店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

イワイ

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0770-22-0605

フロアインプラスを使って断熱リフォーム中です

2025年7月15日

和室8畳を洋室の寝室にリフォームしつつ、断熱リフォームをしています

イワイのフロアインプラスを使って断熱リフォーム中です施工事例写真1
建物
戸建て
築年数
41年以上
リフォーム箇所
寝室、浴室、脱衣場
商品
フロアインプラス、その他
工期
2ヶ月
都道府県
福井県
地域
敦賀市
  • 省エネ
  • 快適
  • 断熱工事
  • ココエコ
  • フロアインプラス
突然ですが僕は昭和61年2月生まれです。
僕が生まれた時、ちょうどアニメのタッチが放送されていまして、僕の名前はそこから付いています。
導かれるように野球を好きになり、本格的に野球チームに入ったのは小学校4年生の時。


イワイのフロアインプラスを使って断熱リフォーム中ですの施工事例詳細写真1


アニメのように甲子園には行けませんでしたが、野球を通じて素晴らしいご縁をいただき、嬉しい経験も悔しい経験もたくさんしてきましたが、全てが今の僕の人格を形成してくれています。

野球に何か恩返しできたらという思いで現在は中学生の野球の指導に関わっている僕です!


こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。

5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。

イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧ください♪

 

施工前

Before

イワイのフロアインプラスを使って断熱リフォーム中ですの施工前の写真1
イワイのフロアインプラスを使って断熱リフォーム中ですの施工前の写真2
冬になるとリビングから寝室や脱衣場、浴室に移動するのにすごく勇気がいいるんです!
とお客様から断熱工事のご相談を受けました。

実はこの現場、現在進行中でして、以前から採用したかった商品を扱ったので途中ですがご報告。

和室を洋室に変える工事で、フロアインプラスを採用しました!

今日はそのフロアインプラスを設置するまでの工事を写真でご紹介します。

施工前の写真は畳を剥がして、床下地の幻聴をした時の様子。

床下はしっかり乾燥して空気も循環していて、非常に良い状態。
木製の束が全て浮いてしまっていたので、こちらは下地を組み直した時に全てプラ束に入れ替えました。

施工後

After

イワイのフロアインプラスを使って断熱リフォーム中ですの施工後の写真1
イワイのフロアインプラスを使って断熱リフォーム中ですの施工後の写真2
イワイのフロアインプラスを使って断熱リフォーム中ですの施工後の写真3
写真1枚目がフロアインプラスを施工した状況。

本来はリフォーム商品なので床材の上に設置して、その上にさらにフォローリングを貼るんだと思いますが、今回は捨て床の合板の上に施工。この上にLIXILのフローリングを敷いて仕上げていきます。

このフロアインプラス、同じような商品で壁面に使用するウォールインプラスという商品もあって、なかなか優れもの。
リフォームの場合、現状の床よりもフロアインプラスとフォローリング材の厚みが増す事、壁も同様に商品の厚み分現状よりも増し張となりますが、その点をちゃんと考えて納めたら工事は難しくありません。
ガラス屋さんなら鏡を貼るのと同じような容量、と言えば伝わるでしょうか。

イワイで今トイレや脱衣場などのヒートショックの危険性が高い小さな部屋のリフォームを、このフロアインプラスとウォールインプラスを使ってパッケージ化してやっていけないか検討を進めております。
決まったらまたご紹介します。



こちらの工事は現在内装工事が進んでいまして、真壁だった間仕切り壁を大壁にしていく工事をしています。
8月初旬にお渡しして生活していただけるように頑張っております💪

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
0770-22-0605
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

8:00~17:00 

定休日

土曜 日曜 祝日

福井県敦賀市白銀町13-29