店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

八鹿アルミ 福知山店

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
079-662-3110

出窓に内窓を付ける際の注意点!【内窓設置】|八鹿アルミ 福知山店|福知山市

2025年8月20日

出窓に内窓を取り付けさせていただきました😊🛠️

八鹿アルミ 福知山店の出窓に内窓を付ける際の注意点!【内窓設置】施工事例写真1
建物
戸建て
リフォーム箇所
商品
内窓
工期
1日
都道府県
兵庫県
地域
養父市
  • 紫外線対策
  • 結露
  • 防音
  • 防犯
  • 省エネ
  • 快適
  • 北近畿
  • 京都府
  • 福知山市
  • 舞鶴市
  • 綾部市
  • 京丹後市
  • 宮津市
  • 補助金
  • 内窓
  • リフォーム
出窓に内窓を取り付ける際、注意しなければならないことがいくつかあります💦
条件が合わない場合、補助金が利用できなくなります!


まず一つ目
『開口部から50㎝を超えて設置する』
八鹿アルミ 福知山店の出窓に内窓を付ける際の注意点!【内窓設置】の施工事例詳細写真1

開口部から50㎝以上離れた場所に設置する場合、内窓に該当しなくなります!
その場合、先進的窓リノベ事業2025の補助金が下りなくなるので、補助金を利用されたい場合は50㎝以内に設置しましょう✨


二つ目
『開口面と平行に設置しない』

八鹿アルミ 福知山店の出窓に内窓を付ける際の注意点!【内窓設置】の施工事例詳細写真2

またこのような出窓の場合、既存のサッシと平行にならないためこちらも内窓に該当しなくなります

出窓に関しては、出窓の形状や躯体の状況などにより、補助金の補償対象にならない場合があります💦
自分の家の出窓が内窓の補助金の対象か分からない場合は、ぜひ八鹿アルミにご相談ください!


以下、代表的な事例と補助対象となるかどうかについて示した画像になります。
ご参考下さい😊

八鹿アルミ 福知山店の出窓に内窓を付ける際の注意点!【内窓設置】の施工事例詳細写真3

※1 出窓部分がサッシであり、開口面は屋内の壁と平行となる。このため、図のように屋内の壁と平行に内窓を設置する場合、開口面とも平行になり補助対象となる。

※2 出窓部分が躯体であり、開口面は外壁と平行(≒外窓のガラス面)となる。この場合、外窓と屋内の壁は平行であるため、図のように屋内の壁と平行に設置する内窓は開口面(≒外窓)とも平行になり補助対象となる。

※3 出窓部分が躯体であり、開口面は外壁と平行(≒外窓のガラス面)となる。いずれの場合も、外窓は屋内の壁と平行とならないため、図のように屋内の壁と平行に設置する内窓は、開口面(≒外窓)とも(一部を除き)平行とならないことから、補助対象とならない
先進的窓リノベ事業2025より


補助金が利用できる内窓にはいくつか条件がありますので、詳しいことが知りたい方はお気軽にご相談ください🌸

施工前

Before

八鹿アルミ 福知山店の出窓に内窓を付ける際の注意点!【内窓設置】の施工前の写真1
八鹿アルミ 福知山店の出窓に内窓を付ける際の注意点!【内窓設置】の施工前の写真2
リビングにある出窓に内窓を取り付けたい!とご相談がありました😊

施工後

After

八鹿アルミ 福知山店の出窓に内窓を付ける際の注意点!【内窓設置】の施工後の写真1
八鹿アルミ 福知山店の出窓に内窓を付ける際の注意点!【内窓設置】の施工後の写真2
出窓に内窓を取り付けることで、断熱効果・結露防止・防音効果・光熱費削減などたくさんのメリットがあります✨
内窓を付ける際は、50㎝以上離れたところにつけると内窓に該当しないため、国からの補助金がおりません💦
出窓などに取り付ける際は、50㎝以上超えてないか注意が必要です!

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
079-662-3110
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~17:00 

定休日

日曜日 祝日 第2・4土曜日 年末年始

京都府福知山市問屋町8-3