茨城県古河市【西日対策!】夏の西日対策には高遮熱ガラスの内窓がおすすめ|粕谷|古河市
2025年9月5日
夏の強い西日で暑かったキッチンに、Low-E複層ガラス(高遮熱仕様)の内窓を設置しました。遮熱効果で快適さが向上しました

- 省エネ
- 快適
- 西日対策
夏の西日が強く差し込むキッチン。
お客様はこれまで日よけを自分で下げるなどの工夫をされていましたが、十分に暑さを防ぎきれずお困りでした。
そこで今回、さらに効果的な対策としてLIXILの内窓インプラス Low-E複層ガラス(高遮熱仕様)を設置しました。
既存の窓の内側に取り付けるだけで、強烈な日射熱を大幅にカットし、室内の温度上昇を抑えてくれます。
施工は1日で完了。見た目もすっきりと収まり、遮熱性・断熱性が向上しました。
夏の西日対策には、遮熱性能に優れた内窓リフォームがとても効果的です。
補助金を活用したメリット
今回の施工では、先進的窓リノベ2025事業の補助金を活用いただきました。
費用の負担を抑えながらリフォームできる点も大きなメリットです。
条件を満たせば最大200万円まで支援される制度で、断熱・遮熱リフォームを検討される方にとてもおすすめです。
まとめ
夏の西日や暑さにお悩みの方には、今回のようにLow-E複層ガラス グリーン(高遮熱仕様)を使った内窓リフォームが効果的です。
💡 補助金を活用して、快適で省エネな住まいを実現してみませんか?
補助金制度を利用したリフォームをご検討中の方は、ぜひマド本舗粕谷までお気軽にご相談ください。
補助金制度を活用したリフォームをご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
施工前
Before

夏の午後になるとキッチンに西日が強く差し込み、ジリジリと暑くて料理中も大変でした。
日よけを下げて工夫していましたが、十分に防ぎきれず、エアコンの効きも悪く感じられる状態でした。
さらに冬は窓まわりのすきま風で足元が冷え、長時間の立ち仕事がつらい状況だったと思われます。
そんなお悩みをお持ちでしたが、どんな窓の断熱リフォームがよいかは分からず、内窓にするか外窓交換にするか、現地調査で最適な方法を知りたいとのご相談をいただきました。
さらに、補助金を活用できる方法でリフォームしたいというご希望もありました。
施工後
After

Low-E複層ガラス グリーン(高遮熱仕様)の内窓を設置したことで、夏の西日によるジリジリとした暑さが大幅に軽減されました。
キッチンでの作業も快適になり、エアコンの効きも良くなったように感じられます。
さらに、先進的窓リノベの補助金を活用することで65,000円の補助を受けながらリフォームでき、費用の負担を抑えられた点も大きなメリットです。
夏だけでなく、冬の冷気の侵入も抑えやすくなるため、年間を通して快適性が向上するのも内窓の特長です。
💡 補助金を活用して、快適で省エネな住まいを手に入れてみませんか?
マド本舗粕谷では、現場ごとに最適な方法をご提案し、暮らしの質を高めるお手伝いをしています。 窓、玄関のリフォームやエクステリアリフォームをご検討の方は、ぜひ一度当社までお問い合わせください。 マド本舗粕谷お問い合わせ窓口:村田まで


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0280-32-0441
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
第2・第4土曜日 毎週日曜日 祝・祭日 夏季休業 年末年始休業
