山水ガラスのガラス修理|イワイ|敦賀市
2025年7月23日
和風の住宅によくある上が紙障子でしたがガラスの建具。絵が描いてあるやつありますよね。そのガラス修理の様子です

建物
戸建て
築年数
36年~40年
リフォーム箇所
インテリア
商品
山水
工期
30分
都道府県
福井県
地域
敦賀市
- 割れ替え
- ガラス修理
- 山水
- 和障子
高校野球の福井県予選がぼちぼちクライマックスです。
昨日の試合でベスト4が出そろいました。
僕は高校時代、敦賀高校というところで野球をしていまして、最後の夏はベスト8。準々決勝で敗退。
高校3年の4月にろっ骨を3本折ってしまって不完全燃焼で終わった高校野球でした。
このケガの印象が強くて、高校野球は辛かったイメージが強いですがそのおかげで大学でもう1回やろうと思い、大学野球で大切なことをたくさん学ぶことができました。
こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。
5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。
イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧ください♪
今回は和障子の山水ガラスの修理について。
写真じゃわかりにくいので、Twitterに動画あげた時のリンクを貼っておきます。
和障子ガラスの取り外し方
施工前
Before



夏になると多くなるのが網戸の張替と仏壇があるお部屋のガラス修理。
和室によくある風景の絵が描かれたガラスありますよね。
ぼくらはこのガラスを「山水(さんすい)」って呼びます。
木の建具にすっぽりハマってしまっているので、どうやって修理するんですか?ってたまに聞かれますのでご紹介。
和室によくある風景の絵が描かれたガラスありますよね。
ぼくらはこのガラスを「山水(さんすい)」って呼びます。
木の建具にすっぽりハマってしまっているので、どうやって修理するんですか?ってたまに聞かれますのでご紹介。
施工後
After

枠の中にあるガラスが入っている枠を持ち上げて手前にずらすと枠が出てくるようになってます。
写真じゃわかりずらいですよね。
このガラスを外しているところを以前Twitterにあげてます。
冒頭の自己紹介の所に動画のリンク貼っておきますのでよかったら見てください。
アカウント持ってたらフォローいただけると嬉しいです!
山水の種類はたくさんありますが、全く同じ柄はないこともあります。
その時はよく似た柄で対応させていただきます。
この山水の取り外し、結構危ないので亀裂が入っているときは無理せずガラス屋さんを呼びましょうね!
写真じゃわかりずらいですよね。
このガラスを外しているところを以前Twitterにあげてます。
冒頭の自己紹介の所に動画のリンク貼っておきますのでよかったら見てください。
アカウント持ってたらフォローいただけると嬉しいです!
山水の種類はたくさんありますが、全く同じ柄はないこともあります。
その時はよく似た柄で対応させていただきます。
この山水の取り外し、結構危ないので亀裂が入っているときは無理せずガラス屋さんを呼びましょうね!


お気軽にお問い合わせください
- お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付) -
0770-22-0605
- メールでのお問い合わせ
(24時間受付中) -
お問い合わせ
無料相談フォーム
営業時間
8:00~17:00
定休日
土曜 日曜 祝日
