まるで障子!和紙調・格子付きの内窓交換工事|長崎サッシ工業|東彼杵郡波佐見町
2025年10月15日
和室にぴったりの内窓インプラスで、見た目も快適さもアップ!

- 紫外線対策
- 結露
- 防音
- 防犯
- 省エネ
- 快適
- デザイン
- 内窓
- インプラス
- 和室
- 和紙調デザイン
- 格子デザイン
- 断熱リフォーム
- 防犯
- 補助金
- 長崎
- 波佐見
こんにちは 長崎サッシ工業 PISHATTOです。
。
【お客様ご相談 ご要望】
「見た目の雰囲気は好きだけれど、寒いのが辛い」
和室の窓には、外側にアルミサッシ、内側に障子がついていました。
テラス窓の方は、「雪見障子(上下に動かせる障子)」でした。
やわらかい光が入る落ち着いた空間でしたが、
「冬の寒さ」と「夏の暑さ」が気になる…とのお悩みがありました。
【お任せ!ピシャッと解決!!】
そこで今回は、LIXILの内窓「インプラス」を設置。
和室の印象をそのままにできる和紙調ガラス+格子デザインタイプを採用しました。
■ 和紙調ガラスの魅力
和紙調ガラスは、日差しをやわらかく拡散してくれるため、
室内が明るすぎず、どこか「ほっ」とするあたたかみのある雰囲気になります。
昼間は自然光を取り入れながら、夜は視線をやさしく遮ってくれるのもポイントです。
障子紙のように破れる心配もなく、張り替えの手間もありません。
格子のラインが入ることで、和の雰囲気はそのままに、現代的な上品さもプラスされます。
2つの窓それぞれに、異なる格子デザインあります。今回2つとも採用されました。
•雪見障子がついていた、2枚建てテラス窓には、
2025年9月に新しく追加された「横繁(よこしげ)」デザインを採用。
横に通る格子ラインがモダンで、すっきりとした印象に。
•もう一方の2枚建て窓には、伝統的な「荒間(あらま)」格子を選ばれました。
和の趣をそのままに、落ち着いた印象を演出します。
■ 担当者より一言
和室に内窓(インプラス)
見た目はまるで本物の障子のようですが、実は樹脂製の内窓。
断熱性・防音性・お手入れのしやすさも手に入ります。
和室 和紙調×格子の内窓を選ぶことで、
伝統的な雰囲気をそのままに、快適で省エネな空間へ。
LIXIL「内窓 インプラス」なら、和室にも洋室にもぴったりのデザインが選べます。
気になる方はぜひご相談ください。
施工前
Before



和室の窓には、外側にアルミサッシ、内側に障子がついていました。
テラス窓の方は、珍しい「雪見障子(上下に動かせる障子)」でした。
やわらかい光が入る落ち着いた空間でしたが、冬の寒さ」と「夏の暑さ」が気になる…とのことでした。
施工後
After


LIXILの内窓「インプラス」を設置。
和室の印象をそのままにできる和紙調ガラス+格子デザインタイプを採用しました。
和室の雰囲気にある、和紙帳・格子デザインまるで障子を閉めているような窓です。
同じ部屋ですが、2つの窓に違う種類のデザインを選ばれました。
2枚建てテラス窓には新しくデザイン追加された横繁格子
2枚建て窓には、今までの障子の形に似た荒間格子
どちらも素敵です。
見た目はまるで本物の障子のようですが、実は樹脂製の内窓。
外の音が軽減し、冬も暖かく快適になります。
断熱効果・防音効果がしっかりあり、和室の快適さがぐっと上がりました。
障子のやわらかい光の雰囲気をそのまま残しつつ、機能性も大幅にアップしました。
ご注文ありがとうございました。
お客さまの声
和室の雰囲気に合っているのでこれにしてよかったです。
冬の寒さも軽減できそうで安心しました。


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0956-85-2076
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日 詳しくは、「お知らせ」をご覧ください
