店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

トータスエステート 白島店

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
082-962-5850

【広島市】築年数別マンションの窓リフォーム術|トータスエステート 白島店|広島市中区

2025年10月22日

築年数に合った窓リフォーム術をご紹介✨

 

【広島市】築年数別マンションの窓リフォーム術 トータスエステート 白島店のブログ 写真1

 

【目次】

  1. 1.築年数によって変わる「窓の状態」とは

  2. 2.築10〜20年|結露・遮熱対策を中心に

  3. 3.築20〜30年|気密性と断熱性の改善がカギ

  4. 4.築30年以上|サッシ交換は管理組合の承認が必要

  5. 5.広島市の気候に合う窓リフォームのポイント

  6. 6.補助金でお得に性能アップする方法

  7. 7.まとめ|古いマンションも「窓」から快適に

  8.  

1. 築年数によって変わる「窓の状態」とは

 

マンションの窓は、年月が経つにつれて性能が少しずつ低下していきます。
「まだ使える」と思っていても、実際には断熱性・防音性・気密性が落ちていることも多いです。

築20年を過ぎるころからは、

 

  • ・窓まわりのすき間風

  • ・結露の増加

  • ・外の音が気になる

  •  

といったお悩みが増えてきます。

 

こうした問題は、窓のリフォームで改善できる可能性が高いです。


ここからは、築年数ごとのおすすめリフォーム方法を紹介します。

 


2. 築10〜20年|結露・遮熱対策を中心に

 

築10〜20年のマンションは、まだサッシ自体の劣化は少ないものの、「夏の暑さ」「冬の結露」「冷暖房効率の悪さ」などが目立ち始めます。

この時期におすすめなのが、ガラス交換リフォームです。


既存のサッシをそのまま利用し、Low-E複層ガラス(断熱・遮熱ガラス)に替えることで、次のような効果が期待できます。

 

  • ・夏の直射日光による熱をカット

  • ・冬の暖房熱を逃がさず快適に

  • ・ガラス面の結露を軽減

  •  
【広島市】築年数別マンションの窓リフォーム術 トータスエステート 白島店のブログ 写真2
 
 

工事は、目安として1か所30分〜1時間程度で完了します。
短時間でできるため、共働き世帯でも気軽に取り入れやすいリフォームです。

 


3. 築20〜30年|気密性と断熱性の改善がカギ

 

築20〜30年のマンションでは、ガラスだけでなくサッシまわりの気密性の低下が進みます。


すき間風や温度ムラが気になる場合は、内窓(二重窓)リフォームが効果的です。

既存の窓の内側にもう一枚サッシを取り付けることで、空気の層ができ、断熱・防音効果が大きく高まります。

 

  • ・冬の冷気をカットして暖房効率アップ

  • ・夏も冷気が逃げにくく、省エネ効果大

  • ・外の騒音がやわらぎ、室内が静かに

  • ・結露が減り、お掃除もラクに

  •  

代表的な製品には、LIXILの『インプラス』などがあります。

 

【広島市】築年数別マンションの窓リフォーム術 トータスエステート 白島店のブログ 写真3


施工は目安として1か所あたり1〜2時間程度で完了。
壁を壊さない工事なので、マンションでも安心して導入できます。

 

👇【LIXIL】インプラス ~施工の流れ

 


4. 築30年以上|サッシ交換は管理組合の承認が必要

 

築30年以上になると、サッシそのものの歪みや動作不良が目立ち始めます。


開け閉めが重い、すき間から風が入るなどの症状がある場合は、サッシ交換やカバー工法も検討の時期です。

 

「カバー工法」とは、既存のサッシ枠の上から新しい枠をかぶせて施工する方法。
外壁を壊さずに行えるため、マンションでも短期間でリフォームできます。

 

ただし、マンションではサッシは原則として共用部分にあたるため、交換工事には管理組合の承認が必要です。
管理規約の確認や申請手続きも、専門業者と相談しながら進めると安心で。

 


5. 広島市の気候に合う窓リフォームのポイント

 

広島市は「夏暑く冬寒い」だけでなく、年間を通じて降水量が多く、湿度も高い地域です。
そのため、断熱・遮熱に加えて結露やカビ対策も重要になります。

 

  • 南向きの窓:遮熱タイプのLow-Eガラスで夏の熱をカット

  • 北側の窓:内窓を設置して結露を抑制

  • 高層階:風圧に強いサッシ・防音性を重視

  •  

気候に合わせて製品を選ぶことで、1年を通して快適な室内環境を保てます。

 


6. 補助金でお得に性能アップする方法

 

現在、申請受付中の「先進的窓リノベ事業」(※年度ごとの要件変更の可能性あり)を活用すれば、
高性能な窓リフォームを
実質費用の約半分程度で行える場合もあります。

 

対象となるのは、

 

  • ・高断熱の内窓設置

  • ・高性能ガラスへの交換

  • ・カバー工法によるサッシ更新

  •  

などです。

 

広島市内でも多くのマンションで利用実績があり、最近ではマンション全体でまとめて申請するケースも増えています。


ただし、個人での申請も可能ですが、共用部を含む場合は管理組合を通じた申請が必要です。

 

そして今なら、国の補助金制度を活用できるチャンスです!

 

当社での補助金対象工事の受付は、10月31日(金)までとさせていただいております!

 

ご検討中の方は、どうぞお早めにご相談ください!

 

【広島市】築年数別マンションの窓リフォーム術 トータスエステート 白島店のブログ 写真4

 


7. まとめ|古いマンションも「窓」から快適に

 

築年数が経ったマンションでも、窓リフォームによって暮らしの快適さを大きく変えることができます。

 

ガラス交換・内窓設置・カバー工法など、建物の状態や管理規約に合わせた方法を選ぶことがポイントです。

 

広島市のように四季の温度差と湿度が大きい地域では、断熱・防音・結露対策を組み合わせた窓リフォームが効果的。


省エネにもつながり、暮らしがより快適になります。

 


 

マド本舗 トータスエステート白島店では、築年数や管理規約に合わせた最適なプランをご提案しています。


「うちのマンションもリフォームできる?」と思われたなら、ぜひお気軽にご相談ください😊🏠

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

無料相談フォームはこちらをクリック🎵

【広島市】築年数別マンションの窓リフォーム術 トータスエステート 白島店のブログ 写真5

 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
LINEからもお問い合わせOK✨
時間を気にせず“サクッ”とお問い合わせ可能です😉
【広島市】築年数別マンションの窓リフォーム術 トータスエステート 白島店のブログ 写真6

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
リフォームの“気になる”を写真でわかりやすく。
暮らしのヒント、インスタで発信中♪
【広島市】築年数別マンションの窓リフォーム術 トータスエステート 白島店のブログ 写真7
 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
本店のブログ・施工事例でアイデアをチェック!
【広島市】築年数別マンションの窓リフォーム術 トータスエステート 白島店のブログ 写真8
 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
082-962-5850
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

10:00~16:00 

定休日

日・月・祝日 年末年始他 (定休日にご連絡いただいた場合は、営業日にご連絡差し上げます)

広島県広島市中区東白島町2-11成美屋ビル1F