店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

トータスエステート 白島店

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
082-962-5850

【広島市】高層マンションでもできる窓リフォームとは?|トータスエステート 白島店|広島市中区

2025年10月8日

規約に配慮した安心の窓工事についてご紹介します。

 

【広島市】高層マンションでもできる窓リフォームとは? トータスエステート 白島店のブログ 写真1

 

こんにちは!マド本舗 トータスエステート 白島店です😊
 
白島エリアを中心に、窓や玄関ドアなどのリフォームを通じて、快適で安心な暮らしづくりをお手伝いしています。
 
このブログでは、リフォームを検討中の方に向けて、実際の現場経験や最新情報をもとに、“読んで得する有益な情報”をわかりやすくお届けしていきます✨
 
今回のテーマは、高層マンションでもできる窓リフォームとは?です。
  1.  

【目次】

  1. 1.高層マンションの窓リフォームは本当にできる?

  2. 2.まず確認したい「管理規約」と「共用部分」

  3. 3.高層階でもできる主な窓リフォームの方法

    •  ・内窓(二重窓)の設置

    •  ・ガラス交換

  4. 4.リフォームで得られる3つの効果

  5. 5.広島市中心部で多いお悩みと補助金の活用

  6. 6.まとめ|白島店にお気軽にご相談ください

  7.  

1. 高層マンションの窓リフォームは本当にできる?

 
【広島市】高層マンションでもできる窓リフォームとは? トータスエステート 白島店のブログ 写真2

 

「マンションの窓は共用部分だからリフォームできない」と聞いたことがある方も多いと思います。
確かに一戸建てと異なり、マンションは“共有の建物”であるため、自由に交換できるわけではありません。

 

ただし、これはすべての工事が不可能という意味ではありません。

外側のアルミサッシ部分は、区分所有法や多くの管理規約において「共用部分」とされることが一般的ですが、
一方で、室内側のガラスや窓枠部分は専有部分として扱われる場合もあります。

 

つまり、マンションの構造や管理規約により、
「原則として交換できない部分」「条件付きで工事できる部分」が分かれるのです。

白島や牛田エリアのように高層マンションが多い地域では、外壁側の施工が制限されることが多いため、室内側で行うリフォーム(内窓・ガラス交換)が現実的な選択になります。

 


2. まず確認したい「管理規約」と「共用部分」

 

マンションでリフォームを検討する際に、最初に確認すべきは「管理規約」です。

 

管理規約とは、住民全員で共有する建物のルールのようなもの。


どこまでが“自分のもの(専有部分)”で、どこからが“みんなのもの(共用部分)”なのかを定めています。

 

  • 外側のサッシ枠 → 原則として共用部分(交換は不可)

  • 窓ガラス・室内側のスペース → 管理規約により工事可能な場合が多い

  •  

特に複層ガラスや防火設備付きの窓は共用扱いになるケースもあるため、「多くの場合可能」「規約次第で可能」と表現するのが正確です。

 

リフォームを進める前に、管理組合や管理会社に確認することが大切です。
マド本舗 トータスエステート白島店では、お客様と一緒に規約を確認し、許可が必要な場合もサポートさせていただきます🙋‍♀️✨

 

 


3. 高層階でもできる主な窓リフォームの方法

 
【広島市】高層マンションでもできる窓リフォームとは? トータスエステート 白島店のブログ 写真3
 

● 内窓(二重窓)の設置

既存の窓の内側に新しい窓を取り付ける方法です。
室内での施工のため、高層階でも安心して行えます。

標準的な施工時間は1〜2時間ほどですが、窓のサイズや形状によってはもう少しかかる場合もあります。

 

【メリット】

  • 💡外気の影響を受けにくくなり、断熱性能が大幅にアップ

  • 💡外の騒音を抑え、室内が静かに感じられる

  • 💡結露の発生を軽減し、掃除の負担が減る

  •  

壁を壊す必要がなく、比較的短時間で完了するため、「平日の日中だけで終わるリフォーム」として人気です。

 

👇【LIXIL】インプラス ~施工の流れ

 

 

● ガラス交換

今あるサッシを残し、ガラスだけを交換する方法です。
単板ガラスを断熱性・遮熱性・防音性の高い複層ガラスへ替えることで快適性が大きく向上します。

 

【メリット】

  • 💡工事時間が短い(1窓あたり30分〜1時間程度)

  • 💡費用を抑えながら効果を実感できる

  • 💡管理規約に抵触しにくい

  •  

ただし、サッシが劣化している場合や、防火設備付きガラスを使用している場合は、交換時に特別な許可や仕様変更が必要となるケースもあります。
事前に施工業者に相談して確認しておくと安心です。

 

 


4. リフォームで得られる3つの効果

 

① 断熱・省エネ効果

国土交通省や環境省の資料によると、冬の熱損失の約6割夏の熱取得の約7割窓からとされています。

【広島市】高層マンションでもできる窓リフォームとは? トータスエステート 白島店のブログ 写真4

 

これは一般的な目安であり、建物の構造や地域、窓の性能によって異なりますが、断熱窓や内窓を取り入れることでエアコンの効率が上がり、年間の光熱費を抑えられる効果が期待できます。

 

 

② 防音効果

内窓や複層ガラスを設置することで、音の伝わり方がやわらぎます。

特に、ガラスの厚みや空気層の幅が広いほど効果が高まります。

 

「完全に静かになる」というより、車の音や外の話し声が気になりにくくなるなど、一定の改善が見込めると考えるのが現実的です。

白島通りや城北通り沿いにお住まいの方にもおすすめな対策です。

 

👇【LIXIL】1DAYリフォームはまかせんしゃい!/インプラス編その3「インプラスで防音」

 

 

③ 防犯性の向上

高層階でも油断は禁物。
非常階段や隣のバルコニーからの侵入リスクもあります。

内窓を設置することで、ガラスが二重になり、侵入に時間がかかるため、防犯抑止効果が高まります。

 

 


5. 広島市中心部で多いお悩みと補助金の活用

 

当店に寄せられるお悩みの多くは次の通りです。

 

  • 🙄「冬の寒さと夏の暑さが厳しい💦」

  • 🙄「エアコン代が高い!」

  • 🙄「結露や騒音が気になる…」

  •  

こうした課題は、内窓や高性能ガラスで改善できるケースがほとんどです。

 

👇【LIXIL】入る隙なし LIXILの窓ドアリフォーム インプラス冬断熱 マンション編

 

さらに今なら!国の補助金「先進的窓リノベ2025事業」の活用も可能です。


この制度は、窓の性能や施工数に応じて補助額が決まり、条件を満たす場合に最大200万円の補助が受けられます。

ただし、簡易な工事では満額は受給できず、また制度変更や予算上限により早期終了する場合もあります。

 

今年の「住宅省エネ2025キャンペーン(先進的窓リノベ2025)」は、12月末までに工事完了の物件が対象ですが、


当社での補助金対象工事の受付は10月31日(金)までとさせていただいております!

 

ご検討中の方はお早めに!

 

 

【広島市】高層マンションでもできる窓リフォームとは? トータスエステート 白島店のブログ 写真5

 


6. まとめ|白島店にお気軽にご相談ください

 
【広島市】高層マンションでもできる窓リフォームとは? トータスエステート 白島店のブログ 写真6

 

高層マンションでも、管理規約を確認しながら進めれば、内窓設置やガラス交換といった現実的で効果的な窓リフォームが可能です。

 

断熱・防音・防犯の面で快適性が高まり、光熱費削減にもつながります✨

 

マド本舗 トータスエステート白島店では、管理規約の確認から施工内容の提案、補助金の手続きまでサポートしています。

 

「うちのマンションでもできる?」と気になられた方は、窓と扉の専門店、マド本舗 トータスエステート白島店にお気軽にお問い合わせくださいね📞💨

もちろん戸建てにお住まいのお客様のご相談も大歓迎です🏡

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

無料相談フォームはこちらをクリック🎵

【広島市】高層マンションでもできる窓リフォームとは? トータスエステート 白島店のブログ 写真7

 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
LINEからもお問い合わせOK✨
時間を気にせず“サクッ”とお問い合わせ可能です😉
【広島市】高層マンションでもできる窓リフォームとは? トータスエステート 白島店のブログ 写真8

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
リフォームの“気になる”を写真でわかりやすく。
暮らしのヒント、インスタで発信中♪
【広島市】高層マンションでもできる窓リフォームとは? トータスエステート 白島店のブログ 写真9
 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
本店のブログ・施工事例でアイデアをチェック!
【広島市】高層マンションでもできる窓リフォームとは? トータスエステート 白島店のブログ 写真10
 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
082-962-5850
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

10:00~16:00 

定休日

日・月・祝日 年末年始他 (定休日にご連絡いただいた場合は、営業日にご連絡差し上げます)

広島県広島市中区東白島町2-11成美屋ビル1F