【内窓】内窓設置工事を行いました!
2025年6月27日
補助金を使わないと損?今がチャンスの「窓リフォーム支援制度」を徹底解説‼️

建物
戸建て
リフォーム箇所
窓
商品
内窓
工期
1日
都道府県
広島県
地域
広島市
- 快適
- 内窓、カバー工法、補助金、窓リノベ2025
窓リフォームは、断熱性の向上や光熱費の削減といった実用的なメリットが沢山!🤩
でも実は、「いまやらないと損‼️」と言えるほどの強力な補助金制度が用意されているのを
ご存じでしょうか??
今回は、2025年に活用できる主な補助制度とその活用方法を、なるべくわかりやすくご紹介します!
〇いま注目の補助金制度:「先進的窓リノベ事業」
国が主導する「先進的窓リノベ事業」は、高断熱の窓へのリフォームに対して支援を行う
大型補助制度です💰
〇どんな内容?
-
対象:既存住宅の窓を、一定基準以上の断熱性能を持つ窓に交換する工事
-
補助額:窓1か所ごとに数万円〜十数万円(サイズ・性能によって変動)
-
対象住宅:戸建て・集合住宅(マンション)どちらも可
-
期間:予算がなくなり次第終了(早めの申し込みが安心!)
※補助額はガラスの性能や施工方法によって変動します
〇申請はどうやってするの?
申請は自社が行います!
お客様が難しい手続きをする必要はありません⭕
〇補助金の活用で費用の半分近くが戻ることも✨✨
一般的な窓リフォームの費用は、
-
中窓で1箇所あたり 6〜10万円前後
-
掃き出し窓(大きな窓)だと 10〜20万円前後
が相場ですが、補助金を使えば、
-
実質の負担額は半額近くにまで下がるケースも‼️‼️
「高性能な窓はいいけど、高そうで手が出ない…」という方ほど、
この制度を使わない手はありません!
〇まとめ:補助金は“期間限定”&“予算がなくなり次第終了”!
国の補助制度は毎年見直されますが、「先進的窓リノベ事業」はとくに人気が高く、
早期に予算が埋まる可能性も。。。
検討中の方は、まずはお気軽にご相談ください😌⭐
施工前
Before


老朽化により窓のリフォームを検討されていたお客様
時々自社の車を見かけ気になってくださっていたそうです👀⭐
時々自社の車を見かけ気になってくださっていたそうです👀⭐
施工後
After


黒い枠が高級感を感じます🤭
写真以外にも沢山の内窓リフォームをしてくださりました!
これから暑い季節内窓の効果をしっかり感じていただけると思います✨✨
快適な夏を過ごせますように・・・🎐
写真以外にも沢山の内窓リフォームをしてくださりました!
これから暑い季節内窓の効果をしっかり感じていただけると思います✨✨
快適な夏を過ごせますように・・・🎐


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0120-49-1439
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00
定休日
土曜日 日曜日 祝日
