店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

トータスエステート 本店

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
082-516-5885

快適生活を叶える窓選びの最終チェックリスト|トータスエステート 本店|広島市安佐北区

2025年9月8日

窓は、住まいの快適さ・省エネ性能・安心感を大きく左右する重要な要素です。この記事では、「失敗しない窓選びのポイント」を総まとめしました。

快適生活を叶える窓選びの最終チェックリスト トータスエステート 本店のブログ 写真1

「目次】

  1. 1.窓選びで失敗しないために知っておきたい基本

  2. 2.断熱・遮熱性能のチェックポイント

  3. 3.防音・防犯性を高める窓の選び方

  4. 4.開閉方法とライフスタイルの相性

  5. 5.デザイン性と住まい全体の印象

  6. 6.補助金・制度の活用でお得にリフォーム

  7. 7.窓選び最終チェックリスト

  8. 8.まとめ:窓選びは「未来の暮らし」を考えること

  9.  

1. 窓選びで失敗しないために知っておきたい基本

 

窓は「光を取り入れる」だけの存在ではありません。

 

実は、住まいの 快適性・省エネ性・安全性 を大きく左右するカギとなります。

 

代表的な数値として、建築研究所や国土交通省の資料では次のように示されています。

 

  • 🌞夏は冷房時の熱の流入のうち、約70%が窓からと言われています。

  • ⛄冬は暖房時の熱の流出のうち、約50%が窓からと言われています。

  •  

ただし、これは一般的な目安であり、住宅の断熱性能や窓の性能によって割合は大きく変わります。

つまり、窓の性能次第で光熱費や住み心地が大きく変わるのです。

 


2. 断熱・遮熱性能のチェックポイント

 

✅ガラスの種類

 
  • 複層ガラス(二重ガラス)
     2枚のガラスの間に空気やガスを閉じ込め、断熱性を高めます。

  •  
  • Low-Eガラス
     ガラス表面に特殊な金属膜をコーティング。夏は日射熱をカットし、冬は室内の暖気を逃がしにくくします。

※「防犯合わせガラス」は断熱目的ではなく、防犯性を重視したガラスなので後述します。

 

✅サッシ(窓枠)の素材

 
  • アルミサッシ
     軽量で安価ですが、断熱性能は低め。

  •  
  • 樹脂サッシ
     断熱性に優れ、結露も抑えやすい。

  •  
  • アルミ樹脂複合サッシ
     外側はアルミ、内側は樹脂という構造で、性能とコストのバランスが良い。

  •  

✅選び方の目安

🌞夏の暑さ対策 → Low-E複層ガラス
⛄冬の寒さ対策 → 樹脂サッシ+複層ガラス

 


3. 防音・防犯性を高める窓の選び方

 

🔇防音性

外の車の走行音や生活音に悩んでいる方には、防音ガラスや中空層の広い複層ガラスがおすすめです。
特に「防音合わせガラス」は遮音性が高く、静かな暮らしを守ってくれます。

 

⚠防犯性

警察庁のデータによると、一戸建て住宅では侵入の約半数が「窓」からです。

窓を安全に保つための工夫は以下の通りです。

 

  • ✅鍵を2カ所に設置(ワンドア・ツーロック)

  • ✅防犯合わせガラスを採用(割れにくく侵入しにくい)

  • ✅シャッターや雨戸で物理的に守る

  •  

💡ポイント:防犯ガラスは断熱性能よりも「防犯・安全性」が主な役割です。性能チェックの際は用途を整理しましょう。

 

4. 開閉方法とライフスタイルの相性

 

窓の開閉方法も暮らしやすさに直結します。

 

  • 引き違い窓
     もっとも一般的で、左右にスライドして開閉。掃除も比較的簡単。

  •  
  • すべり出し窓
     縦軸・横軸の2タイプがあり、風を効率よく取り込めます。
     シンプルに言えば「通風をコントロールしやすい窓」です。

  •  
  • 上げ下げ窓
     上下に動くタイプで、欧米の住宅に多い。採光性が高い。

  •  
  • FIX窓(はめ殺し窓)
     開閉できないが、採光やデザイン性に優れる。

  •  

✔ 高齢になっても楽に開け閉めできるか?
✔ 掃除やメンテナンスのしやすさは?

 

こうした視点で選ぶと失敗が減ります。

 


5. デザイン性と住まい全体の印象

 

窓は外観の印象を大きく変えるパーツでもあります。

 

  • 大きな掃き出し窓 → 明るく開放的な空間に

  •  
  • スリット窓 → スタイリッシュでモダンな印象に

  •  
  • 格子やカラーサッシ → 和風・洋風の雰囲気を演出

  •  

機能性だけでなく、家全体の調和を考えて選ぶことが満足度アップにつながります。

 


6. 補助金・制度の活用でお得にリフォーム

 

国や自治体の補助金制度を活用すれば、費用負担を抑えて高性能な窓を導入できます。

 

代表例として「先進的窓リノベ事業」では、工事内容に応じて 最大200万円程度の補助 が受けられる場合もあります。

ただし、上限額や対象範囲は年度ごとに変動するため、必ず最新の情報を確認しましょう。

 


7. 窓選び最終チェックリスト

 

最後に、窓選びで確認したいポイントをまとめます。

 

  • ⭕断熱・遮熱性能は十分か?

  • ⭕防音・防犯対策が必要か?

  • ⭕開閉や掃除は楽にできるか?

  • ⭕デザインは住まいに合っているか?

  • ⭕補助金・助成制度を確認したか?

  •  

このリストをもとに家族や業者と相談すると安心です。

 


8. まとめ:窓選びは「未来の暮らし」を考えること

 

窓は採光や通風だけでなく、省エネ・防犯・健康・デザイン にも深く関わります。

 

窓リフォームは「今の暮らしを快適にする投資」であると同時に、「将来の安心や健康を守る準備」でもあります。

 

どんな暮らしを実現したいかをイメージしながら、ご自宅に合った窓を選んでみてください。

 

いつでも 窓の専門店 マド本舗 トータスエステート がご相談を伺います!

お気軽にお問い合わせください💻📞💨

 

 

快適生活を叶える窓選びの最終チェックリスト トータスエステート 本店のブログ 写真2

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

LINEからもお問い合わせOK📲✨
時間を気にせず“サクッ”とお問い合わせ可能です😉

快適生活を叶える窓選びの最終チェックリスト トータスエステート 本店のブログ 写真3

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

 

中区・東区にお住まいの方は「白島店」が便利です!

快適生活を叶える窓選びの最終チェックリスト トータスエステート 本店のブログ 写真4

 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 

今なら補助金活用で、お得にリフォームできますよ✋👩
快適生活を叶える窓選びの最終チェックリスト トータスエステート 本店のブログ 写真5

 

 

 

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
082-516-5885
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~17:00 

定休日

土 日 祝日 年末年始他 (定休日にご連絡いただいた場合は、営業日にご連絡差し上げます)

広島県広島市安佐北区可部5-9-22