店舗検索

店舗を探す

PATTOリクシル マド本舗

吉村硝子

窓・玄関ドア・エクステリアリフォームのプロショップ

お客さま満足度評価

見積り・相談・お問い合わせ等無料で承ります。

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
089-979-1166

愛媛プロレス秋のビッグマッチ!|吉村硝子|松山市

2025年9月19日

実現する豪華対戦カード/四国統一ヘビー級選手権を中心に秋のプロレス祭り!

「開口一番!」吉村硝子です。
 

2025年9月21日(日)、愛媛県松山市総合コミュニティセンター 企画展示ホールで「愛媛プロレス 秋のビッグマッチ」が開催されます。

これは、地元・四国のプロレスファンのみならず全国のプロレス愛好家が注目する一大イベント。

注目の四国統一ヘビー級選手権をはじめ、レジェンド選手や実力派レスラーが揃う豪華カードがラインナップされています。

今回は、対戦カードの詳細、会場情報、チケット情報、見どころを余すところなく紹介。

「秋のビッグマッチ」を見に行きたくなること間違いなし!!

 

愛媛プロレス秋のビッグマッチ! 吉村硝子のブログ 写真1
 

《目次》

  1. 1. イベント概要:日時・場所・スケジュール

  2. 2. チケット情報と料金体系

  3. 3. 全対戦カード紹介と各試合の見どころ

    •  3-1.第1試合〜第3試合

    •  3-2. 第4試合〜セミファイナル

    •  3-3. メインイベント:四国統一ヘビー級選手権

  4. 4. 選手プロフィールのハイライト

  5. 5. 会場アクセス・観戦のポイント

  6. 6. 初めてでも安心!プロレス観戦の心得

  7. 7. まとめ:なぜ「愛媛プロレス 秋のビッグマッチ」は特別か

  8.  

 

【1. イベント概要:日時・場所・スケジュール】

  • ・開催日時: 2025年9月21日(日)開場 14:30、試合開始(ゴング)15:00。

  • ・会場: 松山市総合コミュニティセンター 企画展示ホール(愛媛県松山市)

  • ・およその所要時間: 開場から終了まで約2〜2.5時間を見込んでいます。

  • 多数の試合が組まれており、後半にかけて盛り上がりが増します。

 

【2. チケット情報と料金体系】

  • ・席種と価格:
      - ウルトラシート ¥7,000(東西南北最前列) → 完売
      - スーパーシート ¥6,000 → 完売
      - プレミアムシート ¥5,000
      - スタンダードシート一般 ¥4,000
      - 高校生 ¥1,500/中学生 ¥1,000/小学生以下 ¥500

  • ・残席状況: ウルトラシート・スーパーシートはすでに 完売

  • その他の席種も残り僅かとの情報がありますので、購入はお早めに。

  • ・購入方法: LivePocket 等で販売中。

  • 公式HPおよびSNSで最新状況をチェックすることが推奨されています。

 

【3. 全対戦カード紹介と各試合の見どころ】

全6試合の顔ぶれと“ここが見どころ”をまとめます。

これを知れば、どの試合を特に注目すべきかが見えてきます。

一試合:練習生チャレンジマッチ

《対戦カード》

カラ・マンダリン vs 練習生T

《見どころ》

“同期入門”というテーマ。

新進レスラーの対戦なので将来の可能性を感じさせる一戦。

勢いを感じたいファンにおすすめ。

 

第二試合:タッグマッチ

《対戦カード》

凡人パルプ & KOSHI vs 松山勘十郎(大衆プロレス松山座) & 鶴姫花

《見どころ》

紙―ず再始動!ユニットやコンビネーションに注目。

地元レスラーと外部団体との対抗戦的要素もあり、緊張感とストーリーが期待される。

 

第三試合:バトルロイヤル

《対戦カード》

ゴージャス松野(DDT) vs 菊タロー vs コマドリBOY vs マツヤマ・ウォリアー vs ダークキスパンマン vs 武左衛門 vs キャプテン・バリシップ vs デカボマン vs 練習生愛媛の山下 vs X

《見どころ》

多人数バトルロイヤルの醍醐味。

予想外の展開、意外な刺客、盛り上げどころ多数。

観客参加型の歓声が期待できる。

 

第四試合:6人タッグマッチ

《対戦カード》

アジャコング & 岡崎恭也 & メイプル・グリズリー vs PSYCHO & 土屋クレイジー & ジャコ天☆KID

《見どころ》

女子レジェンド・アジャコング選手の参戦、体格差やスタイルの違いが激しいユニット対抗戦。

ヒール・ベビーフェイスの対立軸も見もの。

 

セミファイナル:タッグマッチ

《対戦カード》

ライジングHAYATO & イマバリタオル・マスカラス with キューティエリー・ザ・エヒメ vs 政岡純 & ガイア・ホックス

《見どころ》

実力派ペアの対決。

地元愛媛プロレスのタッグ陣 vs 外部実力派の組み合わせ。

テクニックとチームワークの差が勝負の鍵。

 

メインイベント:四国統一ヘビー級選手権試合

《対戦カード》

王者 石鎚山太郎 vs 挑戦者 KURUSHIMA(with 大向美智子/エゴイストプロレス)

《見どころ》

このタイトルマッチが大会の核心。

王者石鎚山太郎の防衛か、強豪KURUSHIMAの挑戦が成功するか。

大向美智子選手の帯同も含めドラマ性あり。

地域の誇りをかけた戦いになる。

 

【4. 選手プロフィールのハイライト】

ここでは注目すべき選手をピックアップして強みや見どころを紹介します。

  • ①石鎚山太郎(王者): 四国統一ヘビー級を防衛・維持する存在感。

  • 持ち味はパワーとリングでの存在感。

  • ②KURUSHIMA(挑戦者): エゴイストプロレス所属。

  • ヒールとしてのキャラクター性と闘志が高く、タイトル奪取への意欲が強い。

  • 大向美智子のサポートも注目ポイント。

  • ③アジャコング: 女子プロレスのレジェンド。

  • 長年のキャリアと独特の迫力で観客を惹きつける存在。

  • ユニット戦でどこまで力を発揮するか。

  • ④ライジングHAYATO & イマバリタオル・マスカラス: 地元のエースのひとり。

  • タッグマッチでも個人戦でも存在感があり、ファンからの支持も厚い。

  • ⑤政岡純/ガイア・ホックス: 外部団体からの刺客として、そのテクニック・経験で波乱を起こす可能性あり。

  •  

【5. 会場アクセス・観戦のポイント】

  • ・会場: 松山市総合コミュニティセンター 企画展示ホール。

  • 市内中心部に位置しアクセス良好。公共交通機関や車の利用を想定。

  • 駐車場や混雑状況も確認を。

  • ・席選びのポイント: 最前列はすでに完売ですが、プレミアムシートも良席。

  • スタンダードシートでも視界は確保可能。

  • 試合の迫力を求めるなら2列目〜3列目あたりが狙い目。

  • ・子ども・ファミリー向け対応: 小学生以下¥500など料金設定が低く、家族での観戦にも適している。

  • 未就学児の膝上観戦の規定など注意を。

 

【6. 初めてでも安心!プロレス観戦の心得】

  • ①ルールの基本を知っておく:フォール/ギブアップ/リングアウトなど。

  • 実況・解説がある場合はそれを活用。

  • ②応援スタイル:声援・拍手が重要。

  • 好きな選手を見つけて推し方を楽しむ。

  • ③体調管理:会場は空調などがあるとはいえ、熱気・照明で暑い時間帯も。

  • 飲み物・タオルを持参すると良し。

  • ④マナーを守る:他の観客への配慮、ゴミは所定場所へ、写真撮影の可否など公式の案内を確認。

  •  

【7. まとめ:なぜ「愛媛プロレス 秋のビッグマッチ」は特別か】

  • 四国地域でのプロレスの存在感を象徴する大会。

  • 地域密着団体としての愛媛プロレスが、ファンを巻き込んで一つの“祭り”にしている。

  • 豪華なカード構成。

  • タイトルマッチ、レジェンドの参戦、多数の実力派レスラー、ユニット対抗戦など、プロレスファンのあらゆる好みに応えるものが揃っている。

  • 初心者から熱狂的ファンまで楽しめる工夫が随所に。

  • 価格帯・席種・環境の整備など“入りやすさ”も確保。

  • 秋のスタートを飾るイベントとして、松山市の文化・エンターテインメントシーンを盛り上げる一日になること間違いなし!

  •  

チケットは残りわずかです!

ウルトラシート・スーパーシートは既に完売、その他の席も売れ行きが好調なため、チェックはこちらから早めにどうぞ → 愛媛プロレス公式サイト または LivePocketの販売ページ

素晴らしいプロレスの熱と感動を、2025年9月21日の「秋のビッグマッチ」で体感してください。

ご友人・ご家族を誘って、松山で最高のリングを見届けましょう!

 

LINEからもお問い合わせOK✨
時間を気にせず“サクッ”とお問い合わせ可能です😉

愛媛プロレス秋のビッグマッチ! 吉村硝子のブログ 写真2

 

愛媛プロレス秋のビッグマッチ! 吉村硝子のブログ 写真3お問い合わせフォーム愛媛プロレス秋のビッグマッチ! 吉村硝子のブログ 写真4
(クリックまたはタップするとお問い合わせフォーム画面に遷移します💻)

📞お電話の方はこちら
愛媛プロレス秋のビッグマッチ! 吉村硝子のブログ 写真5 089-979-1166
 

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
(営業時間内での受付)
089-979-1166
メールでのお問い合わせ
(24時間受付中)

お問い合わせ

無料相談フォーム

営業時間

9:00~17:00 事務所営業は8:30~17:30までです。準備等の関係で時間を変更して記載おります。電話対応は可能です。

定休日

土曜日 日曜日 祝日 年末年始 夏季休暇

愛媛県松山市安城寺町1496-1