福山市で内窓リフォーム!寝室の外からの視線と断熱対策を同時に解決した施工事例|FGネクスト|福山市
2025年10月9日
福山市で寝室の「外からの視線」や「冬の寒さ」にお悩みなら、型ガラスの内窓(インプラス)でプライバシー保護と断熱性を同時に実現。

- 結露
- 防音
- 省エネ
- 快適
- 福山市 内窓 外からの視線
「寝室のカーテンを開けたいけど、外からの視線が気になって開けられない…」そんなお悩みを抱えていませんか?
特に住宅が密集している福山市内では、隣家との距離が近く、窓を開けるたびに外からの視線が気になってしまうケースが少なくありません。
さらに、透明ガラスの窓は冬場の寒さや結露の問題も抱えやすく、快適な睡眠環境を損なう原因にもなります。
このような悩みを一度に解決できるのが「内窓(インプラス)」の設置です。既存の窓はそのままに、室内側へもう一枚窓を追加することで、プライバシー保護と断熱性能の向上を同時に実現できます。
今回は福山市で実際に行った寝室への内窓リフォーム事例をもとに、施工内容や効果、工事の流れをご紹介します。
施工前
Before

福山市内の住宅地では、隣家との距離が近いエリアも多く、寝室の窓が隣の窓と向かい合っているケースが珍しくありません。
特に透明ガラスの窓の場合、カーテンを開けると室内が丸見えになってしまい、プライバシーを守るために常にカーテンを閉めたまま過ごす方も多いのではないでしょうか。
しかし、カーテンを閉めっぱなしでは自然光が入らず、部屋全体が暗く圧迫感のある空間になってしまいます。
また、換気のために窓を開けることも躊躇してしまい、結果として寝室の空気がこもりやすくなるという悪循環に陥りがちです。
福山市で快適な寝室環境を実現するには、外からの視線を遮りながらも採光や通風を確保できる工夫が必要です。
施工後
After

今回の福山市での施工事例では、既存の透明ガラス窓はそのままに、室内側へ型ガラスの内窓(インプラス)を設置しました。
型ガラスは表面に凹凸加工が施されているため、外からの視線を適度に遮りながらも光を通す性質があり、プライバシー保護と採光の両立が可能です。
さらに内窓を設置することで、既存窓との間に空気層が生まれ、高い断熱効果も得られます。
冬場の冷気や夏場の熱気を室内へ伝えにくくなるため、冷暖房の効率が大幅に向上し、電気代の節約にもつながるのです。
福山市のような四季がはっきりした地域では、この断熱効果が年間を通じて快適な寝室環境をもたらしてくれます。
福山市内で「外からの視線が気になる」「冬の寒さや夏の暑さをどうにかしたい」とお悩みの方は、ぜひ内窓リフォームを検討してみてください。
ガラスの種類や機能も自由に選べるため、あなたの寝室に最適な快適空間を実現できるはずです。まずは無料相談で、プロのアドバイスを受けてみましょう!


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
084-999-9767
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00 営業時間外でもメールでのお問い合わせは24時間いつでも受け付けております。📬 お電話📲・LINEからもお問い合わせできます。
定休日
日曜日 祝日 GW 年末年始 夏季休暇 (「お知らせ」にてご確認ください)
