店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

末次トーヨー住器

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0943-75-5195

雨の日も風の日も雨戸の日も|末次トーヨー住器|うきは市

2025年10月14日

先日ご紹介した木製サッシの現場がありましたが 雨戸付サッシも見違えるほどきれいに、 そしてサッシとしての性能もアップ♪

末次トーヨー住器の雨の日も風の日も雨戸の日も施工事例写真1
建物
戸建て
リフォーム箇所
商品
サーモスL 雨戸付サッシ
工期
1日
都道府県
福岡県
地域
うきは市
  • 老朽
  • マド本舗,リフォームショップ,古い雨戸,雨戸取替
前回の施工事例と同じお客様のお宅です。
雨戸付サッシもお取替えさせていただきました!

【施工前】雨戸付サッシ
おそらくですが「雨戸付サッシ」とサッシにセットされている
ものではなく、サッシと雨戸を付けたという感じです。
木製の戸袋を久しぶりにみました!
末次トーヨー住器の雨の日も風の日も雨戸の日もの施工事例詳細写真1
レール側も木製なのでサッシの障子もそうですが
開閉するのも大変力のいる作業だったのではと思います。

【施工後】サーモスL 雨戸付引違いサッシ
サッシの枠から雨戸全て新しくなりました~
前回の腰窓と同じくLow-Eのガラスを採用してますので
断熱効果もバッチリ☆彡
末次トーヨー住器の雨の日も風の日も雨戸の日もの施工事例詳細写真2
雨戸はDanパネル※下の表の真ん中で、3種の中では
強く断熱性に優れた雨戸を採用させていただきました。
(戸袋に納まってて見えないですね、ごめんなさい)
末次トーヨー住器の雨の日も風の日も雨戸の日もの施工事例詳細写真3


今回はサッシをリフォームするのが目的でしたので
結果雨戸付サッシとなりましたが、
サッシは取り替えず「古くなった雨戸」のお取替えもできますので
ぜひご相談ください! 
末次トーヨー住器の雨の日も風の日も雨戸の日もの施工事例詳細写真4

お買い上げありがとうございました。

施工前

Before

末次トーヨー住器の雨の日も風の日も雨戸の日もの施工前の写真1
木製のサッシは味わい深く長年ご利用で愛着もあるかと
思いますが、歪みや老朽で開閉が困難である事も事実。
補助金もあるので思い切って取替よう!という事に。

施工後

After

末次トーヨー住器の雨の日も風の日も雨戸の日もの施工後の写真1
サッシも雨戸もハイブリッドのアルミ製になり
動きもスムーズ!サッシとしての性能も上がりました。
すっきりした分なんだか開口部が広くなった気がします。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0943-75-5195
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:00 営業時間外の問い合わせはメールにてお願い致します。

定休日

日曜日 年末年始 夏季休暇

福岡県うきは市吉井町千年41