
 
どちらの方法も見た目や機能性がグッと向上して。冬の寒さ対策だけでなく夏の暑さにも効果的。
 
冬のお風呂に潜む危険!「ヒートショック」に注意⚠ 大倉硝子のブログ 写真3
 
寒い季節は、暖房の効いた部屋と冷えた浴室やトイレの温度差が大きくなり、
ヒートショックのリスクは高まります。
脱衣所やトイレを暖める工夫やお風呂の温度管理に加えて、窓の断熱リフォームで家全体の温度差を
和らげることが大切です。
 
脱衣所に小窓があって寒い」「浴室やトイレの窓から冷気が入る」「窓のすき間風や部屋の寒さが気になる
ウチにあった断熱リフォームは?」など気になることなんでもお気軽にご相談ください (*^-^*)
 
 お問い合わせはコチラ
   ↓↓↓
 
今年の冬は、しっかりと寒さ対策して暖かく快適に過ごしましょう ♪

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
086-222-7631
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:30~17:15 

定休日

夏期休暇 年末年始 土曜日 日曜日 祝日

岡山県岡山市北区青江1-15-33