カビが発生する前に予防しよう!~室内のカビ・ダニ対策~|八鹿アルミ 福知山店|福知山市
2025年8月27日
温度が高く、湿度も上がると室内でカビやダニが発生しやすくなります💦 そうなる前に、こまめな対策を!
温度が20~35℃、湿度70%以上になると、室内でカビが発生しやすくなります💦
夏場の突然の豪雨や台風などで、湿度が上がるときは注意が必要です!
湿度や温度以外に、カビの栄養分(食べかす、ホコリ、ダニなど)が加わると一気に繁殖します。
ホコリや食べかすなどは、普段からのこまめな掃除が大切です✨
〇こまめにお掃除&換気


〇結露はふき取る


〇除湿する

〇窓のサッシを掃除

でも、こまめに掃除は面倒で大変ですよね💦
そこで、おすすめなのがリクシルの内窓「インプラス」✨

内窓をすることで、今ある窓と内窓の間に空気層が生まれ、結露軽減に!
断熱効果や防音効果もあるので、一石三鳥のお得さ🤩🤩
また、インプラスにはリクシル独自技術の「ダストバリア」が仕様されており、ホコリが付きにくくなっています✨
ホコリが付きにくいので、こまめなお掃除は不要!
窓まわりは清潔に保たれますね😊
カビやダニは、アレルギーの原因の一つとされています💦
小さいお子さんが居る家庭では、特に気を付けたいですよね!
早めの対策でしっかり予防しましょう~🌸


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
079-662-3110
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00
定休日
日曜日 祝日 第2・4土曜日 年末年始
