【冬の電気代対策】補助金で叶える暖かく快適な住まい|トータスエステート 本店|広島市安佐北区
2025年10月6日
断熱窓で光熱費を抑え、快適な冬を迎える方法を紹介
【目次】
-
1.冬の電気代が上がる理由
-
2.寒さと電気代の大きな原因は「窓」だった
-
3.断熱窓の仕組みと種類をやさしく解説
-
4.補助金を活用してお得に断熱リフォーム
-
5.光熱費削減と快適性アップの効果
-
6.工事の目安と冬に間に合わせるポイント
-
7.まとめ:補助金を活用して家計にもやさしい冬支度
1. 冬の電気代が上がる理由
冬は暖房を使う時間が長くなるため、電気代がどうしても高くなります。
さらに、2023〜2025年にかけてはエネルギー価格の高騰に加え、再エネ賦課金や燃料費調整額の上昇も影響しています。
こうした背景から、多くのご家庭で「去年より電気代が高い」と感じているのです。
しかし、暖房を強くしても部屋がなかなか暖まらない場合、家の断熱性能に問題がある可能性があります。
実は、電気代の節約は「使い方」よりも「逃げる熱を減らす工夫大切」がなのです。
2. 寒さと電気代の大きな原因は「窓」だった
国立研究開発法人 建築研究所や環境省の資料によると、冬に家の中から逃げる熱のうち、およそ58%が「窓などの開口部」からとされています(条件によっては約6割前後)。
つまり、どんなに暖房をつけても、窓が冷気を通してしまえば効率よく部屋を暖められません。
特に、昔の住宅に多い**アルミサッシ+単板ガラス(1枚ガラス)**の窓は、外気の影響を受けやすく、
-
👉暖房が効きにくい
-
👉結露が発生しやすい
-
👉エアコンの設定温度を上げても光熱費ばかりかかる
といった悪循環を引き起こします。
3. 断熱窓の仕組みと種類をやさしく解説
「断熱窓」とは、室内の熱を外に逃がさず、外の冷気を通しにくくする窓のことです。
代表的なタイプは次のとおりです。
-
✅二重ガラス(複層ガラス):2枚のガラスの間に空気層を作り、熱の移動を防ぐ。
-
✅Low-Eガラス:特殊な金属膜をコーティングして、断熱性をさらに高める。
-
✅樹脂サッシ・アルミ樹脂複合サッシ:熱を伝えにくい素材で、結露の発生も抑える。
これらの窓を採用すると、冬は暖かく、夏は涼しい家に近づきます。
さらに、防音効果や結露防止にも役立つため、1年を通して快適な住環境を実現できます。
4. 補助金を活用してお得に断熱リフォーム
断熱窓リフォームは、いま国が力を入れている省エネ対策の一つです。
2025年度も継続予定の**「先進的窓リノベ事業」では、高性能な窓への交換や内窓設置に対して最大200万円の補助金**が受けられます😄
(※年度の予算状況により変更・終了の可能性があります)
対象となる工事は、
-
・内窓の新設(既存窓の内側にもう1枚取り付ける)
-
・窓の交換(サッシごと断熱性の高いタイプに交換)
-
・ガラス交換(ガラスのみを高性能タイプに変更)
といったもの。
登録事業者による施工が条件となるため、まずは信頼できる施工店に相談するのがおすすめです🤔
5. 光熱費削減と快適性アップの効果
断熱窓に変えることで、年間約1〜3万円の光熱費削減効果が期待できます。
(※環境省「住宅の断熱改修による省エネ効果試算」などを参考)
ただし、この金額は地域の気候・窓の面積・暖房の使い方によって変わります。
それでも、体感的には「暖房の効きが良くなった」「結露が減った」と感じる方が多く、
経済的なメリットだけでなく快適さ・健康面の改善にもつながります。
特に温度差によるヒートショックのリスク軽減や、カビ・ダニの発生を防ぐなど、
ご高齢の方や小さなお子様がいる家庭にも安心の効果が期待できます⭐
6. 工事の目安と冬に間に合わせるポイント
断熱窓のリフォームは、施工内容によって所要日数が異なります。
一般的な内窓設置であれば1〜2日程度が目安ですが、
窓のサイズや設置数が多い場合は、数日〜1週間かかることもあります。
※補助金を利用する場合は、申請手続きや書類準備の期間が必要です。
スムーズに進めるためには、
-
✅専門店に相談して補助金対象かを確認する
-
✅現場調査で最適な工法を決める
-
✅見積りとスケジュールを確認し、早めに申請する
この3ステップを意識しましょう。
特に補助金は予算がなくなり次第終了するため、早めの行動が肝心です。
7. まとめ:補助金を活用して家計にもやさしい冬支度
冬の電気代対策で最も効果的なのは、「暖房効率を上げる」こと。
そのためには、まず窓の断熱性を高めるリフォームが欠かせません。
断熱窓は光熱費の節約だけでなく、快適で健康的な住まいをつくる大切な要素です。
国の補助金を上手に活用すれば、費用の負担を抑えて理想の住まいに近づけます。
👉「暖房をつけても寒い」
👉「結露が気になる」
そんなお悩みを感じている方は、この冬に向けてぜひ一度ご相談ください😄
✅ まとめポイント
-
◎冬の熱の約6割は「窓」から逃げている(環境省資料より)
-
◎断熱窓で暖房効率アップ&光熱費ダウン
-
◎「先進的窓リノベ2025事業」で最大200万円の補助金
-
◎一般的な内窓設置は1〜2日で完了(規模により変動)
-
◎早めの相談が、冬の快適さを左右するポイント


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
082-516-5885
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
9:00~17:00
定休日
土 日 祝日 年末年始他 (定休日にご連絡いただいた場合は、営業日にご連絡差し上げます)
