店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

ダルパ

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0166-40-0100

脱衣場の寒さ対策|ヒートショックも心配ない快適内窓リフォーム事例|ダルパ|旭川市

2025年11月15日

脱衣場の寒さ、我慢していませんか? 「脱衣場の寒さの最強対策」リフォーム事例と、賢く費用を抑える方法をご紹介します!

ダルパの脱衣場の寒さ対策|ヒートショックも心配ない快適内窓リフォーム事例施工事例写真1
建物
戸建て
リフォーム箇所
商品
インプラス ペアガラス(Low-e高遮熱グリーン)
工期
2週間(他のリフォーム箇所含む)
都道府県
北海道
地域
旭川市
  • 結露
  • 防犯
  • 省エネ
  • 快適
  • 脱衣場 寒さ 対策
  • 脱衣所 窓
  • 脱衣場 リフォーム
  • 脱衣場 断熱
  • 脱衣場 結露
  • ヒートショック対策
  • 内窓 リフォーム 旭川
ダルパの脱衣場の寒さ対策|ヒートショックも心配ない快適内窓リフォーム事例の施工事例詳細写真1

「脱衣場が寒くてブルブル震える…」
「お風呂に入る前が憂鬱…」

そんな毎日のお風呂タイムの寒さを「我慢」していませんか?

旭川のリフォームプロショップ マド本舗ダルパです。

冬の寒さが厳しい旭川では、お風呂タイムは快適どころか、
身体に大きな負担をかけているかもしれません。

実は、この脱衣場の寒さは、単なる不快感で済まされない問題なんです。

 

ダルパの脱衣場の寒さ対策|ヒートショックも心配ない快適内窓リフォーム事例の施工事例詳細写真2

出典:政府広告オンラインhttps://www.gov-online.go.jp/useful/article/202111/1.html



暖かいリビング→寒い脱衣場→お風呂で温まる→冷え切った脱衣場に行く、
この温度変化で血管が急激に収縮し、血圧が大きく変動します。

この急激な温度変化による体への負担が、心筋梗塞や脳卒中など、
命に関わる事故「ヒートショック」の原因となります。

ヒートショックの原因と対策について詳細はこちら

ヒートショック対策に窓リフォーム!補助金で費用を抑えるなら今!



寒い冬だからこそ、お客様の健康と快適な暮らしを守るための
「脱衣場の寒さの最強対策」リフォーム事例と、
賢く費用を抑える補助金をご紹介します!




脱衣場が寒い「3つの根本原因」

ダルパの脱衣場の寒さ対策|ヒートショックも心配ない快適内窓リフォーム事例の施工事例詳細写真3

なぜ脱衣場はあんなにも寒いのでしょうか?
原因を知れば、適切な対策が見えてくるんです。



原因1:窓からの冷気(最大の敵)

 

築年数が経った家の多くは、古いアルミサッシや単板ガラスが使われています。
外の冷気をそのまま室内に伝えやすいだけでなく、
暖房で温めた室内の暖かい空気を外へ逃がしています。



原因2:壁・床下の断熱性能の低さ

 

浴室や洗面脱衣場は、湿度変化の大きいため、
壁の内部に結露を引き起こしやすく、断熱材の経年劣化により素材が沈下し、
断熱性能にムラが出てしまうことがあります。



原因3:日当たりが悪く、日中も温まりにくい

 

脱衣所や洗面台のような水回りは、日当たりが悪い北側に配置されることが多く、
日中でも日差しで温まりにくい場所です。

また、脱衣場に暖房を置いていない場合や、
リビングなど暖房の効いた部屋から離れている場合も多く、
温まりにくい場所なんです。




脱衣場が寒いを解決「2つの対策」

ダルパの脱衣場の寒さ対策|ヒートショックも心配ない快適内窓リフォーム事例の施工事例詳細写真4

 

対策1:窓の断熱強化

 

古い窓の内側に、LIXIL「内窓インプラス」を設置します。

  • 窓と窓の間に空気層ができることで、断熱効果が劇的に向上!

  • 窓の表面温度が上がり、結露の発生も大幅に抑制できます。

    家の中で最も熱を逃している「窓」の断熱を強化するので、
    最も効果的な対策と言えます。

1窓あたり1時間で取り付けでき、
すぐに効果を実感できる手軽さもおすすめの理由です。


対策2:壁・床の断熱強化

 

壁・床を剥がし、高性能な断熱材に入れ替えることで、
家全体を包み込む「魔法瓶のような空間」を実現します。


室温は高いのに、足元から冷えるといった場合は

壁・床の断熱を強化することで、体感温度が上がり
暖かく感じるようになります。


窓・壁・床の断熱が有効な理由がわかる
↓こちらの動画をご覧ください!↓

ダルパの脱衣場の寒さ対策|ヒートショックも心配ない快適内窓リフォーム事例の施工事例詳細写真5




【事例】断熱リフォームで脱衣場があたたか空間に!
ダルパの脱衣場の寒さ対策|ヒートショックも心配ない快適内窓リフォーム事例の施工事例詳細写真6

洗面脱衣場やトイレの寒さを、
内窓インプラス設置と、断熱材入れ替えで解消!
ヒートショックの心配のない暖かい空間へリフォームされた事例を
ご紹介します。

【お客様のお悩み】

・洗面脱衣場、トイレの寒さを長年我慢してきた
・結露もひどく、掃除が大変で壁のシミも気になる
・古くなった水廻りをきれいに一新したい


【ダルパのご提案】

ダルパがご提案したのは、

①内窓インプラスの設置
断熱性能の低いアルミサッシの窓に、樹脂製の内窓「インプラス」を設置し、
家の中で熱の出入りが一番多い窓からの熱の出入りを防ぐことができます。

②壁床の断熱材を入れ替え
経年劣化で沈下し、断熱性能が低下してしまっていた壁と床の断熱材を、
新しく入れ替えることで、室内の温度を保ちやすくすることができます。


ダルパの脱衣場の寒さ対策|ヒートショックも心配ない快適内窓リフォーム事例の施工事例詳細写真7

インプラスは、今ある窓の内側に取付ける、熱を伝えにくい樹脂製の内窓です。
既存の窓との間にできる空気層が断熱効果を高めます。

ダルパの脱衣場の寒さ対策|ヒートショックも心配ない快適内窓リフォーム事例の施工事例詳細写真8

ガラスは、Low-E複層ガラスグリーン(高遮熱仕様)にすることで、
断熱効果が高く、冬は暖かく
ガラスの遮熱効果で、夏は涼しく

夏と冬の気温差がおよそ50℃もある旭川には最適なガラスです。

家の中の温度差を少なくし、一定の温度を保つことで、
ヒートショックの予防効果も期待できます。


ダルパの脱衣場の寒さ対策|ヒートショックも心配ない快適内窓リフォーム事例の施工事例詳細写真9






補助金でお得にリフォームできる!
ダルパの脱衣場の寒さ対策|ヒートショックも心配ない快適内窓リフォーム事例の施工事例詳細写真10

内窓リフォームは、
先進的窓リノベ事業2025補助金でお得に窓リフォームが可能です。

こちらのお宅では、「補助金が活用できるうちに!」と、
不便を感じていた水廻り(お風呂・洗面・トイレ)を同時にリフォームされ、

「子育てグリーン住宅支援事業」と「先進的窓リノベ2025事業」の
補助金併用で賢くお得にリフォームが可能となりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらの事例の補助金額は・・・

子育てグリーン住宅支援事業補助金額:152,000円
先進的窓リノベ2025事業補助金額:84,000円

合計補助金額:236,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


お風呂リフォームの様子はこちら

洗面リフォームの様子はこちら

トイレリフォームの様子はこちら




マド本舗ダルパにご相談ください!
ダルパの脱衣場の寒さ対策|ヒートショックも心配ない快適内窓リフォーム事例の施工事例詳細写真11

先進的窓リノベ事業と子育てグリーン住宅支援事業は、今年が最終年です!
リフォームするなら、数年後にするより今が断然お得です!

気になっていた窓周り、水回りの様々なお悩み、
お得な補助金を活用して、快適で安心な暮らしを手に入れませんか?

私たちマド本舗ダルパは、旭川の地域特性を知り尽くしたリフォームのプロ。
お客様のお悩みやご希望に合わせ、最適なプランをご提案いたします。

まずは、お気軽にご相談ください!
ダルパの脱衣場の寒さ対策|ヒートショックも心配ない快適内窓リフォーム事例の施工事例詳細写真12


施工前

Before

ダルパの脱衣場の寒さ対策|ヒートショックも心配ない快適内窓リフォーム事例の施工前の写真1
ダルパの脱衣場の寒さ対策|ヒートショックも心配ない快適内窓リフォーム事例の施工前の写真2
ダルパの脱衣場の寒さ対策|ヒートショックも心配ない快適内窓リフォーム事例の施工前の写真3
当初、浴室の水栓が破損と壁の一部が錆びて穴が開いているとのことで、
取り替えと補修のご相談をいただきました。

時期的にリフォーム時期を過ぎていた為、
リフォームをご提案。

補助金をご説明し、
トイレや洗面も不便や、寒さのお悩みを感じていましたので、
全てを解決するリフォームをすることになりました。

【お客様のお悩み】
・洗面脱衣場、トイレの寒さを長年我慢してきた
・結露もひどく、掃除が大変で壁のシミも気になる
・古くなった水廻りをきれいに一新したい

施工後

After

ダルパの脱衣場の寒さ対策|ヒートショックも心配ない快適内窓リフォーム事例の施工後の写真1
ダルパの脱衣場の寒さ対策|ヒートショックも心配ない快適内窓リフォーム事例の施工後の写真2
【採用製品】
内窓インプラス(Low-E高遮熱グリーンガラス)

暖かく!
既存のアルミサッシの内側に設置し、窓からの冷気を感じなくなりました。

結露しにくい!
ガラスをLowーE高遮熱グリーンにしたことで、室内の熱が逃げるのを防ぎ、ほとんど結露しなくなりました。

部屋の印象
これまでの木枠から、ホワイトの窓枠に変えたことで、
お部屋の印象が明るく、清潔感のあるイメージに変わりました。

毎日使う水廻り。
使うたびに寒さや不便を感じていましたが、断熱リフォームをしたことで快適で安心して過ごすことができるようになりました。

これから冬本番を迎え、暖房費の削減効果も実感されることと思います。

お客さまの声

こんなにも変わるのかと、大変驚きました。まるで新築のような仕上がりで、とても満足です。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0166-40-0100
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:30 12月~3月は 8:30~17:00

定休日

土日祝・年末年始・お盆休み

北海道旭川市永山1条14丁目1-16