店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

杉山ガラス

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0164-43-6072

窓の高さを変えて窓下からの冷気をカット!樹脂窓EW施工事例|杉山ガラス|留萌市

2025年8月28日

窓からの冷気、足元からの冷えは、窓の断熱リフォームで解決! 今なら、補助金と光熱費削減でWでお得!

杉山ガラスの窓の高さを変えて窓下からの冷気をカット!樹脂窓EW施工事例施工事例写真1
建物
戸建て
リフォーム箇所
商品
EW トリプルガラス仕様(アルゴンガス入)
工期
1週間
都道府県
北海道
地域
留萌市
  • 結露
  • 省エネ
  • 快適
  • 冷気
  • 窓 冷気 対策
  • 窓 リフォーム 留萌
  • LIXIL 樹脂窓EW
  • 外窓交換 はつり工法
  • 外窓交換 カバー工法
  • 先進的窓リノベ2025
  • 光熱費 削減
杉山ガラスの窓の高さを変えて窓下からの冷気をカット!樹脂窓EW施工事例の施工事例詳細写真1

窓からの冷気足元からの冷えは、体が芯から冷えて本当に辛いですよね。

暖房をつけてもなかなか部屋全体が暖まらず、
「暖房費ばかりかかって全然快適じゃない…」
と感じている方も多いのではないでしょうか。

そのお悩み、留萌のマド本舗杉山ガラスが、窓の断熱リフォームで解決します!



なぜ窓からの冷気が辛いのか

杉山ガラスの窓の高さを変えて窓下からの冷気をカット!樹脂窓EW施工事例の施工事例詳細写真2

実は、家の中で熱が最も出入りしやすい場所は「窓」なんです。
冬の暖房時の熱の約60%が窓から逃げていくと言われています。

コールドドラフト現象

 

暖かい空気は軽いため上へ移動し、冷たい空気は重いため下へ溜まる性質があります。
部屋の窓や壁が外気で冷やされると、
その近くの空気も冷たくなり、床面に沿って流れ出します。
この冷たい空気の流れが「コールドドラフト現象」です。
この現象によって足元が冷やされるため、体感温度が実際の室温よりも低く感じられます。


この冷気を根本的に解決するには、窓そのものの断熱性を高めることが最も効果的です。




冷気対策にさらに効果的な「腰上げ」

杉山ガラスの窓の高さを変えて窓下からの冷気をカット!樹脂窓EW施工事例の施工事例詳細写真3

窓の下に壁を作り、設置位置を少し上げる「腰上げ」を行うことで

冷たい空気が流れ込む窓下の隙間が少なくなり、
コールドドラフト現象を軽減する効果が期待できます。

窓リフォームの際に、はつり工法で行い、腰壁を作り、新しい窓を設置します。
窓リフォームと一緒に施工すると、
より効率的に寒さ対策を進めることができます。





窓の断熱リフォームなら「樹脂窓EWトリプルガラス仕様」

杉山ガラスの窓の高さを変えて窓下からの冷気をカット!樹脂窓EW施工事例の施工事例詳細写真4


私どもが特におすすめしているのが、
LIXILの樹脂窓EWトリプルガラス仕様へのリフォームです。

樹脂窓EWは、熱伝導率がアルミの約1/1000である「樹脂」でできたフレームを使用しています。
そのため、外の冷たい空気が室内へ伝わりにくく、高い断熱性能を発揮します。

さらに、トリプルガラスは、3枚のガラスの間に空気層を設けた構造です。
この空気層が断熱材のような役割を果たし、
単板ガラスや複層ガラスよりも格段に高い断熱性能を実現します。

この組み合わせで、まるで魔法瓶のように室内の暖かい空気を逃がさず
外の冷たい空気をシャットアウト。
足元から来るひんやりとした冷気を大幅に軽減し、お部屋全体を快適な暖かさに保ちます


LIXIL樹脂窓「EW」をもっと詳しく知りたい方はこちら
https://www.lixil.co.jp/lineup/window/ew/





補助金で賢くリフォーム!「先進的窓リノベ2025事業」

杉山ガラスの窓の高さを変えて窓下からの冷気をカット!樹脂窓EW施工事例の施工事例詳細写真5


「窓の断熱リフォームって高そう…」とご心配の方もご安心ください。

現在、国が実施している「先進的窓リノベ2025事業」の補助金制度を利用すれば、
お得にリフォームが可能です。
高性能な窓への交換に対し、大きな金額の補助金が交付されるため、
費用負担を大幅に抑えることができます。

補助金の詳細はこちら
https://www.lixil.co.jp/shoenehojokin/2025/



光熱費もずっとお得に!
杉山ガラスの窓の高さを変えて窓下からの冷気をカット!樹脂窓EW施工事例の施工事例詳細写真6





私どもマド本舗杉山ガラスは、お客様一人ひとりの住まいの状況を丁寧に拝見し、
最適なご提案をさせていただきます。

今年の冬こそ、体も懐も暖かく!快適に過ごしませんか?

ご相談お見積もりは無料です。
マド本舗杉山ガラスまで、お気軽にお問い合わせください。

杉山ガラスの窓の高さを変えて窓下からの冷気をカット!樹脂窓EW施工事例の施工事例詳細写真7

施工前

Before

杉山ガラスの窓の高さを変えて窓下からの冷気をカット!樹脂窓EW施工事例の施工前の写真1
杉山ガラスの窓の高さを変えて窓下からの冷気をカット!樹脂窓EW施工事例の施工前の写真2
杉山ガラスの窓の高さを変えて窓下からの冷気をカット!樹脂窓EW施工事例の施工前の写真3
窓下からの冷気で家の中が寒いのがお悩みでご相談いただきました。

アルミサッシの窓でしたので、窓に断熱性能はほとんどなく、隙間風も入ってくる状況でした。

施工後

After

杉山ガラスの窓の高さを変えて窓下からの冷気をカット!樹脂窓EW施工事例の施工後の写真1
杉山ガラスの窓の高さを変えて窓下からの冷気をカット!樹脂窓EW施工事例の施工後の写真2
杉山ガラスの窓の高さを変えて窓下からの冷気をカット!樹脂窓EW施工事例の施工後の写真3
樹脂窓EWトリプルガラス仕様への交換リフォームを行いました。

【1Fリビング窓】
特に足元からの冷気が気になるリビングの窓は、腰上げをしてさらに対策をするため、はつり工法で窓交換を行いました。

はつり工法でカットした外壁は、窓を設置した後モルタルを塗って、周りの外壁と同じ塗装をして綺麗に仕上げます。


【2階の窓と、1階の腰窓】
窓高を変えないため、工事が簡単に済むカバー工法で行いました。
カバー工法のメリットは、古い窓枠を活かしてその内側に新しい窓を設置するので、壁を壊さずに施工でき、短時間でリフォームできることです。

お悩みだった窓からの冷気とお家の寒さを改善することができました。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0164-43-6072
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~17:00 

定休日

日曜日 祝日

北海道留萌市明元町3丁目11-1